日々録

心が揺らいだ瞬間 きまぐれ日記

日々録

心が揺らいだ瞬間 きまぐれ日記

最近の記事

こんな人

私と関わった時の情景をふと思い出して、なんでか心が温かくなったなあって思ってもらえるような人になりたい

    • 「gezellig(ヘゼリヒ)」

      単に居心地よいだけでなくてポジティブにあたたかい感情。物理的に快いという以上の「心」が快い感覚。たとえば、愛する人と共にすごすような。 なんか心にグッときた〜!

      • 島暮らしインターン__甑島

        2024.02.12-15 大学4年の最後に差し掛かり、就職も、卒業も決まった今。 ある島のインターンに行ってみた。 鹿児島県 東シナ海に浮かぶ、甑島。 3泊4日で、その島の、まちづくりを知った。 人口も減って、地方は衰退してるのに、 地域おこしだ!街を盛り上げる!って言って、街の中心にどんどん新しい大きなハコ物を作る。 そのハコ物ができたところには確かに人が集まって、一見街が元気になってるように見えるかもしれないけど、その周りはどうなんだろう? ただ、新しいも

        • ふと考えたこと

          社会のために、何ができるか そう考えてた この先、何が正しくて何が間違ってるのかもわからない 予測できない 社会に良いこと(今の私の頭の中で例えればSDGsとか環境問題に取り組むようなこと等)がもっともっと求められていく世界で私も少しでも参画したいという想いはあるけど 社会のために良いことをすることがそれは本当に私がしたいことなのか 私がしたいことの中で、社会に少しでも良いことができればいいのか そもそも社会に良いことって何なのか したいことじゃないと、続かないのかもし