見出し画像

JOBSCAMPを終えて。ありのままの気持ち綴ります!!!

こんにちは、こんばんは、深谷です!
今すぐサウナイキタイ。そんな気分です。
(サ活仲間募集中です笑)

JOBSCAMPとは「全国から将来起業を志す熱量爆発大学生が24名のみ選抜され、2ヶ月間起業のためのノウハウを学ぶプログラム」です。
要するに、頭おかしい(良い意味で笑)大学生が集まるプログラムです。笑
↓↓↓詳しくは以下のリンクから↓↓↓

JOBSCAMPに2ヶ月間参加させていただいて、10月31日にプログラムが全行程終了したので、そこでの学びや感じたこと、これからのことについてありのままの気持ちを綴りたいと思います~!
自分の思考整理・熱量書き留め系noteなので、ちょっと主観多めになってしまう恐れありますが、それも楽しんでもらえると嬉しいです😁笑

このnoteを
朝ごはん、トイレ、お風呂、散歩、、、etc
これらのお供にしてもらえれば、自分もこのnoteも喜ぶと思います笑

さぁ行きますよ~!!!

豪華なメンターの方々

この2ヶ月間毎週交代で20代の若手起業家の方々がお忙しい時間の合間をぬって、メンターとして参加してくださいました!
皆さんのご経歴や実績など、自分から話すのは荷が重いので、Twitterのリンク貼っておくので、フォローして、ツイート読んで凄さ感じてみてください!マジヤバイんで。
簡単に自分の個人的な感想と想い出を綴っておきます~!

株式会社BeyondCafe CEO 伊藤カルロスさん(カルさん)
本当に2ヶ月間熱量を持って自分達に接してくださったカルさん。
厳しいお言葉を頂いたこともあったけれど、全て自分達の成長の為に伝えてくださったのでとても感謝しています!
31日の打ち上げ後のカラオケでのカルさんが脳裏に焼き付いています。笑

株式会社MiL代表 杉岡さん
ここまで自分のプロダクト・人生にキラキラわくわくしている方がいらっしゃるのかと思うほど、人間的魅力が全身から溢れ出していらっしゃいました!こんな大人に、起業家になりたいと心から素直に思いました!!!
渋谷のモーニング遅刻しかけたのはここだけの話です。笑


株式会社Best path Partners代表 高橋さん
新たな大きな市場に挑戦されているすごく野心の大きい起業家・事業家としての熱量高い方でした!ただ、高橋さんから1番学んだこと起業のことではなく、1人の男としての生き方の部分でした。笑
自分の欲に素直に生きて行こうと思いました。
p.s. 本棚絶賛活用させていただいてます!また、フライパン等の家具いつでも取りに伺います!!!

株式会社POL代表 加茂さん
仲間の巻き込み方・リーダーとして魅力的な人間になるには何が重要かを教えていただきました。魅力的なワクワクする旗立てて周りを巻き込める人事業作って行けるよう精進します!
ちなみに、見た目も中身もイケメンすぎて、嫉妬してました。笑

株式会社ヒュープロ代表 山本さん
就職をするか起業をするか悩んだ末、起業をされた経歴をお持ちで、自分と重ね合わせながらお話伺っていました!
財務諸表からの企業分析・戦略分析は個人的にめっちゃ好きなので、これからも継続して勉強していきたいと思います!

株式会社Asobica代表 今田さん
どんな戦い方・どんなに小さな市場でも良いから1位になれ!この考え方強く印象に残っています。
どんな環境・市場でもポジショニング考え、自分が勝てるポジションで戦っていきたいと思います!

株式会社Buff代表 中内さん
キーエンスの組織づくりから学ぶ、強い組織の作り方・営業強化方法についてロープレ交えながら学ぶ事ができました!
お時間いただきZOOMでもお話させていただき、本当に感謝しています。
説得プレゼンこれからも自分で作ってやっていきます!

株式会社Taimee 小川さん
本当に一言で言うと圧倒されました。
1つ年上でここまでの解像度で自分のプロダクトを見えている人がいるのかと驚きました。また、その高い解像度を持つことで周りも巻き込めることを学びました!
是非今度サッカーしましょう!!!

本当に豪華なメンターの方々から、毎回「本当に無料で良いの!?」と思うような内容の講義・ワークをしていただいて、多くのことを学びました!
皆さんありがとうございました!

画像1

学び【人間編】

JOBCAMPを通じて改めて学びになったことがあります。
前々から自分の意識の中にはありましたが、優秀な起業家の皆さん・全国から集った熱量高めな同世代とか変わっていく中で確信になったことです。

自分の夢を叶えるには、人として魅力的であること。

8名の起業家の皆さん。23名の一緒に参加した仲間。
皆さん本当に1人1人魅力的で、これからも関わっていきたいと思える方々でした。
魅力的だと関わっていきたいと思われるし、人と人の繋がりは新たな化学変化を起こすので、目標達成に近づく可能性がどんどん高まっていくと思います。

また、自分の感じる人間の魅力とは何かを自分の中で言語化出来た気がします。

人間的魅力=想い描いている夢に対する熱量×実際に現在行っている行動

そしてJOBSCAMPにはこの掛け算が大きい人がとてもたくさんいました。
実際に起業している人、実現のためにアクションし続けている人、夢に向かって勉強している人など多くの魅力的な人がいました。
自分も本気で夢を叶える熱量を高めていきながら、行動の伴う人間になりたいと思いました!


学び【能力編】

次に起業家の皆さん、優秀な同年代の学生と2ヶ月間関わってきて感じた自分の付けるべき能力について書き留めたいと思います。

①思考の量と深さとスピード
これは一緒に参加していた仲間達から強く感じたことなのですが、圧倒的に思考の量と深さとスピードが違いました。
同じ講義を聞いていたり、ワークをしているのになぜこのタイミングでその思考が出てくるのかと不思議でした。正直嫉妬してました。笑
この3つがなぜ他のメンバーが優れているのかを考えたところ、普段から自分の事業について、自分の叶えたい夢について思考してる回数が違うなと結論が出ました。

この学びから、自分のすべきことは以下の3つです!
01. 今の事業により熱を注ぐ
02. 本気の熱量を注げるものを見つける
03. 見つからないなら、本気の熱量を注いでいる人の助けをする

②自分を客観視する力
自分は未来から逆算したときに、今の自分は何が足りていないのかを客観的に捉え、足りない部分をどうやって補うのかを計画的に考えられていないなぁと感じました。
起業家の方々も学生もすごくワクワクしているなかにもロジックがあり、計画性があり、その解像度がとても高いと感じました。
自分にはそもそもの未来の解像度をあげる力とその未来からの計画力が必要だと感じました。

この学びから自分がすべきことは
01. 自分のロールモデルとなる人を見つける
02. ロールモデルに近い人に話を聞きに行く
03. そこから逆算した計画を立て、実行に移す

この2ヶ月を一言で表すなら、"当たり前の基準が上がった2ヶ月"です。
普段周りにいる学生もとても優秀でたくさんの学びを得られますが、この2ヶ月間で出会った起業家・学生は本当に基準が何段も上でした。
こんな環境で学べたことは自分にとってとても貴重なことでした。
しっかりと行動に移し、学びを消化していきたいです!

最後に。そしてこれから。

色々と綴って来ましたが、この2ヶ月で得られた1番の財産は一緒に頑張って、未来のことを全力で語り合った、お互いの考えをぶつけ合った、かけがいのない23人の同世代の学生との繋がりです。
プログラム中は全力で自分・事業の成長のために取り組んでいたと思いきや、大学1年生より激しくカラオケをし、お酒を飲み、オールをするという落差の激しい生活をしたり笑
本当にこのメンバーとこれからの人生も何らかの形で関わっていきたいと心から思いました!!!
改めてみんなありがとうね!!!

みんなでワクワクする日本・世界創って行こう。
もっと俺は頑張ります。
いつかみんなと起業家同士でイベントに登壇したり、お酒飲んだり、家族同士で交流したりしたい!
これからもよろしく!!!

JC集合写真②

深谷は今自分が構想してるサービスが本当に世の中の役に立つのか、必要とされているのか、自分の力は足りるのか改めて考えて、次の1歩を踏み出して行こうと思います!
その結果が起業かもしれないし、就職かもしれないし、もう1回休学かもしれないし、それは正直わからないです。
ただ、自分がやりたいこと・作りたい世界を創るために行動し続けることは間違いないです!陰ながら応援してもらえると嬉しいです。笑

JOBSCAMPメンバーも、それ以外の普段仲良くしてくれている学生・社会人の皆さん、経過報告会的な感じでたまには深谷とご飯行きましょう!!!


最後に、こんな機会を僕たちに用意して下さったカルさん、毎週一緒に運営してくれた明ちゃんはじめ、BeyondCafeの皆さん・CyberAgentCapitalの皆さん本当にありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします!

お読みいただきありがとうございました。
今からサウナ行きまーす!カルさんと!
(ちなにみサ活仲間募集中です。笑)

あ、あと良ければTwitterフォロー&RTしてもらえるとめちゃ嬉しいです😆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?