見出し画像

つぶやき日記1224

クリスマスイヴだったらしいが、まったくと言っていいほどクリスマス感のない日だった。

NHKでクリスマスにちなんだ街の映像が流れているのを見てイヴだったと思い出した。公共放送のニュース番組でクリスマスをそんなにフィーチャーしなくていいよと思う。
今年はツリーを模した飾りを出しそこねたし、クリスマスカードを買っておいたのに送りそびれた。いつの間にか24日なっていて。夫も夕方までいなかったし(ちょっと不満)。夕飯が鶏肉のソテーだったのは偶然だ、ミールキットだし。

まあ、良いことだと思う。日本のクリスマスって、歪んだ資本主義の象徴みたいなものじゃないか。そう斜に構えてしまうのは、思春期のころに友だちや恋人と華やかに過ごすクリスマスなんてものが遠い存在だったからだろう。お店で流れるクリスマスソングとか、今でも勘弁してほしいと思っている。でもクリスマス関連のアットホームな飾りや小物は可愛い。

クリスマスがニガテな割にけっこう書き綴ってしまった。

なんだか今週はまったりした気分。先週まで追い詰められていて、しばらくゆっくりしたい気持ち。タスクはいったん放置。(実用系の)ブログとかも色々書きたいと思っていたのに、今はちょっとどこかに飛んでいってしまっている。内にこもりたいようなモード。

帰ってきた夫に、ナンパのことをちゃっかりしっかり話し、「キケン!」と心配してもらえて、しめしめと思う。…わたしは何で夫を繋ぎとめようとしてるんだろう、という気もしないではないが、冷めきった仮面夫婦にならないためには工夫は必要かと思う。


読んでくださってありがとうございます!