マガジンのカバー画像

起業・経営でやった方がいいこと

4
運営しているクリエイター

記事一覧

令和3年度 起業支援助成金にチャレンジ(色々やらかしレポート①)

令和3年度 起業支援助成金にチャレンジ(色々やらかしレポート①)

今、兵庫県内で起業・第二創業を目指す方々を応援してくれる助成金にチャレンジしております。(受付期間6月30日まで)

たまたま起業始めたての方から教えていただいたのがきっかけ。

私は去年までは会社しか務めたことがなく、今年個人事業主1年目。
右も左もわからない、事業も紹介で繋いできたような形なので、やはりマーケティングが必要だなぁと日々実感。。。

ということで一念発起し、今月より1億円以上売り

もっとみる
令和3年度 起業支援助成金にチャレンジ(色々やらかしレポート②)

令和3年度 起業支援助成金にチャレンジ(色々やらかしレポート②)

今、兵庫県内で起業・第二創業を目指す方々を応援してくれる助成金にチャレンジしており、昨日やっと提出して参りました。(受付期間6月30日まで)

前回のレポート↓

レポート①の方では、タイトル通り色々やらかしましたが、今回は作成までに結構苦労いたしました。一体どんなところに苦労したかをお話しようと思います。(実は、今回提出まで毎週ひょうご産業活性化センターに通ってました(笑)そして良かったのか悪か

もっとみる
令和3年度 起業支援助成金にチャレンジ(色々やらかしレポート③)

令和3年度 起業支援助成金にチャレンジ(色々やらかしレポート③)

今、兵庫県の起業支援助成金にチャレンジ中なのですが

なんと

書類審査通りましたー!!!!

それもこれも何度も何度も兵庫県よろず支援拠点に出向き、中小企業診断士の方に相談し改善に改善を重ねた結果です。

また、お世話になった中小企業診断士さんのおかげです。本当に感謝感謝です!!泣

助成金チャレンジレポート①②まだ読んでない方はこちら↓

ただ、これで終わりではなく、実は最終のヒアリング面談が

もっとみる
ZOOM有料版の料金がちょっとお安くなる方法

ZOOM有料版の料金がちょっとお安くなる方法

私は今後セミナーなどオンラインですることが増えるので、7月上旬にZOOMを有料版にすることにしました。

そしてほんとちょっとした工夫なのですが、私の場合ZOOMの有料版の料金が通常より約57%、年間で10,345円お安く契約することに成功!!

もし今有料版ご検討中の方やまだご存知ではない方のために今回シェアしようと思います。

今回参考にしたサイトはこちら⇩

上記のサイトを元に、実際私が契約

もっとみる