見出し画像

あなたのご機嫌力は、何をすると得られますか?



渡邉奈都子さんの「しなやかに生きる心の片づけ」のPart7に、
「ご機嫌力」というのが出てきます。

**************
自分で自分の気分をよくする日ごろの行動アイテムを増やしておくと
「ご機嫌力」が上がり

普段快適な感情を多く経験している人は
多少つらいことが訪れても
いつもくよくよしている人より
ダメージが少なく、回復も早いものです。
***************

とあります。

この「ご機嫌力」、日ごろの些細な行動から
あがるものです。

私にとっては
周りの自然の中から
小さな草花や
小さな虫たちが
元気に生きている姿を見ることも
「ご機嫌力」を高める
大事な要素です。
そして、それがカメラの中に納まると
わくわくします。

家の周りを見回すと
小さな花々が
ひっそりとですけど
おひさまの光を全身に浴びて
気持ちよさそうに咲いていました。

そこに
小さな蝶がやってきて
蜜を吸っています。

たくさんのいのちの営みが
ここにある!

こんなひと時が
私にとっては「ご機嫌力」を高めてくれる
大事な時間です。

みなさんの「ご機嫌力」は、何をすると得られますか?

こんなことがありますよ~と
教えてくださいね~~。

それではまた!


追:今日の写真は、つるちゃんが写しました

この記事が参加している募集

スキしてみて