見出し画像

ご褒美すぎる初めてのマッサージ

”痛気持ちいい”の意味がわかった日。

今日は人生で初めてリラクゼーションエステに行った話です。


あんま、マッサージ、整体、接骨院、鍼灸、などそういう類のお店に行ったことがない私。

先日初めてエステに行ってきました。

この前書いた記事でマッサージの仕事をしてみたい、と思ってまずは施術を受けてみよう、というこんたんです。

ヘア・ネイル・まつげで愛用しているホットペッパーアプリで、初めて”リラク”のタブをタップ。

とりあえず近場の雰囲気の良さげなお店を選んで予約しました。


私は育児や事務仕事で、首から背中にかけてガチガチな人生を生きているのですが、正直マッサージなんかにお金かけたくないと予約時間の直前まで思っていました。

でも意外と全身3000円〜4000円と良心的すぎる価格。

本当は仕事帰りのバキバキの体で行きたかったのですが、3連休最終日の一番疲れてない日に予約しちゃいました。


当日もキャンセルしようか悩んだ挙げ句、道に迷ってギリギリ入店。

私以外まだお客さんはいませんでした。

ギリギリに来たくせにお手洗いを借りましたが、めっちゃキレイ。

コンビニによくある、節水されすぎたチョロチョロ蛇口で洗うのに時間がかかったのは、まぁいいでしょう。(口コミか)


最初のカウンセリングで肩が一番凝っていることをお伝えし、60分全身コースで、足から頭まで、肩を重点的にやってもらいました。

私の勝手なエステの想像では、裸にタオルを巻いてオイルをつけて素手マッサージでどぅるどぅるにされるのかと思っていました。

でも普通に服着てタオルの上からマッサージ。

裸でオイルのコースではないらしい。


意外にも揉み方は、モミモミとほぐすようなのではなく、体重をかけてツボを押すような感じで、正直もの足りなさは感じました。

さらに背中付近は圧で息苦しい。

押す時間が長めだから、呼吸のタイミングを合わせるのに必死でした笑(だからここは口コミサイトか)


批判ばっかりしていますが、結果的に爆睡するほど気持ち良かったし施術後は全身がスッキリしました。

「今日は湯船に浸かってゆっくり休めてくださいね。」と優しいアフターフォロー。

健康茶も美味しかった。

でもしばらくはもういいかな。

帰り頃、気づいたらお客さんが増えていて忙しそうだった。

駐車場には高級車ばかり止まっていたのは気のせいでしょうか。

おしまい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?