株式会社茂呂製作所

茂呂製作所は山梨県にある製造業の会社です。 「製造業って意外と親しみやすいかも」「初め…

株式会社茂呂製作所

茂呂製作所は山梨県にある製造業の会社です。 「製造業って意外と親しみやすいかも」「初めて知った!面白い!」 そう思ってもらえるような記事をお届けします。 https://moross.co.jp/

最近の記事

甲子園球児だったSさんはなぜ製造業へ?若手社員が入社した背景に迫る!

現在、40名以上のスタッフで構成される茂呂製作所。 さまざまなバックグラウンドを持った人たちが集まっています。 中でも、2023年に入社したSさんは元甲子園球児。 沖縄生まれで、群馬や愛知での居住歴もあったり、前職では全く違うことをしていたり…。わんぱくなお子さんがいるパパでもあります。 未経験で茂呂製作所へ入ってきたというSさんがなぜ製造業を選んだのか、実際に入ってみてどうなのか。入社半年時点での思いを伺いました。 偶然の出会いから製造業へ ー甲子園出場の経験があ

    • 「絶対継ぎたくなかった」。茂呂社長はなぜ会社を継いだのか?

      茂呂製作所は2024年で58年目。 現在の茂呂哲也社長は2011年に先代から経営を引き継ぎました。 山梨県を代表する企業や大手産業用ロボットメーカーをはじめ、パナソニックなど数多くのクライアントを抱える弊社。 きっと茂呂社長は茂呂製作所の将来や経営に意気揚々と乗り出したことでしょう。 そこで、茂呂社長に会社を継いだ当時のことを聞いてみました。 すると第一声で次のような一言が…。 現在、あんなに前向きに会社を経営している社長がこんなことを思っていた時があったとは、正直驚き

      • 山梨の製造業の会社がnoteはじめてみた

        はじめまして! 茂呂製作所は山梨県で50年以上続く製造業の会社です。 月に2回、私たちや製造業についてのnoteをお届けします。 突然ですが、この記事で皆さんへ絶対に伝えたい3つのことがあるんです。 詳しくは後ほど解説しますが、まずはこの3つだけ知ってもらえたら、私たちがお伝えしたいことは全て、と言っても過言ではありません。 なぜこれを先に書いたのか。 「製造業」と聞くと、自分には関係のないことだと少し遠い存在のように感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

      甲子園球児だったSさんはなぜ製造業へ?若手社員が入社した背景に迫る!