モス

漫画とモスバーガーが大好きな根暗大学生(21)

モス

漫画とモスバーガーが大好きな根暗大学生(21)

マガジン

  • FP勉強日記

    まずは6月に3級を受験 大学生のうちに2級合格を目指します!

  • 就活(終)

    内定を貰えるまでの記録を残せたらと思います。

  • 漫画

    オススメ漫画!

  • 好きなもの

記事一覧

固定された記事

はじめまして

自己紹介 いちおう就活中の、大学3回生(20)です。 京都の大学に2時間かけて通っています。 経済学部です。 趣味漫画を読む 今読んでいるのは ・ケンガンオメガ ・日本…

モス
7か月前
35

就活、終了。

まずは結果から一昨日(25日)に、初めての最終面接を受けたのですが。 なんと、内定をいただけました! 昨日、その会社から面接合格&内定通知書の交付の連絡をいただきま…

モス
1か月前
7

最終面接、終了…!!

最初は人事の人2人と面接で、「あれ、社長と面接だと思ってたら違うんだなー」と思っていたら、最後に社長が入って来て、死ぬかと思いました。

もう後は結果を待つのみ…!

モス
1か月前
1

今日は勝負の最終面接
昨日急に熱出てどうなることかと思ったけど、無事に回復
社長と会うの楽しみって気持ちで臨もう
(ほんとは怖い)

モス
1か月前
1

雨と雷がものすごい

モス
1か月前

最終面接って、半分は落ちるの??

↑前回、「2次面接頑張るぞー」的な記事を書いていたのですが、無事、通過することができました! 今までの1次面接は全てzoomだったので、会社まで出向く対面での面接は初…

モス
1か月前
5

初めての、面接通過

ご無沙汰です。 説明会&ES提出&一次面接で頭がいっぱいのモスです。 先週、志望度の高い2社の1次面接を受けました。 どちらもzoomです。 そして今日の15時ごろ、そのうち…

モス
2か月前
5

衝撃すぎて受け止められない

ちょっと!! 嘘だと言ってよ!!!! 秋から新しいアニメも始まる(私の今の生きがい)ところだったのに、そんなことあるの!? まだ68歳じゃん!! ヤダー!!! 「鳥山…

モス
2か月前
6

ゼミのたびに鬱

今、めちゃくちゃネガティヴで、思ってることをそのまま書くんですが。(大学からの帰り道) 嫌で仕方がなかった、東京の大学のゼミ生との合同ゼミ。今日、なんとか無事に…

モス
3か月前
7

弟が今日京都に友達と遊びに行っていたのですが、なんとお土産をくれた。

嬉しい〜〜〜☺️
可愛い。

モス
3か月前
1

就活のモチベ維持のためにご褒美を考えておく

現状(面接対策)初めての一次面接まで、あと3日。 怖い!ヒイイィィ(今まで選考を受けたことがない) 今はそれに向けて、面接の練習や履歴書、企業研究などをやっています…

モス
3か月前
6

決意表明(就職するゾ)

年が明けて2024年、元日から色々なことがありましたが、それからあっという間に1カ月が立ちました。 つまり、2024年のうちの1カ月目が、早くも終了したということです。(…

モス
4か月前
5

今日初めて、バイトの人と飲み会に行きました。

楽しかったのは楽しかったんですけど、この帰り道での罪悪感、不安、自己嫌悪が凄いです。

変なことを言わなかっただろうか、盛り下げたりしていなかっただろうか、失礼な態度を取っていなかっただろうか、とか。

考え始めたら止まらない。

モス
5か月前
7

大学の敷地内で売っているパン屋さんのアップルパイが美味しい。

モス
5か月前
5

2002年生まれによる懐かしい本・番組・ゲーム・おもちゃなどの振り返り①(2007~2008年頃)

懐かしいものを振り返るタイトルにもある通り、「懐かしい〜!」となるものについて、思い出を交えながら語ります。 私は2002年生まれの21歳で、幼稚園〜小学6年ぐらいまで…

モス
5か月前
4

自分自身との約束を守る

会社説明会に行ってきた 昨日、初めて合同企業説明会に行ってきました。(マイナビのやつ) ユニクロの安いパンプスを履いて行ったせいか靴擦れをしてしまい、もう足が痛…

モス
6か月前
14
はじめまして

はじめまして


自己紹介
いちおう就活中の、大学3回生(20)です。
京都の大学に2時間かけて通っています。
経済学部です。

趣味漫画を読む

今読んでいるのは
・ケンガンオメガ
・日本三國
・BORUTO
・瓜二つの娘
・スマイリー
・ながたんと青と
・女の園の星   などです。
基本アプリで読んでいますが、凄く気に入ったという漫画は紙で購入しています!
漫画の話はまた別でも書きたいです。

未解決事件調べ

もっとみる
就活、終了。

就活、終了。

まずは結果から一昨日(25日)に、初めての最終面接を受けたのですが。

なんと、内定をいただけました!
昨日、その会社から面接合格&内定通知書の交付の連絡をいただきました。
行きたかった会社なので、就活はこれにて終了です。

この決意から3ヶ月弱経ちましたが、なんとか無事に目標を達成できました...。
(今見返したら、なんか高校の黒歴史を書き散らかしてて恥ずかしい)

最終面接の前日&感想最終面接

もっとみる

最終面接、終了…!!

最初は人事の人2人と面接で、「あれ、社長と面接だと思ってたら違うんだなー」と思っていたら、最後に社長が入って来て、死ぬかと思いました。

もう後は結果を待つのみ…!

今日は勝負の最終面接
昨日急に熱出てどうなることかと思ったけど、無事に回復
社長と会うの楽しみって気持ちで臨もう
(ほんとは怖い)

雨と雷がものすごい

最終面接って、半分は落ちるの??

最終面接って、半分は落ちるの??

↑前回、「2次面接頑張るぞー」的な記事を書いていたのですが、無事、通過することができました!

今までの1次面接は全てzoomだったので、会社まで出向く対面での面接は初めてで、少し緊張しました。
2次面接では、なんだか「凪」って感じの落ち着いた男の人が面接官の方でした。

逆質問の時にネタ切れになって(おい)、「人事のお仕事をずっと続けられているんですか?」と聞くと、なんと新卒の面接はこの4月から

もっとみる
初めての、面接通過

初めての、面接通過

ご無沙汰です。
説明会&ES提出&一次面接で頭がいっぱいのモスです。

先週、志望度の高い2社の1次面接を受けました。
どちらもzoomです。

そして今日の15時ごろ、そのうちの1社から電話がかかってきて、なんと1時面接通過の連絡でした!
次は本社で筆記試験&2次面接です。

まさか通過してたなんて、め、めちゃくちゃびっくりです🙃
手応えあまり感じなかったところなので...
面接官の人はテンシ

もっとみる
衝撃すぎて受け止められない

衝撃すぎて受け止められない

ちょっと!!
嘘だと言ってよ!!!!
秋から新しいアニメも始まる(私の今の生きがい)ところだったのに、そんなことあるの!?
まだ68歳じゃん!!
ヤダー!!!

「鳥山明」と「永眠」って文字が、まだ私の頭の中で結びつけられないよ!!

ゼミのたびに鬱

今、めちゃくちゃネガティヴで、思ってることをそのまま書くんですが。(大学からの帰り道)

嫌で仕方がなかった、東京の大学のゼミ生との合同ゼミ。今日、なんとか無事に終了しました。
発表以外で口を開くことはなく、東京からのゼミ生の人とはおろか、同じ発表グループの人とも、誰とも話せなかったけど、発表自体はまあ問題なく進めることができたと思います。
ゼミの後の懇親会はもちろん欠席です。
行けるわけがない。

もっとみる

弟が今日京都に友達と遊びに行っていたのですが、なんとお土産をくれた。

嬉しい〜〜〜☺️
可愛い。

就活のモチベ維持のためにご褒美を考えておく

就活のモチベ維持のためにご褒美を考えておく

現状(面接対策)初めての一次面接まで、あと3日。
怖い!ヒイイィィ(今まで選考を受けたことがない)

今はそれに向けて、面接の練習や履歴書、企業研究などをやっています。
今まで2回、大学のキャリアセンターの人と模擬面接を行いました。
前日にあともう1回やる予定です。

中には「面接対策なんか必要ある?会話するだけじゃね?」という強者もいるみたいですが、私はそちら側の人間にはなれませんでした。
回答

もっとみる
決意表明(就職するゾ)

決意表明(就職するゾ)

年が明けて2024年、元日から色々なことがありましたが、それからあっという間に1カ月が立ちました。
つまり、2024年のうちの1カ月目が、早くも終了したということです。(進次郎?)

私は今年、どうしても避けることができないイベントがあります。
そう、就活です。(4月から大学4回生になる25卒です)
企業の選考情報が解禁される3月まで、あと1か月に迫っています。
大学を卒業し自立するという目標のた

もっとみる

今日初めて、バイトの人と飲み会に行きました。

楽しかったのは楽しかったんですけど、この帰り道での罪悪感、不安、自己嫌悪が凄いです。

変なことを言わなかっただろうか、盛り下げたりしていなかっただろうか、失礼な態度を取っていなかっただろうか、とか。

考え始めたら止まらない。

大学の敷地内で売っているパン屋さんのアップルパイが美味しい。

2002年生まれによる懐かしい本・番組・ゲーム・おもちゃなどの振り返り①(2007~2008年頃)

2002年生まれによる懐かしい本・番組・ゲーム・おもちゃなどの振り返り①(2007~2008年頃)

懐かしいものを振り返るタイトルにもある通り、「懐かしい〜!」となるものについて、思い出を交えながら語ります。
私は2002年生まれの21歳で、幼稚園〜小学6年ぐらいまで(2007~2014年頃まで)の記憶を捻り出して書いていきます。
ちなみに、2002年は『猫の恩返し』が上映された年です。
まず、この記事では2007~2008年の幼稚園時代のものを書きます。

今の高3~大学生ぐらい?の人に共感し

もっとみる
自分自身との約束を守る

自分自身との約束を守る

会社説明会に行ってきた

昨日、初めて合同企業説明会に行ってきました。(マイナビのやつ)
ユニクロの安いパンプスを履いて行ったせいか靴擦れをしてしまい、もう足が痛すぎて、結局5社ぐらいしか回れずに帰ってきました。
もうかかとが血まみれになって、何度も絆創膏を貼り替え、「スニーカーを履いて行けば良かった」と心底後悔しました。
別に、きっちりスーツとパンプスで行かなくても良かったです。(私服の人もちら

もっとみる