見出し画像

簡単に、リアルな人を作れたよ。

ご存知な人は多いと思うが、UEで利用な可能なキャラクター作成ツール
quixel bridgeを開いて MetaHuman Presets というがあり下記のようなキャラクターを仕様することが可能。

オリジナルでこんな人を作成することができた作成時間は20分くらかな?

このクオリティーでUE5にとりこむことができる。
次回はこのキャラを動かすように設定してみる。

ちょっとでも遠くなると髪がきえちゃうw

高LODで使用できるみたいで、低LODだと髪が存在しないから消えるみたい。

解決策は下記の2つ

1.すべての LOD を持つ別のヘアグルームを選択します。

2.Unreal Engine で MetaHuman のブループリントを開いて LODSync コンポーネントを選択します。このコンポーネントの [Details (詳細)] パネルで [Forced LOD] オプションを 0 に設定します。

LODが設定されてないのは本番ではつかえないってことね。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?