見出し画像

【Road to 感謝祭 #7】 「士業サミット - 公認メンバー感謝祭 - 」イベントレポート

2020年11月27日(金)に「士業サミット - 公認メンバー感謝祭 - 」をオンラインで開催いたしました。

忙しい時期の月末であるにも関わらず800名程のお申込みをいただき、誠にありがとうございます。

テーマは皆さまへの「感謝」
いつもお付き合いさせていただいている現場のメンバーの、「士業の皆さまに日々の感謝を伝えたい」という声から企画が始まりました。
今回のイベントでは、普段士業の皆さま向けにお話することの少ない登壇者によるメインセッション、平行して開催したサブセッション、記念に残るようなノベルティ、と皆さまに「感謝」を伝えるために現場のメンバーを中心にコンテンツを準備いたしました。

今回が最終回となる本連載【Road to 感謝祭】では、「参加することができなかった」「他のセッションに参加していたので見れなかった」という方へ@sayaaan1582さんのグラレコ(グラフィックレコード)と共にメインセッションのレポートをお届けします。

イベントのアーカイブ動画を視聴されたい士業さまは、以下記載の視聴方法をご確認のうえ、BizBASEポータルでご覧ください。

「士業サミット - 公認メンバー感謝祭 - 」アーカイブ動画の視聴方法

画像1

「士業サミット - 公認メンバー感謝祭 - 」のアーカイブ動画はBizBASEポータルで公開しております。

視聴するためには、BizBASEポータルへの登録(無料)が必要です。公認メンバー(シルバーメンバー以上)の皆さまにご利用いただいている「マネーフォワード クラウドパートナー」画面内のバナーからご登録の上、ご視聴ください。

「士業の成長を支援する、BizBASEプロジェクトの全貌を体公開」ハイライト

まず、最初のセッションである、「士業の成長を支援する、BizBASEプロジェクトの全貌を体公開」についてご紹介したいと思います。

グラレコ・士業野成長を支援するBizBASEプロジェクトの全貌を大公開

【本セッションの要点】
①「BizBASE」という士業の皆さまに対しての新たな取り組みについて
②具体的な「BizBASEポータル」や「BizBASEコミュニティ」の概要

このセッションでは、士業の皆さま向けに新たに開始した「BizBASE」というプロジェクトの取り組みについて、責任者である高垣内(たかがいと)からご紹介しました。

たかがいとさん

①「BizBASE」という士業の皆さまに対しての新たな取り組み
「BizBASE」とは士業の皆さまが顧問先さま、日本のビジネスを前に進めるためのBASEを作ることを目的とした取り組み全般のことを指します。どの様な想いでこの取り組みを開始して、士業の皆さまとどのようにパートナーシップを進めていくのか、について語られています。

②具体的な「BizBASEポータル」や「BizBASEコミュニティ」の概要
「BizBASE」の主軸となる2つのコンテンツについてご紹介しています。「BizBASEポータル」は使い方に関する動画やマニュアル、士業さま同士で情報共有をすることができるサイトです。動画では実際の操作画面をご覧いただけます。

「BizBASEコミュニティ」は士業さまが主体となり様々なテーマについてディスカッションし、課題解決をする場になっております。動画では複数ある「BizBASEコミュニティ」の形態をご覧いただけます。

「士業とともに実現したいの本の中小企業の未来予想図」のハイライト

次に、2つ目のメインセッションである、「士業とともに実現したい日本の中小企業の未来予想図」についてご紹介したいと思います。

グラレコ・士業とともに実現したい日本中小企業の未来予想図

【本セッションの要点】
①電子帳簿保存法などの今後重要になる思われる制度変化について
②今後の時流を考える3つのテーマについてのパネルトーク

このセッションでは弊社の取締執行役員の瀧より、今後数年の重要な制度の変化について紹介し、パネルディスカッション形式で士業の皆さまからの質問にもお答えしながら、士業の皆さま向けの部署である事業推進本部の本部長の平野執行役員である山田を加え、弊社の想いや今後の構想をお話しました。

2セッション

①電子帳簿保存法などの今後重要になる思われる制度変化について
今年の10月に電子帳簿保存法が改正され、キャッシュレス決済が領収書が不要になったり、デジタル庁の新設が決定したりと今後数年にかけて予想される様々な変化についてお話しています。

②今後の時流を考える3つのテーマについてのパネルトーク
3つのテーマについて、パネルディスカッション形式でリアルタイムにいただいたご質問への回答も交えながらトークセッションをお届けしました。今後もマネーフォワードとして行政に対して継続的に提言を行うと共に、中小企業との架け橋である士業の皆さまをサポートできるように、時代沿った情報、サービス、プロダクトを提供していきたいという想いが語られています。

「採用難・離職率高環境における「予防人事」的アプローチとは」のハイライト

最後に、3つ目のメインセッションである「採用難・離職率高環境における『予防人事』的アプローチとは」についてご紹介したいと思います。

グラレコ・採用難・離職率高環境における「予防人事」的アプローチとは

【本セッションの要点】
①マネーフォワードの急成長を支えた「予防人事」的アプローチとは?
②「予防人事」的アプローチにおける一次予防と二次予防

このセッションでは弊社の元人事本部長の服部より、弊社の成長を支えている「予防人事」的アプローチをご紹介しました。人事という士業の皆さま向けのイベントではあまり取り上げられる機会のないテーマですが、士業事務所の人材の定着や人材確保のヒントになればと思い、ご紹介いたしました。

人事

①マネーフォワードの急成長を支えた「予防人事」的アプローチとは?
「予防人事」的アプローチは予防医学の考え方を人事の領域に応用させた概念で、一次予防、二次予防、三次予防から構成されています。急成長を支えたマネーフォワードの人事に対する考え方、想いについて語られています。

②「予防人事」的アプローチにおける一次予防と二次予防
実際に「予防人事」的アプローチはどのような手法で実践されているのかをご紹介しています。士業の皆さまでも実際に行っていただけるような内容になっているので、人事にお困りごとを抱えている方は必見です。

***

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

ご参加いただいた方は「士業サミット - 公認メンバー感謝祭 -」をお楽しみいただけましたでしょうか? イベントは終了しましたが、今後とも士業の皆さまへの「感謝」の気持ちを忘れずにお付き合いさせていただけますと幸いです。

これからもBizBASEポータルで様々な情報や交流の場をご提供していく予定です。ぜひマネーフォワードクラウド公認メンバーへのご登録、並びにBizBASEポータルへのご登録をご検討ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?