見出し画像

移住に関する質問〜子どもたちの高知生活について〜 6月7日(水)の日記

5時25分におきる。
ミーとヒーも間もなくおきてきて、前者はマイクラ、後者は絵を描く。わたしはPCでしょーもない調べ物をしていて、日記になかなか手を付けられず。

みんなで朝ごはん。

娘が「今日水着がいる」と言う。が、ネットで注文したスクール水着はまだ届いていない。

しかたないのでプライベート用の水着を持たせ、「ごめんね、まだ届いてないんだ。先生になにか聞かれたら、次回は学校用の水着持ってきますって言って。」と伝える。

娘はたいして気にとめる様子もなく「わかった」と頷いてくれたので、一安心。

昼すぎまでカフェで作画を進め、午後は朝書けなかったnote日記を書く。

日記で答えをまとめながら移住イベントで使うスライド用資料を作ろうと目論んでいたけど、そんな器用なことはまったく出来ず。

「家族の移住への反応&移住後の変化は?」というザックリした質問に、

・夫の変化
・子ども達の変化
・わたしの変化

と分け、夫は主に仕事面、わたしは交友関係と仕事面で考えて答えてみました(追加で質問などあったら、質問箱でもメンバシップコメント欄でもどしどしどうぞ!)

ほかに頂いている想定質問集には、

・お子様たちの高知生活について
・周辺のママ友について
・食事について
・今の環境に馴染むまでの困り事はあった?
(人、環境、仕事etc…)
・高知から外の地域への移動について

など、テーマだけが並べられているので、よく聞かれる質問を勝手に想像して、答える形式でやってみます。

■子どもたちの高知生活について

Q.学校のことについて教えてください

この文章を読むには…
①記事を単品(200円)で購入。
1ヶ月500円でメンバーシップに入る・ひと月のみの加入もOK😊
・加入月以外の過去の有料記事もすべて読めます😊
・メンバーシップ限定の掲示板に参加できます😊

(詳しくはリンク先をご覧ください。3本以上読んでみたい日記がある場合はこちらがおすすめです)

ここから先は

2,061字
この記事のみ ¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?