見出し画像

朝、簡単に出来るイメージトレーニング!

皆さん、こんにちは😊

東京では桜が既に散ってしまいましたが
桜が咲いている地域の方は、もう桜はご覧になりましたか🌸
私は先日、家族で千鳥ヶ淵と靖国神社へ行き満開の桜を体験してきました。

九段下のたまねぎを横目に人の流れを追い越していけばお堀を挟んで沢山のライトアップされた桜があります。その桜を目に焼き付けると更に春を感じます。

沢山の写真を取り、母へ送る写真を選びすぎたせいか目がチカチカします😅
皆さん、何かをみて目を閉じてもまぶたの裏に残像が残る経験てありますよね。

桜をみて、まぶたを閉じて、桜をみて、まぶたを閉じて、、
呼吸を整えて、その時の臨場感や自分の感情をともに、また桜をみて、まぶたを閉じて、、

繰り返すと、まぶたの裏のスクリーンに桜が見えてきます。
時間が経ってもまぶたの裏に再現ができます。

実は、このようなイメージトレーニングがあります。

++++++++++++++++++++++++++++++++
【モーニングコーチングInstagramにて情報配信中】
毎週日曜日20時~インスタライブ開催中です。
https://www.instagram.com/morningcoaching_jp/  
ライブの告知を受け取るために友達登録してくださいね。
++++++++++++++++++++++++++++++++


イメージトレーニングの効果

そもそもイメージトレーニングは、本当に効果的なのでしょうか?

オーストラリアの心理学者アラン・リチャードソンの
「バスケットボールのフリースロー」
の研究というものがあります。

1992年のバスケットボールのフリースローシュートに関する実験では、3つのグループに選手を分けて行われました。
1つ目のグループはフリースローシュートの練習を行い、2つ目のグループはイメージトレーニングのみを行い、3つ目のグループは何も行いませんでした。

その結果、イメージトレーニングを行ったグループは実際に練習を行ったグループと同様の改善を示しました。
これは、イメージトレーニングがスポーツパフォーマンス向上に有効であることを示唆しています。

NBAスタープレーヤー
ステフィン・カリー選手

他の研究では、イメージトレーニングがストレスや不安の軽減にも効果があることが示されています。

例えば、公演前の緊張を抑えるために、演劇や音楽パフォーマンスの場面でイメージトレーニングが活用されています。
これらの研究結果は、イメージトレーニングが様々な分野で効果的に活用されていることを示しています。

皆さんはお仕事で「イメージできないなぁ」と言われ提案を却下されたご経験はございませんか?

人は、イメージができないと急に行動しずらくなります。
自動販売機でジュースを買うのでさえ、頭や体感で「今喉や体が何を求めているか感じて、自動販売機にお金を入れてボタンを押してガシャンと出てきて、プシュッと開けてゴクゴク飲む」のを一瞬で行います。

鮮明にイメージしたことは、実際に行動したことと、脳では区別ができないといわれています。

自動販売機やバスケの研究での得たいものを得るまでのプロセスのイメージと、結果へのイメージも同様で描くと行動へ繋がります。


たまに、とてつもなくラーメンや焼肉など、特定の食べ物が食べたい時って私はあります。皆さんはいかがでしょうか。

匂い、画像、食感、味、鮮明にイメージしてしまうと、それを得るまで気が済まないことになります。

私が会社員の時、本社が入っていた新宿住友ビルの51階にあるフレンチレストラン「シャーウッド」のお店でよくランチを食べていたのですが、そこのサーモンのムニエルと土日限定の洋風弁当が忘れられず、そこのお店がなくなって10年以上経っていますが、いまだにその味を引き継いだお店を探し求めています。
(ご存知の方がいたら教えてください)

五感を通してイメージすると
強烈に食べたくなりますね。

脳は現実と鮮明な想像の区別がつかない

鮮明にイメージすると、脳は実際起こっているのか想像なのか区別がつけられない特性があります。

実際に神経や感情が動いていきます。

レモンを想像して、頭の中でレモンを手のひらにのせて半分に切って、ぎゅっと絞って飲むイメージをすると唾が出てきます。

将来の不安、辛いこと、過去の失敗などイメージすると、顔色も悪くなり身体も動かなくなってきます。精神的な苦痛が大きいと、さらに体調を崩したり異変が起きたりすることもあります。

あなたは、普段何を描いていますか?

イメージにより、モティベーション、体調や表情、フットワーク、身体の使い方、達成意欲、継続力、自信が格段に変わります。

レモンの唾のようにモティベーションが出てくることになります。

イメージトレーニングを毎日の習慣に

それでは、明日からできる簡単なイメージトレーニングのご提案を致します。

欲しいものや目標やビジョンを絵や写真にして、その写真や絵を達成の臨場感や感情を持って体感しながら眺めてみてください。そして眼をつむり、まぶたの裏に投影する、、、、そして、またビジョンをみる。繰り返し、まぶたをカメラのシャッターのように使ってみてください。

思い返せば、手に入れたものは無意識に描き続けたものだと感じています。

良くも悪くも今目の前にある現実は、今もしくは過去に無意識で描いている姿です。

前職の全国年間トップセールスだったのですが、イメージを強烈に使っていました。一日一日の決めたゴール達成するまでのこだわりが一番あったのではないかと思います。ある時帰りの駅改札で、どうしても定期を通すところで腕が動かなくなり、また会社へ戻って仕事していました。

イメージは、意欲や身体の反応まで変えてしまいます。

手始めに夜寝る前と、朝起きてからイメージトレーニングを5分づつしてみましょう。そして、普段見える場所に貼ったり持ち歩いたりしましょう。

イメージトレーニングすると、自分の基準が上がります。コンフォートゾーン(居心地のよい状態)が変わり、目標を達成している状態、豊かな状態が当たり前になります。
ぜひ、

朝と夜にイメージトレーニングの習慣を!

この春に更なる基準を上げて、勝ち癖をつけて参りましょう!

おわりに

まずは朝に5分、ビジョンの達成を信じてまぶたと潜在意識へ焼き付けてみましょう。
そして夜寝る前にビジョンへ向かって行動していたり上手くいくサクセスストーリーをイメージしましょう。
そうすれば必ず、あなたは強烈な力でありたい姿に近づいていきます。

潜在意識は、電車に例えられます。
寝てても本を読んでいても目的地に着きます。
潜在意識は、疲れず24時間最大限の力を出し続けてイメージした場所へ向かっています。

潜在意識の切符もイメージです。

脳と潜在意識を働かせて素晴らしい春をお過ごしください🌸
皆様のご健康で自信持って行動している姿をイメージしています。

「潜在意識に投影されると必ず現像される。」ジョセフ・マーフィー

参考文献
行動を促す脅威のイメージング「シネマティクス思考」
スポーツ心理学研究所「イメージトレーニングがイメージ能力とパフォーマンスに及ぼす影響」
心理学者アラン・リチャードソン「バスケットボールのフリースロー」の研究

++++++++++++++++++++++++++++++++

【モーニングコーチング™】
朝の15分間を最大限に活用できる「モーニングコーチング™」
現実とありたい姿を毎日のコーチングにより近づけ続けます。
1日のパフォーマンスが劇的に変わる!

HP: morning-coaching.com
LINE登録で3大特典🎁:lin.ee/ndUG4Mr
X(旧Twtter):
https://twitter.com/takahiro_ino
Instagram:https://www.instagram.com/morningcoaching_jp/
 毎週日曜日20時~インスタライブ開催!友達登録してチェックしてね。



#日曜メッセージ
#朝活
#コーチング
#潜在意識
#イメージトレーニング
#成功
#ナポレオン・ヒル


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?