EXPO のEASにてBuild

React Nativeの開発環境であるExpoでのBuildの仕方がEAS(Expo Application Services)といおうものに変わる(今までのBuildの仕方もしばらく利用できるようです)ということで試してみた。

EAS CLIのインストール
npm install -g eas-cli

詳細は<https://docs.expo.dev/build/setup/>

Expoアカウントでログイン
eas login
確認は
eas whoami

プロジェクトのコンフィグ
eas build:configure

ビルドの実行について
Appleの場合は、Apple Developer Programに参加必要

•  eas build --platform android で build for Android.
•  eas build --platform ios で build for iOS.


iOSの場合は、証明書関係の設定が必要に!

【iOS】 Provisioning Profile への理解を深める | hirokuma.blog

テスト配布なので
まず端末にProvisioning Profileをインストールする。
こちらは、
>eas device:create
とするとQRコードが表示され、インストールできるプロファイルが作成され、保存からインストール可能。
次に、この端末情報であるProvisioning Profileを含んだipaパッケージをビルドすることだが
>eas build --profile preview -p ios
とすると、端末情報を含んだパッケージをビルドし、かつQRコードを発行し
そこからインストールまで可能に。Expoだけで、テストアプリを端末にインストールできるようになった。

DeployGateが要らない!!、、

画像1

このデバイス情報がどこに保管されてるのかがちょっと不明。

再度、別のipadにてProvisioning Profileをインストールし、
>eas build --profile preview -p ios
を実行すると、単純に最後の端末のみでビルドしようとするが
再チェックするというオプションがあり、こちらを選択するとマルチセレクト可能となった。

上記は、クラウドサービスを利用してビルド(無料!)だが時間がかかるのでローカルビルドも試してみる。
ローカルビルドの場合は、
npm install -g eas-cli-local-build-plugin

詳細は  <Expo アプリを EAS Build でローカルビルドしてみた - Qiit>を参考に!

を追加インストール。

しかし、、macでないとできなかった( ゚Д゚)、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?