見出し画像

地球で唯一の元本読師の話ー元本読みの章6頁ー

 地球を旅する冒険者の皆様ぁ~っっっ!!!!!元本読師の文者部屋美で御座いますよぉ~っっっ!!!!!(最初から、テンション高め・笑)


 ま・ず・はっっっ!!!!!



「私の愛するぺんてるちゃん」
🎊🎊🎊ぺんてる旅団公式noteの門御開放
おめでとう御座いま~す!!!!!🎉🎉🎉


 そ・し・てっっっ!!!!!


 大興奮の文者のつぶやきに、貴重なスキボタンを押して下さいました、地球に広がる壮大な青空と、透き通る深い海のような御心を持った冒険者仲間の皆様に、心より御礼申し上げます!!!!!




 「ぺんてるちゃん」はどうやら、4月10日に公式noteの門を御開放されたようなのですが、正直文者は自身の目を疑っておりまして。



「いやいやいやいや…まさかね…
これ、現在休部中の
シャー研noteの方でしょ?」


 と、思い…一旦、心を落ち着かせまして…ゼーハーゼーハーと、息も絶え絶えな深呼吸を繰り返した訳であります。


 そして、翌日。


 もう一度、「くもりガラスの夏」ならぬ「くもりガラスの目」を、かっぽじりまして(それ、耳じゃ…と言うか、「くもりガラスの夏」→いずれ綴る予定の「音楽の章ー槇原敬之様の頁ー」ネタバレ!笑)、よーっく見てみましたら…



「やっぱり、ぺんてるちゃん?!
公式noteの門、御開放っっっ?!」


 


この時の、文者の驚きと興奮と喜びようと言ったら!!!
 慌てて、つぶやかせて頂いた次第なのであります!!!!!!



 さて、其処で文者は


「ぺんてる旅団公式noteの門御開放記念」



 と致しまして、


地球で唯一の「元本読師」と言う職に就きました私、
文者部屋美が元本読師として綴ります
「元本読みの章」特別編を開始させて頂きます!!!



 まあこれが、一番皆様に読んで頂きたい内容かもしれない!と言う…



「引き寄せの法則」で御座います!



 冒険者の皆様におかれましては、「引き寄せの法則」と聞いてどのような事を想像されますでしょうか?



 過去の文者はとにかくこう言った、スピリチュアル的な事に関してはとことん懐疑的であり、



「こんな神も仏もない世界、滅びてしまえばいい!
と言うか、私が滅びてしまえばいい!」



 とさえ思っていた、ネガティブの塊のような冒険者でありまして…。


 毎日が辛く苦しい日々で、体は徐々にストレスでボロボロになり、人生で初めて体にメスを入れる大手術を、立て続けに「2回も!」経験する訳であります!


 とても優しい先生に当たりまして、「手術後はほぼ安心してくれて構わないが、勿論万が一の方もいらっしゃる事は事実だから、医者の責任上それは伝えなくてはならないけど、大丈夫だからね」と仰って下さいました。


 正直…それまでの文者は、冒険者である事を完全に忘れておりまして、「ただの村人」と化した生き方しかしておりませんでした。



「いつ、この世からいなくなってもいい」

「生きていても、いい事なんか1つもない」



 常にそんな事を思いながら、日々を過ごしていたので御座います。


 でも…いざ、自分がその立場に立った時。


「やっぱり…生きたい!!!!!」



 そう思っている事に気付いて、驚きました。


 手術後、朦朧とした意識の中で、母と妹が涙を流している姿を見て、随分心配を掛けちゃったな…と(涙)。
         (「元本読みの章」4頁も合わせてお読み下さいませ)



 地下ダンジョン攻略パーティに復帰してからも、じゃあ私が生き残った理由は何なんだろう?と問い続けながら、模索する毎日で御座いました。


 其処から徐々に、テレビ、雑誌、ネット、YouTube等で、文者の最も大嫌いだったスピリチュアル的な情報が、やたら目に付くようになって来たのであります(笑)。



何なんだ!と。
私は、神も仏も信じない!
占いなんて、下らねぇ!
奇跡なんて、クソ食らえだ!
救いの手なんて、何処にもない!




 そう思って生きて来たので、突然そう言った情報が入って来た事に戸惑いつつも、いざ見てみると


「あれ?案外、生きやすい方法が書かれている?」



 と言う事に、気付いてしまったのであります!


 其処から文者は、「引き寄せの法則」について色々調べてみる事に致しました。


 自分についての運命を、何だか今まで信じてなかったくせにと悔しくはありましたが(笑)、様々な占いの観点からも当て嵌めてみたり。
         (「元本読みの章」1頁も合わせてお読み下さいませ)



其処から、文者部屋美の冒険者人生は
見る見る内に、大きな変化を見せて行くので
御座います!!!




恐らく、この新年度!
新しい世界に飛び込んだ、冒険者の方々も
いらっしゃる事でしょう!!!



そして!
ゴールデンウイークの辺りから、
徐々に…道に迷い始める、冒険者の方々も
増えて来る事でしょう!!!




そんな、迷える冒険者仲間の皆様に向けて!
今から、放浪の元本読師であります文者部屋美が!
少しでも皆様の不安が解消されます様、心を込めまして!
「引き寄せの法則」について、綴らせて頂きます!



 冒険者の皆様に一日でも早く、皆様御自身が綴って御持ちになった「元本」の内容を思い出して頂く為に、「引き寄せの法則」を使ってなるべく分かりやすく御説明させて頂こうと思うのですが…。


 ひとまずその取っ掛かりと致しまして、今回の6頁目の内容は「完璧主義」について綴らせて頂きます。


 ちなみに、冒険者の皆様の中には「自分は完璧主義だ!」と仰る方は、いらっしゃいますでしょうか?


 「完璧主義」の方は、常に高い目標を持ち続けており、それを人一倍の努力で必ず達成し、周りからも一目置かれる存在かと思われます。


 勿論そのような方の存在は非常に心強く、周りの方々も安心して物事を任せる事が出来ますし、そんな自分に対して御自身も高い満足感を得られる事でしょう。


 ですが時に「完璧主義」の方は、高い理想を他人にも押し付け、それが出来ない人に対して過剰な苛立ちを覚え、責める傾向が御座います。


 そしてその怒りは他人だけではなく、自分にも向けてしまうのが「完璧主義」の方の特徴の1つと言えるのではないでしょうか?


 出来ない自分を責め続け、やがてどうしてこんな事すら出来ないんだと、自己嫌悪に陥ってしまう…こうなると、もう負のループであります。


 冒険者の皆様の中には、お気付きの方もいらっしゃるかと存じますが…。



「実は…完璧主義の方が…
一番、完璧じゃない…
と言う、事実!!!!!」



何故なら…



「完璧に出来なかった自分を許す!」
と言う事を、
一番出来ていないのが、
「完璧主義の方」
だからであります!!!!!



 勿論、それは承知の上で「完璧に出来なかった自分を許す事が出来ていない!と分かってますけど、私は自分に試練を課す為にあえて許していないだけです!」と言う方は、それで全然結構で御座いますけれども(笑)。


 「完璧主義」と言うのは一見とても素晴らしく、勿論時と場合によっては最高の能力であり、本人だけではなく周りの人間もその能力に助けられる事は大いに御座います。


 ですが、何事も過ぎたるは…になってしまうと、逆に周りも本人もとんでもない状況に陥ってしまう可能性があるのです。


 新年度を迎えた冒険者の皆様、4月も半ばに差し掛かりましたが、張り切り過ぎたりはしておりませんでしょうか?


 御自身をいい方向へ導く為の目標として、その「完璧主義」を利用する事はとても好ましいですが、それを知らず知らずの内に他人に押し付けてはいませんか?


 昨日も出来なかった、今日もまた失敗した…他の人達は出来ているのに、どうして自分ばかりが遅れを取っているんだろう…そんな風に、御自身を「完璧主義」で責めたりはしていませんか?



 文者は、何度も皆さんに伝え続けております。



我々は、この地球をこよなく愛し、
自身の旅の目的地として定め、
同じ冒険者として降り立った
仲間である。
ー文者語録ー




まず、周りを「敵」と見なすのはやめましょう(笑)。
貴方様の周りにいらっしゃる方々も、
貴方様と同じ地球を旅しながら
辛く苦しい経験を共にしている
「冒険者仲間」です!!!




 他人に「完璧主義」を押し付けているかもしれない、と御自覚のある冒険者の皆様。


貴方様には貴方様の綴って来られた「元本」があるように、
御相手様にも御相手様の綴って来られた「元本」があるのです。



貴方様が御自身の「元本」を
他人に勝手に書き換えられたくないように、
御相手様も御自身の「元本」を
貴方様に勝手に書き換えられたくない!
と、思っていらっしゃるんだと言う事を
どうぞ御理解下さいませ。

(「元本」につきましては、文者の仕事依頼の頁であります、
    『「地球唯一の冒険者職業 元本読師」へ
     「緊急依頼求む!」旅人の方専用掲示板』を御覧下さいませ)



「自分も完璧主義と言う試練を己に課し、
こうして地球での旅を続けている。
この冒険者仲間には
自分の様には物事を進める事が出来ない、
と言う試練を与えられて頑張っているのだ。
此処は責め立てるより、
むしろ少しでもこの自分の能力を
冒険者仲間の役に立ててもらう方が、
自分にとっても冒険者仲間にとっても
どちらにもプラスになる事に、
完璧主義の筈の自分は
何故、気付かなかったのだろう!!!」



貴方様が他人に対して、つい怒りをあらわにしそうになった時。
是非とも、このような考えに置き換えて物事を見てみて下さい。
貴方様の「完璧主義」能力は人生最大のパワーを発揮し、
見事にこれまでの価値観が180度変わる筈です!!!




 「完璧主義」のせいで常に完璧に出来ない自分を責め続けている、と御自覚のある冒険者の皆様。


まずは、「完璧主義」と言いながら
「完璧に出来なかった自分を許す」事が出来ていない自分に
気付いて下さい!!!!!



そして今日、もし…
「周りは一歩先を行っているのに、
自分はまだ其処まで到達出来ていない」
と、感じたら…




「普段はそんな自分を責め続けているけど、
今日は責め続ける前に
『自分はまだ其処まで到達出来ていない』
と言う自分の事実を、
素直に認められているじゃないか!
何て、素晴らしいんだ!
やはり、完璧だ!」

と、御自身を目一杯
褒めてあげて下さい(笑)!!!!!




これは馬鹿にした物でもなく、
この方法を始めると徐々に
毎日が苦痛じゃなくなって来るのを
感じて頂けるかと存じます!


別にお金が掛かる訳じゃなし、
是非ともゲーム感覚で気軽な気持ちで
やってみて頂きたいのであります!




 如何でしたでしょうか?


 「引き寄せの法則」を綴るに当たりまして、まずは「完璧主義」で悩んでいらっしゃる冒険者の皆様へ、元本読師である文者部屋美流アドバイスを、僭越ながら御紹介させて頂きました。



 まあ、何と申しましょうか…。



幼少期の頃より、
この文者部屋美程、
新生活を難易度SSSクラスで
スタートさせると言う、
屈強冒険者がいまだかつて
居ただろうかっっっ?????

(詳細は「元本読みの章」5頁参照・笑)



 と言う環境の中をかいくぐって生きて参りました文者だからこそ、伝えられるメッセージが何かあるのではないだろうか?


 この時季だからこそ、大きな不安を抱えていらっしゃる同じ地球を旅する仲間に対し、文者の経験が何らかの助けになるのではないだろうか?



上記で己に問うた
「文者部屋美が生き残った理由」
の1つは、
此処にあるのではないでしょうか?



 1人でも多くの、道に迷いし冒険者の皆様の御心に届くものがあれば、幸いで御座います。



 次回も引き続き、「引き寄せの法則」に関するキーワードをいくつかピックアップして、お伝えして行こうと思っております。


 それでは冒険者仲間の皆様、種類は違えど悩みを抱えているのは、貴方様御一人だけでは御座いませぬ。


 同じ地球を旅する者同士、一緒に抱えながら解決し、共に地球を旅立つその日まで素晴らしい冒険を続けて参りましょう!




※この度の画像は、まさに「旅立ち」と言うキーワードで、検索致しました。こちらの冒険者様の画像が、イメージにピッタリの画像で御座いましたので、お借りした次第で御座います!恐らく此処に描かれている冒険者は、投稿主様の別世界での御姿そのものであり、実際このような旅立ちを経験されたに違いないと感じる、文者なのでありました。



その他の「元本読みの章」の頁はこちら!


noteの門開設1か月を記念致しまして、綴らせて頂きました

放浪の元本読師 文者部屋美の本棚ーサイトマップー

 こちらも是非、御活用下さいませ!
(クリエイターホームページ「プロフィール」のタブにも
         固定させて頂きましたので、そちらからもどうぞ!)


#創作大賞2024
#エッセイ部門


この記事が参加している募集

#はじめての仕事

4,014件

#仕事について話そう

110,232件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

同じ地球を旅する仲間として、いつか何処かの町の酒場でお会い出来る日を楽しみにしております!1杯奢らせて頂きますので、心行くまで地球での旅物語を語り合いましょう!共に、それぞれの最高の冒険譚が完成する日を夢見て!