見出し画像

記録

こんにちは☺︎
今日は『 記録 』についてお話しします。

様々な記録

メモ、日記、タイムカードなどなど。
沢山の記録する方法がありますよね。
皆さんは普段何かを記録していますか?

記録をする理由は忘れないため

少なくとも私にとっては。
どこかでも書きましたが日々かなり忘れるので
スマホのメモは10個ほど。
紙のメモもまとめてないのが束に。

忘れないための記録が乱雑になったら
意味がないので気をつけましょうね→主に私。

最近始めた記録【日報】

娘の保育園申請に役立つかもと1月から始め
一応忘れずに今のところつけています。

日報…これね、良くも悪くもメンタルにきます。
メンタル弱い人はオススメしません。

日報で発覚した事実

毎日自宅でハンドメイドやってます。
でも一日が終わるのが早く感じて
「あれ?今日何やったっけ?」となる毎日。
それでもやってるつもりでいたんです。

いざ日報つけてみたら…
成果の少なさに唖然。
在宅育児とはいえ出来てなさに落ち込みました。

日報は簡潔で分かりやすい

私は日報のおかげで意識が変わりました。
ハンドメイドを仕事としてやれてなかった反省と
それに今気付けて良かったという思い。

これからしっかりやっていこうと思います。

【 日付、時間、成果 】を書くだけ。
時間もかからないし見返す時は分かりやすい。

ただ覚悟が必要。
最初はメンタル削られることもあるので
やる方は無理せずにやってくださいね。

さて今回は『 記録 』についてお話ししました。
どうでしたか?やってみたいと思いました?

次回は『 在庫製作 』について
お話ししようと思います。

最後までお付き合いいただき
ありがとうございました(..*)

またね(*・ω・)ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?