マガジンのカバー画像

シネマトグラファー小林基己の「予定調和の足音」

30
ムービーカメラマン小林基己が、映画やドラマを見て気づいた感想、また自作についてのライナーノート的なものを書き連ねていくマガジン。撮影技術に関しても公開していきます。不定期更新です。
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

映画「キングダム」の裏側に見える、もうひとつの友情の物語に泣けてくる。

公開から5日目に映画「キングダム」観てきました。 自分は原作を呼んでいないのですが、予告編などで期待感あおられつつ、その分、不安感もありつつ、劇場に足を運んだわけです。 しかし、その不安もすぐに払拭されるくらい超エンタテインメント感ある娯楽大作に仕上がっていました。キャスティングもしっくり来てて、何よりスケールのあるロケーションに魅せられました! みんな言ってることですが長澤まさみの楊端和がかっこ良すぎる!アクションも男性陣よりも流れがスムーズで、フレーム単位で絵になるんです

二つの世界観を行き来する残虐過ぎる爽快感「ポーラー-狙われた暗殺者-」

Netflixオリジナル映画「ポーラー-狙われた暗殺者-」を鑑賞。ある暗殺組織は従業員である暗殺者の為に年金システムが存在する。50歳を迎えると引退し莫大な現金が手に入るという仕組み。 ただ、この受取人が死亡してしまった場合は、その年金の受取人は会社へ移行する。というシステムを会社側が逆手にとって、引退間近のエリート暗殺者に通常能力者版スーサイドスクワッドのような個性派暗殺チームを仕掛けて、負債を抱えてる会社の立て直しを図るというコミック原作らしい超娯楽エンタテインメント!