見出し画像

今を生きる同年代の皆へ

一度、今の腐った政治について考えませんか


こんにちは。私は99年生まれの一人のパンピーです。

大学を卒業して、就職をして、働いて3年目に突入しました。
同年代の中には、もうとっくに社会人を数年経験している方も多いでしょうか。
25歳前後に差し掛かって、周りが結婚やら転職やら、
生活が少しずつ次のフェーズに移り行くような、そんな落ち着かない年代かもしれません。

将来のキャリアはどう進もうか、結婚はするだろうかしたいだろうか
自分のなりたい将来像は一体どんなだろうか、
漠然とした悩みやを抱えがちなこの代は、よく「クォーターライフクライシス」と呼ばれるみたいですね。

正直、考えなきゃいけない事が多くて、頭が忙しい。
自分の理想と現状のギャップが大きくて苦しい。
ただ生きることでさえ、精一杯かもしれない。

そうなんだ、そうなんだよな、考えることが多いんだよな
けど、どうかお願いです。
自分の人生を考えるだけでも、いっぱいいっぱいなのだけれど、
どうかこのタイミングで、政治についても一度一緒に考えてくれませんか。

そんなこと言ってる私も、これまで政治について、深く考えたことはありませんでした。
本当に恥ずかしい話だけど、地元の選挙では投票に行く30分前に軽くネットで調べて、あとはほぼ「勘」みたいな感じで投票していました。

けれども、最近の政治に対する、違和感・不信感がモリモリ募って
どうしても特に同年代の「若い」人達に気づいてもらいたくて、
ここにお願い文を書いてみました。

そうなのです、私も「遅」かった。
もっと早くから気づいて、警鐘を鳴らしてくれている人は、たくさんいたのだと思う。
正直、もう止められないんじゃないかという流れの真ん中まで来てしまっているように感じます。
それでも!「気づいた時が一番早い」という言葉があります。私の好きな言葉です。
諦めず、抗いませんか。自分のために、家族・友達のために、未来を生きる人のために。

今の若い人たちは、政治に対して「投票しました」ってインスタのストーリーに上げるまでは浸透しているけれど、まだそれ以上の活動はあまり無い印象がつよい。
政治に対してもっと意見を持って発言する人間がイケてて、クールだという風潮があってもいいと思う。

そんな表面上の入り方でもいいから、今の政治に目を光らせてほしい。

だってさ、最近すごく違和感を感じませんか???
・裏金議員がこれだけ摘発されているのに、誰一人として逮捕されないのはなぜ?
・税金ばかり増えて、生活が苦しいのに更に取り立てるのはなぜ?
・税収が過去最高だと言われているのに、能登の復興すら満足にされていないのはなぜ??
・国民の署名が多数あるにも関わらず「インボイス制度」が制定されたのはなぜ?
・これだけDV被害が多く、解決されていない養育費の問題や、児童虐待助長となる可能性が極めて高いのに「共同親権」の法案が、爆速で成立しようと進んでいるのはなぜ?
・「夫婦別姓」「同性婚」の議論が一行に進まないのに対して、「共同親権」を強行突破で成立させるのはなぜ?
・一般的なワクチンの認証フェーズを踏まずに、「コロナワクチン」による健康被害増大しているにも関わらず、政府は一貫してその「非」を認めないのはなぜ?
・「パンデミック条約」のデモをメディアは取り上げないのはなぜ??
・アベノマスクって何だったのか??膨大な資金はどこに行ったのか??
・海外に税金をばらまき放題なくせに、財源確保として国のインフラを海外に売り飛ばすのはなぜ??
・マイナンバーカードによって何でも一括管理しようと、無理やり個人情報を紐づけさせる動き・それを強行しようと税金で釣るのはなぜ??
・政治界の人間が「統一教会」と接触が報じられ、それが黒だとわかっているのに、何の処罰も受けないのはなぜ?
・これだけ多くの法案を可決しようとする動きがあり、まして憲法までも変更しようとしている企みがあるのに、テレビのニュースや街での話題に上がらないのはなぜ??
・性加害者が何度も犯行と逮捕を繰り返しているという事実があるのに、なぜ性的虐待・性被害に対する処罰が軽いのか??
・女性・子供に対する人権侵害を助長する動きが止まらないのか?
・緊急避妊薬とか、出産にかかる費用が保険適用外なのに対して、男性の精力剤が保険適用なのはなぜか??(きもすぎる)

なぜなのか、その理由を考えました。というか、色んな情報を見ました。
まだまだ浅いけれど、恐らく大きく2つの目的があるんでしょう。
1,「統一教会」に沿った国づくり
 女性と子供に対する人権侵害的な考えがもとになっている法案、状況はここに起因していると考えます。

2,「戦争できる」国づくり
 1で上げた以外の、増税やメディアからの情報の少なさ、その他の国民の個人情報を吸い上げる動きとかはここに起因しているのだと思います。

そして残念なことに、「統一教会」「戦争」も日本の中だけで何かが起こっている訳ではないようです。
「統一教会」は米国でも癒着があり、岸田は米国の力になります、という体で独断に「戦争」を始めようとするんだと思います。
(まじ、独裁政権じゃねえかよ。)

昭和の人たちはこう言っていたそうです。
—世界二次大戦の前、なぜ戦争を始めたのか、なぜ止めなかったのか
 ―気づいたら、戦争がはじまっていた

そうなんです、政府は私たちに気づかれないように、
着々と準備を始めてきたし、今も尚、そうして準備をしてるんですよ。
少しずつ、少しずつ、仕組みを変えて、憲法の文言を変えて。

だけどね聞いてください。

政治の正しい情報は、テレビから得ようと思ったって無理かもしれないけれど、現在の世の中は「情報社会」じゃないですか。

情報社会を生きる術は、自分で情報を探して、取得することでしょう。
だからどうか、自分で調べて、自分で理解して、自分の意見を政治にぶつけませんか。
政府のやっていること、やろうとしていることが間違ってると思ったら、
政府に「NO」をたたきつけませんか。
間違った方向にしか進められない腐った政府なら、みんなでぶっ潰しませんか。

現に私たちは、舐められてるよ。老いぼれ政治家に。
お前ら何も知らないだろって確実に。
けど、彼らが一番怖いのは、隠れてこそこそやってることに気づかれること。
完全な準備が完了する前に、国民に大バッシングされて、企みを遂行できなくなることじゃないでしょうか。

一番舐めてる私たち若者が、逆に一番怖いんじゃないかな。
若者のパワーとか、影響力とか、知っているはずですからね。

だから!!!声をあげませんか!!!!
きっと大丈夫だ、とか、なんだかんだで日本は平和だという時代は、
一旦なくなったと思っていい。
何かが決められてしまってからでは、反対することもできないよ。

美味しいお店を調べるみたいに、政府がやろうとしている法案を調べよう。
ツイッターで推しのハッシュタグを拡散するみたいに、政府に対する意見を拡散しよう。
ランチをストーリーに上げるみたいに、政治的意見を発信しよう。
サークルの新歓を盛り上げるみたいに、デモに参加してみよう。
そしてもちろん、どの政党を信用するのか、または間違った政党を当選させないために、意見を持って投票にも参加しよう。

これは、私たちが今、最もやるべきことのひとつです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?