見出し画像

【1日目は無料の5/13~19の日記】ジャーナリングすごい!!!

彼くんが体調崩してちょっと大変だった先週
治ってきて一安心です。

ここで自分が体調崩さないように気をつけなきゃ。


今週は「ジャーナリングはじめました
と言っても、私にとっては昔の日記に似ていることが分かったのでめちゃくちゃやりやすい。違うことと言えばテーマを決めることくらいかな。ジャーナリングはテーマ無しでも良いみたいだし、心地よくて気持ちいいので続けたいな〜と思っています。

ジャーナリングは書く瞑想と言われているもので、めちゃくちゃ心が整う。すっきりする。そして集中力も上がる。

ネガティブなときにはぜひ取り組んでみるといいんじゃないかなと思います!自己分析とかにも役立ちます!

こちらの日記はいつもより個人的な内容のため、有料とさせて頂いています。ただし1日目は無料となっています。内容に満足いただけなければお手数お掛けしますが、返金のお手続きをお取りください。
また、いつもの思考ベースの記事よりも感情ベースで距離感ちかめの文章となっています。そちらもお楽しみ頂ければと思います。

そう、有料noteなのです!!!
だからこそ、今回はジャーナリングの内容もかなり赤裸々に載せてありますので気になる方はぜひご覧下さい◎

ライターについての進捗もちょくちょく上げています!

それからやっと(?)ラフ〜にゆる〜く心地よく書く感じが分かってきてとってもよいです!ゆるふわ〜な日記です!☁*°


ということで、今週の目標〜!!!

◎ブログ執筆
◎アルバイトの選考を進める
〇肉料理作ってみる!
・車の運転したい!

ブログ書くぞ〜!!!バイトの資料も出して、他の応募もしてみたい!

料理の方も少しずつレパートリーを広げて行きたいなと思います!がんばる!!!

今週のベストショット


🕊🫧


2024.05.13 アルバイト資料作成!

疲れかな…?(何に対して?)
彼を見送って二度寝をしてお昼近くまで寝ていました。うーん困ったなあ。ストレスがかかっていたりすると、ハードなスケジュールじゃなくても起きられない日があります。今日はそんな日。無理せず頑張ろうと思います。

と言いつつ、アルバイトの書類選考の資料をぐわーーーっと仕上げました!記事構成を考えたり、おすすめスポットを紹介したり。選考が実用的でめちゃくちゃ楽しい!

結果は怖いなあ…と後ろ向きになりつつも、課題自体はものすごく楽しく取り組んでいます。

工夫のポイントを書く欄もあるので、無意識にやっていたことも含めて言語化する。これがまあ難しいんだけれど、時間をかけれるから安心して取り組めます。

見直ししてから提出しよっと。
この調子でブログも書くぞ〜!!!

アボカドと小松菜の救出
黄身が割れちゃった…


🥑✍🏻


2024.05.14 ジャーナリングをはじめたいっ!!!

比較的早めに起きられた日。

ただPCを開くのはなんか違うなあと本を読む。『コンビニ人間』を読み切りました。

ここから先は

3,502字 / 12画像

¥ 200

この記事が参加している募集

3行日記

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?