見出し画像

あとは、伊勢原でKONISHIKIを待つということ

🌈
小錦ドッキリクラブ
プログラム


11月13日に伊勢原市民文化会館大ホールにて、KONISHIKI来日40周年

「NO RAIN NO RAINBOW 」が開催されます。

当日、配布されるプログラムです。
私達の思いはここにあります。

今日、印刷に回りました。
守門さん。本当にありがとうございます。

協賛いただきました皆様、本当にありがとうございます。また、プログラムには非掲載でということで、他にもたくさんの方にいただいております。

重ねて御礼申し上げます。

当日、お会い出来るのを楽しみにしております。
体調などは、無理せずお越しくださいね。
一緒に楽しみましょう。

K.D.C一同より

🌈
🌈
🌈

少し一人言です。

頭の中の出来事を形にするのに、一年半経過しました。今日までの事をまとめるのなら、私に付いてきてくれてありがとうです。

もともとトップに立つような人間でもありませんし、周りに言わせるのなら不器用、ただ熱いだけ、ややこしいとかそんな感じです。自分でもよく理解しています。

そういう自分をあまり好きではありません。

だけど、自分を押し通してでもやると決めたのでここに一切の後悔はありません。やらなかった自分を天秤にかけた時に圧倒的にこの先の何十年が後悔になると思ったからです。

それに、付いてきてくれた人達。
それぞれにもそれぞれの理由があります。

だけど、何か一つの事象に向かい合った時間は、時間をかけるほど混ざりあって同じ色になっていきました。皆が真剣に一緒に考えてくれた事を何より嬉しく思います。

私は、喋れませんし踊れません。歌も歌えません。何かをデザインしたり、表現したりも出来ません。

表現を好きな方達は人の前に立つという事や、人の目に触れるという事で自己の確立を望むならば私は、準備をする時間でそれを望むという事です。

とても楽しい一年半でした。

頭の中のイメージをデザインとして、具現化することを今回、デザイナーの守門さんに教えてもらいました。生きた授業だと毎回思っていました。私は、デザインは出来ませんが文章や文体にもデザインがあることにとても惹き付けられました。文章を洗練させるというのも技術で出来るのかと思った時に次にやりたい事が出てきました。

ね。終わりがないのよ。楽しいことに。
というわけでいいですよね?

明日からハシャギ倒します💪
明日からが祭りです🎊
子供に戻ります。

なんのはなしですか

大関!伊勢原で仲間が待っています!

伊勢原の仲間達は一緒に最高のものを準備してくれました。

最高の時間を作りましょう🌈
心よりお待ちしております🌈

この記事が参加している募集

イベントレポ

この街がすき

自分に何が書けるか、何を求めているか、探している途中ですが、サポートいただいたお気持ちは、忘れずに活かしたいと思っています。