見出し画像

久しぶりにパソコンを組み立てた

家では、しばらくずっとMacを使い続けていたのですが、会社はWindowsでゲームなどはWindowsが多いことから久しぶり(10年ぶりか!)パソコンを組み立ててみました。

どうせ作るなら、Macのように静かでそこそこのグラボは積みたいと考えて探してたところ、前々からデザインが良くてほしいと思ってたケースがこちら!ファンレスのStreacomのDB4というPCケースです。

ファンがないということで、どうやって冷やすのかというと側面の4面がアルミのヒートシンクになっていて、CPUやGPUからはヒートパイプで熱を移動して放熱する仕組み。中はこんな感じ。

これはおもしろそうだということで、早速オリオスペックさんにて、ネットで注文したのでした!

今年に入ってから組み立て開始して、いろいろありましたが現在安定稼働中です。電源やGPUなどは放熱のため工夫しまして、現在は以下のスペックになっています。

  • CPU intel Core i7 11700

  • Memory DDR4 16GB

  • SSD 1TB

  • Motherboard ASUS ROG STRIX B560-I GAMING WIFI

  • GPU GAINWARD GeForce GTX 1650 D6 Ghost

  • 電源 DC-ATX-400Wハイパワーモジュール + Dell Inspiron 6000用ACアダプター

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?