moto

2018年にバーフバリを見てその後マッキーを見てスディープにはまりカンナダ映画沼の住人…

moto

2018年にバーフバリを見てその後マッキーを見てスディープにはまりカンナダ映画沼の住人に。推しはダルシャンとスディープ。いろんな言語つまみ食いなので詳しいことはわからない。

マガジン

  • 1日1インド文字

    インドの文字を読めるようになろう!テルグ文字、カンナダ文字、マラヤーラム文字、タミル文字、デーヴァナーガリー文字

最近の記事

1日1インド文字 12日目 「日」

※↓下記動画のテルグ後のローマナイズがsūryuḍuではなくsūryaḍuになってます。すみません。 お題 1日1インド文字の最終回です。 日曜日! 12回目のお題は「太陽」sun Telugu   సూర్యుడు sūryuḍu Kannada ಸೂರ್ಯ sūrya Malayalam സൂര്യൻ sūryan Tamil ஞாயிறு ñāyiṟu Hindi सूर्य

    • 1日1インド文字 11日目 「土」

      お題 第11回目のお題は土曜日の 「土」soil Telugu మట్టి maṭṭi Kannada ಮಣ್ಣು maṇṇu Malayalam മണ്ണ് maṇṇ Tamil மண் maṇ Hindi मृदा mṛdā ground的な「大地」ではなく土そのもの。 農民や大地を讃える歌が多いのでそこそこ出てきます。 例)カンナダ映

      • 1日1インド文字 10日目 「金」

        お題 金曜日のお題は「金」gold Telugu బంగారం baṁgāraṁ Kannada ಚಿನ್ನ cinna Malayalam സ്വർണം svarṇaṁ Tamil தங்கம் taṅgam Hindi सोना sōnā 素晴らしい人を「黄金の人」といったり、家族や友人への呼びかけに使ったりするので出現頻度高めです

        • 1日1インド文字 9日目 「木」

          お題 木曜日のお題は「木」tree Telugu చెట్టు ceṭṭu Kannada ಮರ mara Malayalam വൃക്ഷം vṛkṣa Tamil மரம் maram Hindi वृक्ष vṛkṣ rの母音が出てきました。 ※単語はwikipediaの「木」の各言語の表題から。 ※書き順動画は子音と母音の関

        1日1インド文字 12日目 「日」

        マガジン

        • 1日1インド文字
          14本

        記事

          1日1インド文字 8日目 「水」

          お題 水曜日のお題はもちろん 「水」water Telugu నీరు nīru Kannada ನೀರು nīru Malayalam ജലം jalaṁ Tamil நீர் nīr Hindi जल jal(a) ※単語はwikipediaの「水」の各言語の表題から。 ※書き順動画は子音と母音の関係をわかりやすくするために変えてあります。 ※カタカナ表

          1日1インド文字 8日目 「水」

          1日1インド文字 7日目 「火」

          お題 火曜日のお題は「火」fire Telugu   అగ్ని    agni Kannada   ಬೆಂಕಿ   beṁki Malayalam തീ tī Tamil நெருப்பு neruppu Hindi आग āg(a) ※単語はwikipediaの「火」の各言語の表題から。 ※書き順動画は子音と母音の関係をわかりやすくするために変えてあります。 ※カタ

          1日1インド文字 7日目 「火」

          1日1インド文字 6日目  「月」

          お題 月曜日のお題、ということで、各言語で「月」moon Telugu చంద్రుడు caṁdruḍu Kannada ಚಂದ್ರ caṁdra Malayalam ചന്ദ്രൻ candran Tamil நிலா nilā Hindi तन्द्रमा candramā ※単語はwikipediaの「月」の各言語の表題から。 ※各言語共通です

          1日1インド文字 6日目  「月」

          1日1インド文字 5.5日目 KABZAA

          突然の1日1インド文字番外編! 今日はKABZAAの自主上映会の日!ヒャッハー!ってことで5言語でKABZAA!カブザ! zaの音はjaで代用します。 jaに外来語を示す下記の記号(ಜ಼,ౙ,ज़)をつけることがあります。 Kannada ಜ಼ Telugu ౙ Hindi ज़ Kannada ಕಬ್ಜ kabja(kabza) Telugu కబ్జ kbja(kabza) Malayalam കബ

          1日1インド文字 5.5日目 KABZAA

          1日1インド文字 5日目 dōstī

            お題 第5回は🤝 dōstī ドースティー ペルシャ語のdūstī (友情)が語源 Telugu దోస్తీ dōstī Kannada ದೋಸ್ತಿ dōsti Malayalam ദോസ്തി dōsti Tamil தோஸ்தி dōsti Hindi दोस्ती dōstī いよいよ山場の子音結合です。 なお、ツイートの動画のT

          1日1インド文字 5日目 dōstī

          1日1インド文字 4日目 jeṁḍā

          お題 第4回のお題はエッタラ・ジェンダーのジェンダーです!旗を上げろ! Telugu జెండా jeṁḍā Kannada ಜಂಡಾ jaṁḍā Malayalam ജണ്ട jaṇṭa Tamil செண்டா ceṇṭā Hindi झंडा jhaṁḍā 【補足①】 テルグ文字のタイピング జెండా jeṁḍā ジェムダー ḍは反舌音のḍ、語尾はaの長母音

          1日1インド文字 4日目 jeṁḍā

          1日1インド文字 3日目 bhīm

          お題 第3回のお題はこのお名前! bhīm ビーム Telugu భీమ్ bhīm Kannada ಭೀಮ್ bhīm Malayalam ഭീം bhīṁ Tamil பீம் bīm Hindi भीम bhīm(a) タイピング方法 InScript→    ⇧ + భ + ీ + మ + ్  (bha + ī + ma

          1日1インド文字 3日目 bhīm

          1日1インド文字 2日目 rāma

          お題 第2回はこのお名前 ラーマーヤナの主人公ラーマ王子由来ですね rāma ラーマ (HIは語末のaを発音しないためrām(a)) Telugu రామ rāma Kannada ರಾಮ rāma Malayalam രാമ rāma Tamil ராம rāma Hindi राम rām(a) タイピング方法 InScript→ ర + ా + మ(ra

          1日1インド文字 2日目 rāma

          1日1インド文字 1日目 nāṭu

          お題 第1回のお題は祝オスカー!ということでこの単語! nāṭu ナートゥ (MA,TAはnāṭṭu) Telugu నాటు nāṭu Kannada ನಾಟು nāṭu Malayalam നാട്ടു nāṭṭu Tamil நாட்டு nāṭṭu Hindi नाटु nāṭu タイピング方法 InScript (TE,KA,HI) → న

          1日1インド文字 1日目 nāṭu

          1日1インド文字 文字表

          インドの文字読める人が増えてほしいという気持ちで始めた企画 ツイートに使用している記号の説明 ●文字の略号  TE→テルグ文字  KA→カンナダ文字  MA→マラヤーラム文字  TA→タミル文字  HI→デーヴァナーガリー文字(ヒンディー) ●タイピング種類の略号  ⌨️→inscript  💻→QWERTY  🐟→タミルAnjal ●キーボード記号の略号  ⇧→shift  ⌥→option(windowsはalt) 各文字の文字表 文字表の子音の並びについ

          1日1インド文字 文字表