見出し画像

生まれて4ヶ月のあなたへ

稟が生まれて今日で4ヶ月。

生まれた日の気持ち、
妊娠が分かった日の気持ちを、
ぶわーっと鮮明に思い出して、

今ここで息をして眠っている稟がいる奇跡に涙が出て、久しぶりに稟に手紙を書きたくなった。

同い年の人より、卵のできる数が半分で、
妊娠を保つためのホルモンが足りなくて。

何度も注射をして薬を飲んで病院に通って、
何度も検査薬でがっかりして涙を流して。

ようやく、去年の3/24に、妊娠が分かった。

そこから1年だからかな。
鮮明に感情が蘇ってきたのは。

眠る稟に、前回の手紙ぶりに、
綴ろうと思います。


稟へ

稟の寝顔を見ていたら
たまらなく手紙が書きたくなって、
生まれてすぐに書いた手紙ぶりに書いています。

いつか稟が、
自分の命を愛おしく思えなくなったとき、
私がそばにいられないことがあったら、
代わりに届けられるように。

思ったまま、言葉を残そうと思います。


今日で生まれて4ヶ月。

あのときと変わらず一番に思うことは、
生まれてきてくれてありがとう。
私たちのもとに来てくれてありがとう。

こんなにも愛おしい存在がいるなんて、
他の全てがどうでもよくなるほどの愛おしさで
胸がいっぱいになるなんて、
あなたと出会うまでは知らなかった。

私って何がしたいんだ?とか、
私って何ができるんだ?とか、

自分の存在を確かめるような問いが
私の毎日から消え去って、

少し先の未来も少し前の過去も頭によぎることなく、
ただひたすらに今を生きるあなたと
私もただひたすらに今を生きている。


あなたと出会えた私はほんとに幸せ者で、
きっとそれはあなたのお父さんもそうだし、
あなたのおじいちゃんおばあちゃんもそう。

息をして、眠って、おっぱいを飲んで、
泣いて、笑って、何かを掴もうと一生懸命で。

もうそれだけで十分、
私の人生を、私の毎日を、変えてくれた。

言葉は話せなくても、何かを成し遂げていなくても、
こんなにも誰かの人生を変えている。


稟、ありがとうね。

こんなにも愛おしい日々があることを
教えてくれて、ありがとう。

ありがとうの意味としてはもはや、
稟の命を動かす全てに、感謝をしたい。

教えられたわけでもないのに、
動き続けてくれる人の身体の構造に感動してる。


どうか、稟の命が
素晴らしい毎日を刻んでいきますように。

そして、稟をこれだけ愛してる人がいることを、
悩んでもいいから、泣いてもいいから、
最後に気づけますように。

愛おしくて涙が出るほど
あなたを大切に思う人がすでにいるのだから、
どうかめいっぱい、その命を生きてね。


4ヶ月おめでとう。

だいすき。愛おしい。
その言葉以上の言葉と出会いたい。

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,809件

#子どもの成長記録

31,276件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?