マガジンのカバー画像

四国八十八ヶ所霊場巡り

4
乱れ打ち、徒歩、電車、バス、タクシー、車なんでもござれの巡礼の旅
運営しているクリエイター

記事一覧

①四国八十八ヶ所霊場巡り 79、81、75 ~二日目~

①四国八十八ヶ所霊場巡り 79、81、75 ~二日目~

↓の続きです。

朝起きて、準備をし、
マリンライナーで、坂出へ向かう!
マリンライナーに乗るの久しぶりでした!
(大好き)

坂出駅で、朝ごはん食べつつ。

友人と合流して、白峯寺へ向かいます。
そう、9/21は、崇徳天皇正辰祭がある日なのです。

儀式の途中の写真は載せられませんが。
この日は唯一御陵のなかに入ってお参りできる日。
たくさんの人がいらっしゃいました。

本堂→大師堂とお参りし、

もっとみる
①四国八十八ヶ所霊場巡り 79、81、75 ~一日目~

①四国八十八ヶ所霊場巡り 79、81、75 ~一日目~

白峯寺には、崇徳天皇の御陵の関係で、
お参りしたことがありましたが。
四国八十八ヶ所霊場巡り、で四国を訪れたのは、2022年(令和4年)9月20日が初めてでした。

大阪から高速バスを使い高松へ。
ホテルに荷物を預け、
駅前の『味庄』さんで、かけうどんをいただく。
天ぷらと合わせて350円。

そのあとは、スタバで時間を潰したりする。

で、友人と合流!

そして、八十場に向かいます。

のんびり

もっとみる
四国八十八ヶ所霊場巡り 20~23+郵便局めぐり その二

四国八十八ヶ所霊場巡り 20~23+郵便局めぐり その二

こんにちは。さくらこです。
こちらの記事↓の続きになります!その二です。

お遍路さんの朝は早い、と言いますが、そのとおり!
6時半の朝食をお願いしていたのでめっちゃ早く起きました。

実は、山茶花さんに、外国人二人も泊まっていて。
そのかたがたとお話ししたりしてました。日本語は通じませんでしたが。

で、宿のかたに、近くのローソンまで送っていただきました。ありがとうございます。
昨日夕食をご一緒

もっとみる
四国八十八ヶ所霊場巡り 20~23+郵便局めぐり その一

四国八十八ヶ所霊場巡り 20~23+郵便局めぐり その一

こんにちは。さくらこです。

昨年秋、乱れうちの四国八十八ヶ所霊場巡りを初めてしまい(香川県に行きました)、
年末、徳島県の1から19を何回かにわけて周り。

令和五年年始、20から23をまわりました。

前まわった記録もいつか書きますが、
とりあえず、手元にある20から23を書きたいと思いますー。
興味のある方はぜひ。

1月9日(月)、徳島市に前乗りしたわたし。
夜、徳島ラーメン食べたりしてま

もっとみる