見出し画像

バラの栽培でアブラムシに困ったら高温処理がおススメ

前回アブラムシがハウスで出た場合に日中28度以上の昼間にハウスを締め切ってアブラムシやスリップスなどの虫を減らす方法を紹介しましたが、実際かなり効果がありました。

画像1

アブラムシがこの時はびっしりついていました。

画像2

50度近くまで上げます。

画像4

動噴で洗浄します。ついでにカルシウムやアミノ酸を散布していきます。

画像3

このように何度も繰り返すときれいになりました!

画像5

収穫や洗浄が格段に良くなり作業効率もあがってかなりおススメできる方法です。

こちらの記事を面白いと感じて頂けた方は「♡マークのスキ」を押していただければ幸いです。(スキは非会員でも押すことができます)
また、フォローやシェアも大歓迎です。
ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?