見出し画像

#15 【有料級】これを見れて、何か感じた人は必ず変われるよ

自分が本当にしたいことって何なんだろう?

あれもいいとその時は思ったんだけど、
やってみたらなんか違うみたいだ…

これだと思ってたんだけど、
こっちの方に興味出てきちゃった…


ってこと、ありませんか?


私もありありなんですけど、

「これ」という軸?
核みたいなものがちゃんとあるなら、

今まで気になったあれやこれも
いつか線となって繋がっていくのかなと思ったりしています。


なので、その時に無性に気になったことなら
私はやってみてしまいます。

わたしみたいな先に行動しちゃうタイプは、
もう少し考えることもしないといけないよとアドバイス頂いているので

直感だけで、は、時に危ないことも
あるんですけども😂

ただ、

もし何か「してみたい」、と思っている
ことがあるなら、

とりあえずやってみるのもありなのかなと


やってみないとわからない、
とよく言いますが


本当にそうだと思うんですよね。


やってみて、
「ああ、やっぱなんか違うかもな」

これは、
エゴ(=自分の思い込みだったり、何かの恐れからきた感情、とかを指します)から出た「やりたい」だったのかも、

って気づくこともあったり、


やってみないとわからないことって
本当に多いと思ったんですよね(´O`)


やらずに悩み出すと、
なんか、
ずーっとぐるぐる悩むというか。

悩むだけになっちゃうんじゃないかな

私はそうだったな、と(´O`)


なので、

「本当にしたいこと」を
見つけたいんだけど、なかなか見つからない

見つけられない、わかんない😭

っていう方に、
読んでみてほしい言葉を引用します。



本当にしたいことがわからないあなたへ

2023年に入ってから鮫島先生から
頂いた言葉を1部引用させていただきます。

有料のものなので、
所々隠させていただきます。ご了承下さい

本当の望みと偽物の望みを
しっかり区分けして

より多くの「直感」や「インスピレーション」に恵まれるようにしていきましょう。

偽物の望みとは
社会や誰かから影響された望みです。

本当の望みとは
社会や誰かから影響を受けずに
純粋に自分が望んでいる望み、、、

ソレが何かを知るためには
●●を活用して心静かに、

ときに●●●に行きニュートラルな時間を
過ごして意識にスペースを
つくってみましょう。

焦らずに、
ソレが訪れるのを待ってみるのです。

ソレはいつも
ひょんなところから始まります。

取るに足らない小さな情報や感覚
かもしれないけど

それが呼び水となって導きになります。

●●^^
●●^^


●●はいつもあなたを応援してくれます

鮫島維久斗 氏  2023年2月


見つけたいけど見つからないときって、
すごく焦りますよね(^_^;)

私もめっちゃ焦ってたと思う。

不安もあった、
本当に見つかるんだろうか?とか

見つかってもそれをどう叶えていくのか?
とか、形にしていくのか?とか。


でも、焦らずに

ただ淡々と、
自分の気持ちを大切にして

やりたいなと思ったことはすぐやってあげるようにして


そんな風に過ごしていくことで、
本当にある時、フッと

これがしたい、って強く思うことに
出会えた気がします


どうやったらそれが叶えられるか?
(過程)  を、

私はすごく考えがちなのですが

それも意識して、考えないようにしています(^o^;)


そこは、実はあんまり重要では
ないんですって。


それよりももっと
重要な部分・ことがある。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?