見出し画像

AMAZONブラックフライデーで買っておくべきメカニカルキーボード10選! 価格別3000円〜20000円

こんにちはmono3です!
今日は、2023年のAmazonブラックフライデーで買っておくべきキーボードを価格別に紹介していこうと思います!
ロープロファイルキーボードもめっちゃ安くなっています!
プライム会員でない場合、表示の価格と違う場合があります。


プライム会員でよりお得に買い物を!(無料)

Amazonブラックフライデーは、プライム会員でしか値引きされない商品も数多くあります。(この記事の中にもいくつかあります)
プライム会員は30日間無料体験もできるので、ブラックフライデーだけでもプライム会員として臨むとよりお得に買い物ができると思います!
30日以内に解約すれば無料で解約できます。


アフィリエイトを含みます。

・3000円〜5000円

1 E元素 メカニカルキーボード 3999円→3199円


メリット
 このキーボードは、とにかく安いです。
 私もE元素のキーボードを持っていますが、キースイッチの値段で元が取れ   
 るくらい安いです。                 
 ライティングも綺麗で、打ち心地もこの安さではかなりいいと思います!
 ホットスワップというものに対応していて、キースイッチの取り外し、取        
 り替えが、ハンダ付いらずで簡単。
デメリット
 安さが故に、スタビライザーというスペースバーやエンターキーなど大き               
 いキーについている金具のようなものがかなりかちゃかちゃいいます。
 潤滑油(オリーブオイルでも可)を少し垂らすとだいぶ良くなります。 


2 A.JAZZ AK871 6599円→4799円


メリット
 値段が安いことに加え、見た目が可愛いです。
 カラーバリエーションも多く、自分のお気に入りの色を探すことができま   
 す。
 ホットスワップに対応し、キースイッチを簡単に取り替えできる。
 この値段で、
し、取り回しが楽。
デメリット
 スリープからの復帰が少し遅れます。

 

3 MAGIC-REFINER メカニカルキーボード 4099円→3279円

メリット
 見た目がかっこいい。keychron似。
 コンパクトで持ち運びにも適している。
 Bluetooth、2.4G 無線に対応!
 価格に見合わず、素晴らしい打鍵感と打鍵音!
 
カラバリやスイッチの選択肢が多く、好きなものを選べる。
デメリット
 fキー(キーボードの一番上にある、音量調節などのキー)がない。

・5000円〜10000円

1 Duangu ロープロファイルキーボード 7435円+5%クーポン

メリット
 見た目が可愛い。nuphy似。
 この価格で、ロープロファイルメカニカルキーボード
 Bluetooth、2.4G 無線に対応!
 マルチ接続に対応。
 75%レイアウトで、使いやすい。
デメリット
 特になし。

2 YUNZII X75メカニカルキーボード 9799円→7643円 ⭐️いちおし!!

メリット
 透明なキーボードで、とても綺麗。
 LEDがとても映える。
 打ち心地が高級キーボード並みにいい。
 ガスケットやシリコンフォームで、打鍵音も神。
 
ホットスワップ対応など、カスタマイズ性が高い。
 キースイッチが高級キースイッチ。
デメリット
 特になし。


 

3 EPOMAKER SKYLOONG GK75 9420円→7536円

メリット
 キースイッチや、カラーが多く、自分の好きなものを探せる。
 打鍵音、打鍵感ともにとてもいい。
 ホットスワップに対応し、キースイッチのカスタマイズが楽。
 ノブがついている。
デメリット
 有線接続のみ。

・10000円〜20000円


1 NuPhy Air75 20350円→17246円

メリット 
 見た目がとても可愛い。
 ロープロファイルで、打ちやすく、持ち運びやすい。
 打鍵音、打鍵感共に一流。

 Bluetooth、無線接続に対応。
 アルミフレームで、打鍵音の向上。
デメリット
 価格が高い。

2 G813 23100円→16800円

メリット
 ゲーミングに適している。
 ロープロファイルで、薄くて打ちやすい。
 反応速度が速い。
 機能が多くついている。
デメリット
 見た目が普通。



3 REALFORCE R3S 20900円→18810円

メリット
 静電容量無接点方式で、打鍵感打鍵音が最高級。
 これ以上ない体験を味わえる。
 
真っ白で可愛い。
 長時間打っていても疲れにくい。
 耐久性がとても高い。
デメリット
 有線のみ。

4 CIDOO V75 20320円→16256円 ⭐️いちおし

メリット
 打鍵感が高級キーボード並み。
 打ち心地が最高。
 見た目がレトロで可愛い。
 Bluetooth、無線接続に対応。
 ホットスワップ対応。
デメリット
 特になし。


どうでしたか?
かなりおすすめのキーボードがあり、見応えがあったと思います!
自分の好きなキーボードで打鍵していると、その時間全てが楽しくなってきます。
デスクワーク中心の人は、かなりいい体験ができると思いますよ!!
ではまた!

 


 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?