しばもん

スマホとかすきです。 自由に書くがもっとーです。 ついったー @monsivamon …

しばもん

スマホとかすきです。 自由に書くがもっとーです。 ついったー @monsivamon Amazonリンクはアフィリエイトリンクです

記事一覧

【日本人向き?】Pixel 8レビュー【ゲームには不向き?】

どうも。しばもんです。 X(旧Twitter) @monsivamon はじめに今回はPixel 8を一ヶ月くらい前に入手したので、発売からだいぶ時間が経過した今更ではあるが折角なのでレビ…

しばもん
5か月前
31

【禿ゲリノ2】OPPO Reno10 Pro 5G レビュー【2.7万ならあり?】

どうも。しばもんです。 Twitter @monsivamon はじめに今回は発売当日よりソフトバンクから衝撃的な激安価格でばらまかれたOPPO Reno10 Pro 5G(A302OP)を地元の電気屋か…

しばもん
7か月前
289

【究極】AQUOS R7レビュー【詰めが甘い】

どうも、しばもんです。 ついったー @monsivamon はじめに今回はSoftBank版のAQUOS R7を24円でレンタル入手し、しばらく使い込んできたのでレビューしていく。 (R8発表前…

しばもん
1年前
46

【TwiFucker】Twitterを使いやすくする【○ーロンに負けない】

どうも。しばもんです。 ついったー @monsivamon はじめにイーロン・マスクによるTwitter買収を受けて、度重なる仕様変更が行われた結果平穏なTwitterライフを破壊された…

しばもん
1年前
63

【最後の激安Pixel?】Pixel 7 レビュー【良バランス】

どうも。しばもんです。 ついったー @monsivamon はじめに今回は昨年の発売日よりキャリアの大幅割引でばらまかれ続けているPixel 7を3月末に滑り込みで格安入手してきた…

しばもん
1年前
24

【にこスマ】LG V60 ThinQ 5G レビュー【LG最後のフラグシップ】

どうもしばもんです。 ついったー @monsivamon はじめに今回ニコスマで謎の投げ売りセールをしていたLG V60ドコモ版を入手したのでかなり久しぶりにレビューしていく。 L…

しばもん
1年前
10

【ボツ】Xiaomi Mi10 Pro 写真

どうも。しばもんです。 Twitter @monsivamon はじめに レビューしようと思って色々撮影していたものの、記事化する気が起きなくなりボツになってしまった写真が大量にあ…

しばもん
1年前
6

【価格差4万】Xiaomi 12T Proは買いなのか【7万円代ならギリセーフ?】

どうも。しばもんです。 ついったー @monsivamon はじめに前回記事で12T Proのレビュー記事を投稿した。 今回は日本国内向けの発売が正式に発表されたXiaomi 12T Proにつ…

しばもん
1年前
38

【迷ったら買い】Xiaomi 12T Pro レビュー【超優等生】

どうも、しばもんです。 ついったー @monsivamon 今回は国内投入を目前に控えており、現状Xiaomi端末として8+Gen1と大型センサーを搭載した唯一のグローバル向け端末とい…

しばもん
1年前
66

【Leica】AQUOS R6レビュー【1インチ】

どうも。しばもんです。 ついったー @monsivamon 前置き今回はシャープとしてLeicaコラボスマホ第一弾、2021年のフラグシップでもあるAQUOS R6を今更入手したので軽くレ…

しばもん
1年前
26

【最強!?】Xiaomi 12S Ultra カメラレビュー【VS HONOR Magic4 Ultimate】

どうも、しばもんです。 ついったー @monsivamon 今回はXiaomi 12S Ultraのカメラレビューを行っていく。 カメラスペック解説まず簡単にカメラのスペックを紹介していく…

しばもん
1年前
35

【初心者向け】Xiaomi.eu(Fastboot) 導入方法 【2022年8月最新】

はじめにXiaomi端末を触る上級者が必ずといってもいいほど行っている通称ROM焼きという作業があるのだが、そのROM焼きという作業は慣れるまで大変で複雑であり、解説してい…

しばもん
1年前
84

【初心者向け】Mi Flash 使い方 【2022年8月最新】

はじめにXiaomi端末を触る上級者が必ずといってもいいほど行っている通称ROM焼きという作業があるのだが、そのROM焼きという作業は慣れるまで大変で複雑であり、解説してい…

しばもん
1年前
41

【初心者向け】Xiaomiブートローダーアンロック手順 【2022年8月最新】

どうも。しばもんです。 ついったー @monsivamon はじめにXiaomi端末を触る上級者が必ずといってもいいほど行っている通称ROM焼きという作業があるのだが、そのROM焼きと…

しばもん
1年前
134

【脱独自UI】Pure Androidを使いこなそう!【AOSP寄りUI全般】

どうも、しばもんです。 ついったー @monsivamon Pure Android?前回、前々回とMoto Edge 30 Proに関する記事を投稿していますが、モトローラ端末の特徴の一つとしてPure…

しばもん
1年前
23

【コスパモンスター】Motorola Edge 30 Pro 解説【技適有り】

どうも、しばもんです。 ついったー @monsivamon はじめに今回はキャリアを介さずに入手が可能なSnapdragon 8Gen1搭載した国内SIMフリースマホの中でもゲーミングではな…

しばもん
1年前
30
【日本人向き?】Pixel 8レビュー【ゲームには不向き?】

【日本人向き?】Pixel 8レビュー【ゲームには不向き?】

どうも。しばもんです。
X(旧Twitter) @monsivamon

はじめに今回はPixel 8を一ヶ月くらい前に入手したので、発売からだいぶ時間が経過した今更ではあるが折角なのでレビューしていく。

スペック競合端末含めてスペック比較表を作成した。
Pixel 8のスペックは一番右に記載。
Pixel 7 → Pixel 8で進化した点は赤文字で記載した。
なお、Pixel 7はレビュー済

もっとみる
【禿ゲリノ2】OPPO Reno10 Pro 5G レビュー【2.7万ならあり?】

【禿ゲリノ2】OPPO Reno10 Pro 5G レビュー【2.7万ならあり?】

どうも。しばもんです。
Twitter @monsivamon

はじめに今回は発売当日よりソフトバンクから衝撃的な激安価格でばらまかれたOPPO Reno10 Pro 5G(A302OP)を地元の電気屋から移動機で格安入手したので早急にレビューしていく。

見た目パープルよし!カメラ主張強っ!

通常のOPPO端末は電源ボタンが右側、音量が左側と完全にiPhoneを意識しているであろうボタン配置

もっとみる
【究極】AQUOS R7レビュー【詰めが甘い】

【究極】AQUOS R7レビュー【詰めが甘い】

どうも、しばもんです。
ついったー @monsivamon

はじめに今回はSoftBank版のAQUOS R7を24円でレンタル入手し、しばらく使い込んできたのでレビューしていく。
(R8発表前に急いで作成したなんて言えない)

スペック紹介まず軽くスペック紹介をしていく。

本機はR6以前のAQUOS Rシリーズとは異なり、ケチれるところをケチって価格を落とすのではなく、真の全部入りを達成した

もっとみる
【TwiFucker】Twitterを使いやすくする【○ーロンに負けない】

【TwiFucker】Twitterを使いやすくする【○ーロンに負けない】

どうも。しばもんです。
ついったー @monsivamon

はじめにイーロン・マスクによるTwitter買収を受けて、度重なる仕様変更が行われた結果平穏なTwitterライフを破壊された人は少なくないだろう。
そこで今回はツイッターアプリを改造して昔のUIに戻し、ついでに広告もなくす手順をスマホ初心者でもわかりやすいように解説していこうと思う。

前提条件、事前準備・Androidスマホ(iOS

もっとみる
【最後の激安Pixel?】Pixel 7 レビュー【良バランス】

【最後の激安Pixel?】Pixel 7 レビュー【良バランス】

どうも。しばもんです。
ついったー @monsivamon

はじめに今回は昨年の発売日よりキャリアの大幅割引でばらまかれ続けているPixel 7を3月末に滑り込みで格安入手してきたので早急にレビューしていく。

スペックまずはざっくりしたスペックを競合端末とともに掲載する

この表からは抜け落ちている重要なスペックとしては以下

・顔認証対応
・無線リバースチャージ可
・防水防塵、Felica対

もっとみる
【にこスマ】LG V60 ThinQ 5G レビュー【LG最後のフラグシップ】

【にこスマ】LG V60 ThinQ 5G レビュー【LG最後のフラグシップ】

どうもしばもんです。
ついったー @monsivamon

はじめに今回ニコスマで謎の投げ売りセールをしていたLG V60ドコモ版を入手したのでかなり久しぶりにレビューしていく。

LG V60についてサラッと紹介しておくと、LG撤退前最後のハイエンドSoCを搭載したスマホで最大の特徴はサブディスプレイを装着することで2画面になることなのだがあいにく所有してないので、今回のレビューはそのあたりの話

もっとみる
【ボツ】Xiaomi Mi10 Pro 写真

【ボツ】Xiaomi Mi10 Pro 写真

どうも。しばもんです。
Twitter @monsivamon

はじめに

レビューしようと思って色々撮影していたものの、記事化する気が起きなくなりボツになってしまった写真が大量にあったのだが時間ができたのでそれら作例を掲載するだけ。

1億画素

昼写真(メイン)

昼写真(超広角)

望遠(OV08A10)

飯写真

都市夜景

低照度

星空撮影

【価格差4万】Xiaomi 12T Proは買いなのか【7万円代ならギリセーフ?】

【価格差4万】Xiaomi 12T Proは買いなのか【7万円代ならギリセーフ?】

どうも。しばもんです。
ついったー @monsivamon

はじめに前回記事で12T Proのレビュー記事を投稿した。

今回は日本国内向けの発売が正式に発表されたXiaomi 12T Proについて前モデル11T Proと比較しながらどこが進化したのか、買いなのかについて考察していく。

私は以前11T Proを購入して4ヶ月ほどメイン機として使った経験から11T Proについて使用感などある

もっとみる
【迷ったら買い】Xiaomi 12T Pro レビュー【超優等生】

【迷ったら買い】Xiaomi 12T Pro レビュー【超優等生】

どうも、しばもんです。
ついったー @monsivamon

今回は国内投入を目前に控えており、現状Xiaomi端末として8+Gen1と大型センサーを搭載した唯一のグローバル向け端末ということで注目度の高いXiaomi 12T Pro グローバル版のレビューを行っていく。

スペック紹介まず、個人的に注目すべきと思ったスペックについて解説を行う。

SoCについて

私の記事でも何度か紹介している

もっとみる
【Leica】AQUOS R6レビュー【1インチ】

【Leica】AQUOS R6レビュー【1インチ】

どうも。しばもんです。
ついったー @monsivamon

前置き今回はシャープとしてLeicaコラボスマホ第一弾、2021年のフラグシップでもあるAQUOS R6を今更入手したので軽くレビューしていこうと思う。
今回使用するR6はソフトバンク版でAndroi12へアップデート済みである。

本体外観表面はエッジディスプレイ、右側に音量ボタンと電源ボタンを備える。

裏面もラウンドフォルムで持ち

もっとみる
【最強!?】Xiaomi 12S Ultra カメラレビュー【VS HONOR Magic4 Ultimate】

【最強!?】Xiaomi 12S Ultra カメラレビュー【VS HONOR Magic4 Ultimate】

どうも、しばもんです。
ついったー @monsivamon

今回はXiaomi 12S Ultraのカメラレビューを行っていく。

カメラスペック解説まず簡単にカメラのスペックを紹介していく。
以下の画像はXiaomi公式サイトより引用した画像である。

先代Mi11Uと同じくシンプルな三眼構成となっているが、メインレンズに搭載されているセンサーがSamsung ISOCELL GN2(1/1.

もっとみる
【初心者向け】Xiaomi.eu(Fastboot) 導入方法 【2022年8月最新】

【初心者向け】Xiaomi.eu(Fastboot) 導入方法 【2022年8月最新】

はじめにXiaomi端末を触る上級者が必ずといってもいいほど行っている通称ROM焼きという作業があるのだが、そのROM焼きという作業は慣れるまで大変で複雑であり、解説しているサイトはいくつもあるのだがどれも説明が不十分であるものが多かったり最新の情報ではなかったりする。
また、端末故障のリスクがあることからも初心者はやるなと言われてしまうようなものであるがゆえに敷居が低いものではない。

今回はそ

もっとみる
【初心者向け】Mi Flash 使い方 【2022年8月最新】

【初心者向け】Mi Flash 使い方 【2022年8月最新】

はじめにXiaomi端末を触る上級者が必ずといってもいいほど行っている通称ROM焼きという作業があるのだが、そのROM焼きという作業は慣れるまで大変で複雑であり、解説しているサイトはいくつもあるのだがどれも説明が不十分であるものが多かったり最新の情報ではなかったりする。
また、端末故障のリスクがあることからも初心者はやるなと言われてしまうようなものであるがゆえに敷居が低いものではない。

今回はそ

もっとみる
【初心者向け】Xiaomiブートローダーアンロック手順 【2022年8月最新】

【初心者向け】Xiaomiブートローダーアンロック手順 【2022年8月最新】

どうも。しばもんです。
ついったー @monsivamon

はじめにXiaomi端末を触る上級者が必ずといってもいいほど行っている通称ROM焼きという作業があるのだが、そのROM焼きという作業は慣れるまで大変で複雑であり、解説しているサイトはいくつもあるのだがどれも説明が不十分であるものが多かったり最新の情報ではなかったりする。
また、端末故障のリスクがあることからも初心者はやるなと言われてしま

もっとみる
【脱独自UI】Pure Androidを使いこなそう!【AOSP寄りUI全般】

【脱独自UI】Pure Androidを使いこなそう!【AOSP寄りUI全般】

どうも、しばもんです。
ついったー @monsivamon

Pure Android?前回、前々回とMoto Edge 30 Proに関する記事を投稿していますが、モトローラ端末の特徴の一つとしてPure Androidであるのをご存知だろうか?
Pure Androidというのは人によって捉え方が異なると思うと思うが、私の認識としてはAOSP(Android Open Source Proje

もっとみる
【コスパモンスター】Motorola Edge 30 Pro 解説【技適有り】

【コスパモンスター】Motorola Edge 30 Pro 解説【技適有り】

どうも、しばもんです。
ついったー @monsivamon

はじめに今回はキャリアを介さずに入手が可能なSnapdragon 8Gen1搭載した国内SIMフリースマホの中でもゲーミングではない一般的なモデルとしては唯一と思われるMotorola Edge 30 Proを実際に購入したのでカメラ以外について色々語っていこうと思う。

競合他社と比較まずは現状国内で展開されているスマホの中で比較的ス

もっとみる