見出し画像

“節約”ではなく“大改革”

“節約”ではなく“大改革”
 
 
こんばんは!
まっさんです^^
 
 
今日は“家計大改革”についての
話題です
 

 
以前
姪っ子が
『ぴょんぴょんに行く!』
と連呼していました
 

 
どこだろ~って
分からなかったのですが
 
 

車で走っていて
あ、ぴょんぴょん!!
って指を差したのは

 
子供用品の「西松屋」でした(^^)
 
 
なるほど!!

 
子どもの表現は
大人の予想外のことを
言ってくれて
とても可愛いですね
 
 
 
その西松屋
 
 
売上高もどんどん増え
驚くような業績を上げています
 
 
店舗数も
全国1016店舗と増えています
 
 
 
少子化や不景気の中でも
好調の秘密は2つあります
 
 
1つは
PBブランド(プライベートブランド)
の開発
 
 
2つ目は
コストの削減

 
ITを活用した
作業省略化や
業務システムの合理化
 
 
 
例えば
高いところにある商品を
お客さんが自ら手に取ることが
できるように
 

「商品取り棒」を売り場に置くなどです
 

 
業務の大改革をしたことが
好調の要因だそうです
 
 
 
 
相談の多い項目の中に
 
“家計簿が続かない”
 
ということがあると思いますが
 
 
実は
家計簿をつけることが
目的になってしまうと
 
 
変化もなく
だんだん辛く
なってしまいます
 
 
なので
西松屋と同じ様に
 
家計の中で“大改革”できること
を探すことがポイントです!

 
 
 
よし♪
スーパーのチラシを見て
10円でも安いところへ!
 
 
という節約の視点も
良いのですが
 
 
ここでお伝えしたいのは 

“大改革”

 
 
例えば
 
野菜を自分で作る!
とか
 
農家の人と直接交渉して
定期的に安く購入
できるようにするとか

 
 
現在
かかっている予算が
 
 
半分もしくは“0”になる為に
どういう方法があるのだろう?
 
 
半分の家賃にしたら生活は
どうなるのだろう?
 
 
その浮いたお金を
上手に資産運用
したらどうなるのだろう?
 
とかです
 
 
 
そうなると、視野が広がり
 
 
お金の流れや
時間の使い方
また物事の考え方
まで、大きく変わってきます
 
 
お金も時間も
限りある資源です
是非、チャレンジしてみてくださいね(^^)
 
 
今日は
“節約”ではなく
 
“家計大改革”の視点のお話でした
 
 
ぴょんぴょんの視点は
さすがに思い浮かびませんでした(笑)
 
 
子どもは天才です!
 
 
 
まっさん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?