マガジンのカバー画像

言の葉の゚⋆☽

188
心模様
運営しているクリエイター

記事一覧

子の責任って何ですか?

おかしな日本語を使う人もいるもんだ "子の責任" 親が子の責任は当然だけど 子が親の責任っ…

moon☽
3週間前
36

レクイエム

まさか…まさかだと思いたい 治療のために眠らされているだけかも知れないし 本人はまだ必死…

moon☽
1か月前
49

本当の優しさは可視化しにくいところにしかない

すべての結果には原因があるもの なんの原因もなく事が起こるワケない なんの原因もなく 一…

moon☽
1か月前
63

NOを言えますか?

以前にもこんなの書いたのだけど 言い返さないと負け そう思っているうちは子ども 大人は受け…

moon☽
2か月前
57

母性の源=呪い

わたしの子宮は赤ちゃんが育たない子宮で 何人もお空に帰ってしまったので 息子がお腹にいる時…

moon☽
3か月前
75

「人は人を想うもの」そう信じなければ 歩いていけない

死にたいと思って死ねるのなら楽 奇跡であっても生きたいと願うから辛いのだし 肉体を失うこと…

moon☽
5か月前
50

肝心なのは妥協と諦め✳︎心を安定させる麻薬なんてない

子どもの頃 「自分が嫌なことは他人にしてはいけない」 そう教えられてきた 実社会の大人になった時 そんな人間はまるでいなくて それどころか真逆の人間ばかりだと悟った           (諦めた) 諦められなくてもがいている人ほど 安定させてくれる麻薬のようなものを求める 宗教盲者が出来上がるカラクリはコレ 最近問題になっているホス狂いもそう 本当の意味での「宗教の自由」も「心の安定」もあくまでも己の選択でしかない 他者へ押し付けも害も与えない という前提の上でだけ

機能不全家庭

人にはそれぞれ忘れることが出来ない それをうまく言葉では伝えることが出来ない 辛い過去があ…

moon☽
8か月前
97

笑って生きよう♪

遠回しに挑発して怒らせてくる 非物理的な敵意や 押し付けがましい同調圧力 リアルでもSNSで…

moon☽
9か月前
84

「ちょっとだけドライ」を飼い慣らす

理不尽な態度や要求をしてくる人はどこにも居る でもそれを許してしまうと その相手は自分の…

moon☽
10か月前
77

人も景色も流れていくもの②

☝️以前書いたnote 少し噛み砕いてみたい "人も景色も流れるのが人生" そんなふうに言うと…

moon☽
11か月前
75

フラットな視点で生きてみる

思うところがあり 50を過ぎてから少しづつ 「すべての人間関係を利害関係なきもの」 にしてい…

moon☽
1年前
99

足るを知る

「世界一幸福な国」と言われていたブータン🇧🇹 国王夫妻が来日された時 それはそれは幸せそ…

moon☽
1年前
69

自分軸は大切だけど"過信" も "懐疑" も困りもの

"自分軸" は大切だけど "自己過信" は失敗のもと "自己懐疑" こそが成長への近道 とは言うものの 自分の価値を疑うばかりに 他人に魂まで売る人も考えもの 魂を売るって 自分を売るってことだから 自分を売る人は 友人も売るかもね 大切にされた経験のない人は 自分も他人も大切に出来ない説も 本当かもね 𓈒𓏸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❁𖥧ܾ☼ #日記 #生き方 #自分軸 #自分にとって大切なこと