見出し画像

1日1インド文字 7日目 「火」

お題

火曜日のお題は「火」fire

Telugu   అగ్ని    agni
Kannada   ಬೆಂಕಿ   beṁki
Malayalam   തീ             tī
Tamil             நெருப்பு   neruppu
Hindi             आग            āg(a)

※単語はwikipediaの「火」の各言語の表題から。
※書き順動画は子音と母音の関係をわかりやすくするために変えてあります。
※カタカナ表記は読み間違えないためとかの目安なので、基本的にはローマ字表記を読んでください。

【補足①】テルグ文字のタイピング

అగ్ని
agni
アグニ

gniで子音結合しているのでaguniではないことに注意してください。


InScript→ ⇧ + అ + గ + ్ + న + ి (a + ga - a + na + i)

QWERTY→ w + g + f + n + i

他にはనిప్పు nippu という言い方もあります


【補足②】カンナダ文字のタイピング

ಬೆಂಕಿ
beṁki
ベンキ

InScript→ ಬ + ೆ + ⇧ + ಂ + ಕ + ಿ (ba + e + ṁ + ka + i)

QWERTY→ b + tilde + ⇧ + m + k + i


【補足③】マラヤーラム文字のタイピング

തീ

ティー

InScript→ ത + ീ (ta + ī)

QWERTY→ t + ⇧ + i

【補足④】タミル文字のタイピング

நெருப்பு
neruppu
ネルップ

Tamil99→ ந + எ + ர + உ + ப + ் + ப + உ
   (na + e + ra + u + pa - a + pa + u)
TamilAnjal→ n + e + r + u + p + p + u

マラヤーラムと同じதீ tī という言い方もあります。 

【補足⑤】デーヴァナーガリー文字(ヒンディー語)のタイピング

आग
āg(a)
アーグ

語尾の短母音aは読みません。

InScript→  ⇧ + अ + ग (ā + ga)

QWERTY→  ⇧ + w + g


HERBIN/アニバーサリーインク1670/ヘマタイトレッド
sailor/hocoro/2.0mm

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?