プロ・イラストレーター団体「イラ通」

キビし過ぎる基準だから、 チャンとしたイラストレーターだけ!! 「安心」と「信頼が強み…

プロ・イラストレーター団体「イラ通」

キビし過ぎる基準だから、 チャンとしたイラストレーターだけ!! 「安心」と「信頼が強みのイラストレーター団体「イラ通」(https://iratsu.com) 記事の執筆は、団体主宰の森流一郎が行っています。

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    『年鑑イラストレーターズ通信2024』

    キビし過ぎる会員基準だから、 チャンとしているイラストレーターだけ!! 「安心」と「信頼」が強みのイラストレーターカタログ 『年鑑イラストレーターズ通信2024』 ■『年鑑イラストレーターズ通信』だけの、3つの特徴 ①目次ページ(P.002〜016) イラストレーターの名前だけではなく、 作風が一眼で分かる「アイコン」、 得意なジャンルの「タグ」 特徴や強みが伝わる「キャッチフレーズ」が掲載されています。 目次ページをざっと見渡すだけでも、イメージに合ったイラストレーターを探すことが可能です。 ②ポートフォリオ・ページ(P.017〜243) 作品や連絡先の他に、「アイコン」「タグ」「キャッチフレーズ」、さらにその作家の創作の背景がわかる「ストーリー(2ページ掲載のみ)」も載せています。 そのイラストレーターの得意・特徴・強みが、分かりやすくなっています。 ③タグ別アイコン一覧ページ(P.244〜273) 巻末には、掲載イラストレーターの「アイコン」を「タグ」別で分類した、索引的なページを設けました。 例えば、子供向け雑誌の挿絵を依頼しようとしているならば、「子供向け」や「雑誌挿絵」の「アイコン」一覧から、イラストレーターを選ぶことができます。 ※実用新案登録番号:第3237835号 カバーイラストレーション:かわべしおん(https://iratsu.com/u1915/) サイズ:B5 ページ数:288ページ 掲載イラストレーターの人数:174人 ISBN:978-4-9913524-0-9
    1,980円
    Shop イラ通
  • 商品の画像

    『年鑑イラストレーターズ通信2024』

    キビし過ぎる会員基準だから、 チャンとしているイラストレーターだけ!! 「安心」と「信頼」が強みのイラストレーターカタログ 『年鑑イラストレーターズ通信2024』 ■『年鑑イラストレーターズ通信』だけの、3つの特徴 ①目次ページ(P.002〜016) イラストレーターの名前だけではなく、 作風が一眼で分かる「アイコン」、 得意なジャンルの「タグ」 特徴や強みが伝わる「キャッチフレーズ」が掲載されています。 目次ページをざっと見渡すだけでも、イメージに合ったイラストレーターを探すことが可能です。 ②ポートフォリオ・ページ(P.017〜243) 作品や連絡先の他に、「アイコン」「タグ」「キャッチフレーズ」、さらにその作家の創作の背景がわかる「ストーリー(2ページ掲載のみ)」も載せています。 そのイラストレーターの得意・特徴・強みが、分かりやすくなっています。 ③タグ別アイコン一覧ページ(P.244〜273) 巻末には、掲載イラストレーターの「アイコン」を「タグ」別で分類した、索引的なページを設けました。 例えば、子供向け雑誌の挿絵を依頼しようとしているならば、「子供向け」や「雑誌挿絵」の「アイコン」一覧から、イラストレーターを選ぶことができます。 ※実用新案登録番号:第3237835号 カバーイラストレーション:かわべしおん(https://iratsu.com/u1915/) サイズ:B5 ページ数:288ページ 掲載イラストレーターの人数:174人 ISBN:978-4-9913524-0-9
    1,980円
    Shop イラ通

最近の記事

『年鑑イラ通2024』完成!!

キビし過ぎる基準だから、 チャンとしたイラストレーターだけ!! 「安心」と「信頼」が強みのイラストレーター・カタログ 『年鑑イラストレーターズ通信2024(Vol.23)』 ついに完成です!! ■カバーイラストレーション カバーは、「第4回イラ通総選挙」で第1位となったかわべしおんさんです。 ■「タグ」「アイコン」「キャッチフレーズ」で、日本唯一の探しやすさ!『年鑑イラストレーターズ通信2024(Vol.23)』は、類書にない独自の工夫が3つあります。 (実用新案登録番号

    • 「第4回イラ通総選挙」結果報告!

      2023年8月1日(火)〜7日(月)までの7日間、「第4回イラ通総選挙」を開催いたしました。 「イラ通総選挙」とは、『年鑑イラストレーターズ通信』のカバー・イラストレーション担当者を決めるための人気投票です。 イラ通会員イラストレーターから数十人が、X(Twitter)にて作品をアップして立候補しました。 アップされた作品を見た X(Twitter) 利用者に「いいね」または「リポスト」で投票を呼びかけました。 そして、獲得した「いいね」と「リポスト」の合計数で、順位を決定

      • 著作権譲渡契約を回避する交渉術

        私たちイラストレーターは、著作権譲渡が条件のお仕事が来た時、どう対応すればいいのでしょう? 原則として「著作権譲渡の仕事は受けない」のが正解です。 とはいえ、安易に断るのもよくないです。 上手く交渉することで、著作権譲渡を回避できることもあるからです。 しかしーー 「著作権譲渡契約を回避しようといつも交渉しているけれど、うまくいかない。クライアント様に疎ましく思われて仕事を失うことになりがち」 という話をよく聞きます。 当然の権利でありながら、当然のこととして権利を主張する

        • 「イラストレーターズ通信」が資金難に陥っているため、クラウドファンディングで支援を募っています。

          20年以上にわたって、無料のイラストレーター年鑑を制作・発行し、数千件の出版社・デザイン事務所・広告代理店などに送付し続けてきた「イラストレーターズ通信」(https://iratsu.com/)が、資金難のため、苦境に陥っております。 そこで、クラウドファンティングを開始いたしました。 ぜひ、あなたのお力をお貸しください。 《「イラストレーションという名の小さな幸せ」を発信し続けたい!》 https://camp-fire.jp/projects/view/680064?

        マガジン

        • メモ
          1本

        記事

          「閲覧者登録機能」始まりました!

          『Webイラ通』(iratsu.com)に「閲覧者登録機能」が実装されました。 閲覧者としてが登録すると、 「イラストレーター」や「作品」を「お気に入り」にできるようになります。 また、連絡先や所属も登録すると、会員イラストレーターに向けて、お仕事のオファーも可能になります。 パソコンのからは、Webサイト左にある「新規閲覧者登録」をクリックして、ご登録をお願いします。 スマートフォンの場合は、画面下左の「新規閲覧者登録」をタップしてご登録頂けます。 この機能により、

          「閲覧者登録機能」始まりました!

          参考資料、アップデートしました

          『イラ通・スクール』の「参考資料」illustrators-tsushin-school.com/general-5 をアップデートしました。 ■ 経営論・経営戦略 ■ ブランディング・マーケティング ■ ストーリー ■ ファン ■ キャッチフレーズ・コピー ■ 自己紹介・プロフィール ■ ネーミング ■ 文章の書き方 ■ フリーランス ■ 個人戦略 ■ 目標達成・自己啓発・成功哲学 ■ 心理学・性格分析 ■ 文学 ■ 交渉術 ■ 契約・法律 ■ 著作権 ■ イラストレータ

          参考資料、アップデートしました

          イラ通®会員 4つの約束

          イラストを、安心して依頼できるイラストレーター検索サイト『イラストレーターズ通信』(https://iratsu.com/)会員は、4つのことをお約束します。 1. 社会人としての常識があり、マナーを守ります クライアント様からのお問い合わせには迅速に対応し、締切を守ります。 お仕事に関わる電子メールや名刺等には、住所や電話番号等の連絡先も記載します。 作家名(ペンネーム)宛の郵便物が、確実に届きます。 2.お仕事に必要な通信環境を所有しています。 パソコン、及び

          安心して依頼できるイラストレーターなのかーー不安になることは、ございませんか?

          ■ 「イラストレーターズ通信®」(https://iratsu.com/)は、どこよりも安心してイラストを依頼できるイラストレーター検索サイトを目指しています。昨今、イラストレーターに関して、さまざまなトラブルの話を耳にします。 お仕事を依頼する電子メールを送ったけれど、一向に返事が来なかった。 途中で連絡がつかなくなった。 DTP用のデータ作成や納品の基本を知らなかった。 アナログ制作のイラストレーターが自身でスキャニングしたデータを納品してきたけれど、スキャニン

          安心して依頼できるイラストレーターなのかーー不安になることは、ございませんか?

          「イラストレーターとして食べていきたい」 と、思いませんか?

          絵を描く事が好きな人間がイラストレーターとして食べていけたなら、それはとても幸せなことです。 それがどんなに幸せか、長年イラストレーターとして活動してきた森流一郎は、よく知っています。 ​ しかし、イラストレーターとして食べていくことは、とても難しいのが現実ではないでしょうか? あなたも、「プロ・イラストレーターになりたい」と希望しながらーー ​ ○『いい絵だね』と褒められるし、コンテストで賞を取ったこともあるけれど、あまり仕事に繋がらない。 ○ 芸術系の大学

          「イラストレーターとして食べていきたい」 と、思いませんか?

          インボイス制度の中で生き抜く知恵

          2022年10月、「イラストレーターズ通信・スクール」の講義として書かれたものを一部修正の上転載します。 ■ インボイス制度で、影響を受けるイラストレーターはいる2023年10月から、インボイス制度が始まりました。 この制度は、「イラストレーターをはじめとするフリーランスに、大きな影響がある」として、問題になっています。 インターネット上では、「インボイス制度が始まるとフリーランスは絶滅する」といった過激な意見も散見されます。 果たして、それはほんとうなのでしょうか?

          インボイス制度の中で生き抜く知恵

          イラストレーター3.0の時代を切り開く

          これから私は、プロ・イラストレーター団体「イラストレーターズ通信」(iratsu.com)の仲間たちと共に、イラストレーター3.0の時代を切り開いていこうと考えています。 イラストレーター3.0とは何か? ここに、私の考えを書き記します。 ■ イラストレーター1.0イラストレーター1.0は、戦後間もなくから1990年代後半あたりまでのアナログの時代です。 イラストレーターは、電話で仕事を受け、ファックスでラフを送り、手渡しや宅配便で作品を納品していました。 ■ イラスト

          イラストレーター3.0の時代を切り開く

          「イラ通」会員になったら、最初に読もう!!

          ようこそ! 「イラ通」へ! 新たな仲間を、心から歓迎します! この記事ではーー 会員になったら「やっておきたいこと」「知っておきたいこと」を、ざっくりと解説します! ■ 「ブランディング」の道を歩こう!○ 入会したら、まず最初に『イラストレーターズ通信・スクール』の「講義」→「宣伝・営業術」を読もう! 『Webイラ通』は、イラストレーターに特化した独自のブランディングの仕組みがあります。 これが実装されているのは、この広いインターネットの世界でも、この『Webイラ通』だ

          「イラ通」会員になったら、最初に読もう!!

          「第3回 イラ通総選挙」の結果を報告します。

          2022年8月1日(月)〜7日(日)までの7日間、「第3回 イラ通総選挙」を開催いたしました。 「イラ通総選挙」とは、『年鑑イラストレーターズ通信』のカバー・イラストレーション担当者を決めるための人気投票です。 イラ通会員イラストレーターから数十人が、Twitterにて作品をアップして立候補しました。 アップされた作品を見た Twitter 利用者に「いいね」または「リツイート」で投票を呼びかけました。 その投票結果を、ここで報告いたします。 ☆ 1位 宮下 和 3726

          「第3回 イラ通総選挙」の結果を報告します。

          Web『イラストレーターズ通信』が全面リニューアル! 画期的な新機能で、イメージする作家を探しやすい!

          Web『イラストレーターズ通信』(https://iratsu.com/)が、十数年ぶりの全面リニューアルを行いました。 ※ TOP画像イラストレーション:宮下 和(https://iratsu.com/u1937) ■ 新ドメインは「イラ通.com」 ドメインも引っ越し、「イラ通.com」となりました。 ブラウザソフトのアドレスバーに「イラ通.com」と入力するだけでアクセスできます。 ■ サクサクと検索できる このリニューアルで重視したのは動作の軽さです。 イラ

          Web『イラストレーターズ通信』が全面リニューアル! 画期的な新機能で、イメージする作家を探しやすい!

          「第3回イラ通総選挙」開催します。

          『年鑑イラストレーターズ通信』の2023年度版のカバーイラストレーションを担当するイラストレーターを決める「第3回イラ通総選挙」を開催します。 ■ 概要 「イラ通総選挙」とはーー 会員外の皆様に呼びかけて、プロ・イラストレーター団体「イラストレーターズ通信」会員への人気投票を行なっていただく催しです。 投票は、Twitterの「リツイート」「引用リツイート」「いいね」機能で行います。 そして、「リツイート」「引用リツイート」「いいね」の合計数で集計します。 「イラ通総選

          「第3回イラ通総選挙」開催します。

          「イラストレーター年鑑を再発明した!」『年鑑イラストレーターズ通信2022』発行のお知らせ

          『年鑑イラストレーターズ通信2022』を発行いたしました。 2022年5月、『年鑑イラストレーターズ通信2022』を発行いたしました。 しかも今号では、実用新案登録済の画期的な工夫によりーー 「イラストレーター年鑑を再発明した!」と考えております。 これまでーー イラストレーションを発注するデザイナー様や編集者様は、分厚いイラストレーター年鑑を1ページずつページをめくって、イメージにあったイラストレーターを探す煩わしさがあったと思います。 私が考案した新しい工夫により、そ

          「イラストレーター年鑑を再発明した!」『年鑑イラストレーターズ通信2022』発行のお知らせ