うつつ

もう少し楽に生きたい通信制高校生。 不安障害。考え事置き場。

うつつ

もう少し楽に生きたい通信制高校生。 不安障害。考え事置き場。

マガジン

  • 暗くない!!!

    私のノートの中では暗くないやつ 気軽にみてみてください

  • 最近の考えたこと

    考えたことというマガジンは「人生で1番苦しかった時から3年経ったヨ」で終わらせました。それ以降の悩みや考えの変化はこっちにまとめておこうと思います。

  • 何度も読みたい

    また読みたいな、素敵だなと思った記事をしまっておく宝箱です。 無言でマガジン追加失礼します。

  • 考えたこと

最近の記事

おやしみ

心細くて独りだって思って、不安で眠れなくてnoteをひらいたら、相互さんの投稿があって、あぁ、みんなも同じ今日を生きてたんだよなぁ(当たり前)って思った。 おつかれさま、だし、ありがとう 今日も生きててくれてありがとう あなた方が頑張って生きてくれているから、私も頑張ろうと思えます。

    • 日記 バイト

      昨日、正欲を読んでウワーーー!!泣 な気持ちになって、泣き疲れて精神も疲れてそのまま寝た。 夜中の3時に一度目が覚めて、顔を洗って、歯磨きをして、パジャマに着替えて、リチウムを飲み忘れていたからちゃんと飲んだ。 寒くて、手足が物体みたいに冷えていたから今度はちゃんと布団に潜って寝た。 朝8時ころ目が覚めた。アラームがなっていた。アラームの音ではなく、家族の「アラームうるさいから止めろー!」の声で目が覚めた。 そうだ、今日はバイトだったんだ、と思って、急いで準備する。寝

      • 正欲/朝井リョウ を読んだ

        読み終わった。 本当は読後すぐの鮮度を保った感想を書いておきたいけど、本読み終わった直後って色んな登場人物に感情移入しすぎて号泣してたりブチ切れてたり絶望してたり放心状態だったり、とにかく心乱れてるから何もかけない。 めちゃくちゃ最高だったのにウワーーーッ!!ってなってる いろんな人の葛藤ややるせなさ、分かり合えないグロさ。 「明日死にたくない」と思いながら生きること前提の社会(本文抜粋) っていうのがほんとに普段から意味わかんねえなって思ってたから、めちゃくちゃ分

        • 不登校、通信制高校を経て生きづらさから解放されつつある

          人は不完全な生物だということがやっと腑に落ちました。 不登校時代なんて無いならない方がいいし当時はほんと絶望で死ぬしかないって思ってた。 けど、今はあんな時間も私の人生にきっと必要だったんだなと思える。 小学校高学年くらいからそれまで大して気にしていなかったこと、気にできていなかったことや他人と自分との違いを意識するようになるとそれまでの友達と全然合わなくなった。思春期というやつだ。 合わなくなった、というより自分の許容範囲がとても狭くなったの方が正しいかもしれない。

        マガジン

        • 暗くない!!!
          61本
        • 最近の考えたこと
          24本
        • 何度も読みたい
          35本
        • 考えたこと
          46本

        記事

          書店で雑誌のコーナー今までスルーしてたけど“FUDGE”買ってみた。。 インスタとかとはまた違った紙媒体の良さがある。あとなんか一冊の本として整ってて見やすい。 友達とファッション雑誌見てかわいーって言い合ったり選んで買いに行ったりする平成の女子高生になりたい(?)

          書店で雑誌のコーナー今までスルーしてたけど“FUDGE”買ってみた。。 インスタとかとはまた違った紙媒体の良さがある。あとなんか一冊の本として整ってて見やすい。 友達とファッション雑誌見てかわいーって言い合ったり選んで買いに行ったりする平成の女子高生になりたい(?)

          クローゼットに眠っている服を着てみる

          なんか暇なので一人ファッションショー。 お母さんのお下がりの古着。かわいい バレエみたいな服。こういうやつボトムス何合わせる?の? 何かしらのビフォーアフターのどっちかみたいな写真。 GRLなんだけどこれで外出んの?って思う。 ダンスはしてそう(?) 紐の部分見えてないけどふりっふりのフリル。可愛い!!と思って買ったけど着る機会ない。陰キャピースを添えて。 給食のじゃんけんガチ勢を意識したポージング。 スカートの丈が絶妙に時代感じる。これ中何着るんだよ 肩のファス

          クローゼットに眠っている服を着てみる

          リアルにきいてる好きな曲

          ちょっと数曲紹介…と思っていたら選べませんでした。 選べないのなら選ばなきゃ良いじゃない♪ と、いうことです。 全部好きな曲です。最近聞いてるやつ。 模倣犯/缶缶 MVがめっちゃお洒落。 もう引き返せないだけ ラッカンライア/メドミア 繋ぎたいのシンパシー マイナスの快楽 風化したチューナー 大人のレプリカ って歌詞がなんか好き。 メドミア楽曲のひねくれは健全なひねくれ。 SPECIALZ/King Gnu 終わらない風刺アートみたいなMVすき(?) 好きじゃ

          リアルにきいてる好きな曲

          わたしあるある!!!

          よく不安になるけど不安に思うポイントが現実から飛躍しすぎて100%心配する必要無いがち 調和がち 性や恋愛について特に何も思ってなくて恥じらいと恋心分からないから奔放か純粋か極端に見られがち 悪気なく核心をつくことを言って嫌われたり引かれがち 部屋綺麗に保つために友達呼んで遊びがち 好きじゃないことテキトーにしすぎて乗り気じゃない遊びの約束とか記憶から消えがち 12時間以上寝ないと睡眠不足がち(無駄に脳が疲れている︎^ ^) お風呂入ってる時どこまでやったか分か

          わたしあるある!!!

          自分に嘘をつくことに罪悪感を感じる

          そういえば最近note書いてなかった。 自分が考えてることがいまいち分からないといった感じ。ぼんやりぼんやり。 わたし自分に嘘をつくことに罪悪感を感じるんだけど、全然そうじゃない人もいるんだって。 思ってもないことは円滑なコミュニケーションのためであっても言えない、スムーズに自然に言えないみたいな。 でも、思ってなくても言ったり、分からなくても分かるって言ったり、その方が良い時もあるんだって。 たしかに“共感しなかったから共感を示さなかった”ことで何コイツ?って顔さ

          自分に嘘をつくことに罪悪感を感じる

          正欲/朝井リョウ とか、善良と傲慢/辻村深月 とか読んでたらだんだん、あれ?これって、自分??ってなってくるの最高に複雑なきもち。

          正欲/朝井リョウ とか、善良と傲慢/辻村深月 とか読んでたらだんだん、あれ?これって、自分??ってなってくるの最高に複雑なきもち。

          向かい風の中走る自転車は憂鬱だけど、手首に香水を振ることで向かい風のおかげでずっと良い香りを浴びれます。良い香りでずっと走っていたくなります。 試して見てください(?)

          向かい風の中走る自転車は憂鬱だけど、手首に香水を振ることで向かい風のおかげでずっと良い香りを浴びれます。良い香りでずっと走っていたくなります。 試して見てください(?)

          メランコリー中毒

          可哀想な自分を生かすために生きていた? 「つらいのはみんなおなじ」 なんて言葉大っ嫌いだったよ。 メランコリー中毒 自分は可哀想でもなんでもないと気づいてしまった。 もっと不幸せな人もいること。でも苦しさや痛みなんて比べられるものじゃない、でしょ? たしかに可哀想だった、わたし。恵まれた環境にあるにも関わらず病んでるし死にたいんだもん。私は私の辛さしか知らなかった。視野の狭さと柔軟性に欠ける頭、可哀想だったね。そりゃキャパオーバーにもなる。 でももう大丈夫。拡散した

          メランコリー中毒

          熱って、こんなつらかったんだ

          昨日の朝、とんでもなく目覚めが悪く11:00になんとか起床したら、喉というか上咽頭が死ぬほど痛くて、でもまあそんなこともあるかぁ〜😺と思ってそのまま過ごしてたんだけど、 その夜「これ絶対熱ある時のそれぇ…」ってなって熱を測ったら37.7℃、まだ大丈夫か(?)と思い、明日の朝様子見だね! とか思ってたら朝起きたら38.3℃あってこれちょっとヤバいなーになって発熱外来に。 37℃代と38℃代の壁は大きいのですよ…!! (個人的意見) 発熱外来、まあまあ人いた。 眼鏡をかけ

          熱って、こんなつらかったんだ

          自分の手を見ながら手を描いてみた

          デッサンって言うの?スケッチって言うの?模写って言うの?それとも落書き? わかんないけど何となく手を描いてみたんだよ 見て描いても見た通りに描けないんですよね。 見えてはいるんだけどさ、なんか線にしたらあれ?なんか違くない?ってなるんだよ。なんでだよ。 シワがだんだんナチュラルにリスカ跡に移行されていく() 重なってるのはね、描いてく途中でなんか重ねた方がかっこよくね?って思ったからです。ちょっとよくわかんないんですけど。 普段絵ほぼ描かないからちょっと難しかった

          自分の手を見ながら手を描いてみた

          ポケカラ地味に続いてんのうける

          #Pokekara で『#イガク』を歌ってみたよ!聴いてみてね!私のIDは821327329。再生ページURL:https://u.pokekara.com/mv/1787829023277129728?u_share=u1578499040454904583 なんか適当に続けてたら4年目とかなのしぬ うたってます。下手でも楽しかったらいいんだヨ

          ポケカラ地味に続いてんのうける

          家のハンドソープの補充めっちゃ久しぶりにした。お母さんいつもありがとーー〜(^_¬)☆

          家のハンドソープの補充めっちゃ久しぶりにした。お母さんいつもありがとーー〜(^_¬)☆