見出し画像

友達について。

 今回は、僕の学校での交友関係について書きたいと思います。

 そもそも、「友達」ってなんでしょうか?

 僕は、まさにnoteの「フォロー」に近いと思っています。

 Aさんが、Bさんのことを友達だと思っていれば、Bさんの意思に関わらず、BさんはAさんの友達、なんじゃないでしょうか。

 たとえ、Bさんはそう思っていなくても、です。

 ただ、「フォロー」と違うのは、「友達」はサインがないこと。それが不安でもあるし、はっきり拒絶されない安心感もある。

 すみません。話が逸れてしまいました。


 僕は話すのが苦手です。頭の中で色々考えてしまって、相手を待たせているという焦りで、ますます言葉に詰まってしまって。

 高校に入ってからはそれがより酷くなって、声が極端に小さくなったり、声が出なくなったりしているので、コミュニケーションをとるのが難しいです。

 1対1でなら、まだ少しは話せるんですけどね。

 そんな感じなので、あんまり話せる友達がいないんです。

 だからこそ、人と話をするときは楽しい。
 本当は、話すことが好きだから。
 人を知ることが好きだから。

 いつか、学校のみんなと、ちゃんと話せるようになりたいな、と思っています。
 本当に優しくて、いい人たちなんです。

 いつもありがとう。 


 ・・・話がまとまってなくてすみません。

 さいごに。

 前回の「はじめまして」にたくさんのスキをくださって、ありがとうございました!こんなに早く10スキを達成できるとは思わなかったです・・・。フォローも嬉しいです!

 これからも、好きなものや考えたことなどを投稿していきます。きちんと伝わる文章を目指して頑張ります。

 それでは、失礼します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?