見出し画像

〜逆張り思考の人生戦略〜

〜逆張り思考の人生戦略〜


14歳で父が失踪
17歳で母が倒れ、破産
兄は天才・成田悠輔

"逆張り思考"成田修造著



おはよう御座います!
まっさんです(^ ^)


今日は愛知県豊川市の
カフェで記事を書いています
週に1回記事を通してお会いできる
事が、とても嬉しいです(^ ^)



今日は成田修造さんの本から
ライフプランにおける
考え方を深掘りしていきます



内容が濃いので
2回に分けて
お届けさせて頂きますね♪



さぁ!
週に1回の学びターイム
いきましょう♪



目次

今週
・逆張りとは?
・成田修造の生い立ち
・失踪した父と違ったのは人生戦略
・人生の8割は目標設定で決まる

来週
・自分の個性を見つけ、信じ、育てる
・逆張り思考、戦略とは戦いを略する
・運をつかみ取る方法



●逆張りとは?


"逆張り"という言葉は
投資の用語で
市場の大勢とは逆の方向に投資する
戦略です

市場が上昇している時に売り
市場が下落している時に買う

経験豊富な投資家向けの
リスクとリターンの
高い投資戦略です


現場に出ていると
色々な話を聞く事ができます


ある証券会社の友人が話しました


「この前凄い人が居て、、、
明らかに株価が暴落していて
全員が売る、売る、売ると
という流れになっていたのに
突然、窓口に来て
3000万円分買いや!!という
おじさんが居てさぁ
大丈夫ですか??と聞いたら」


「何を言ってるんや
こんな時だからこそ
勝負をかけるんや!」


と言われて
結局、すごく利益を取る形に
なったんだよ
と話しておりました。

もちろん
リスクもかなり大きいです



これが逆張り戦略です





●成田修造の生い立ち


話は変わり
成田修造さんは
あの有名な天才
成田悠輔さんの弟です


生い立ちは
壮絶なものです



父は哲学や文学に通じた
知識人ではあったが
パチンコ、麻雀、酒、タバコに
目がない

世の中を斜に見て
働くことを嫌い
定職には就かず
いつもプラプラ


ギャンブルをしては
負け込み
消費者金融からお金を借りて
また、別の消費者金融から
借りて借金生活


母はジュエリー会社で
働きながら
子ども2人を支える毎日

どうしようもない父でも
母は見限る事なくそれが逆に
泥沼にハマっていきます



そして、その父は
成田さんが14歳の時に
家族を残し
多額の借金を残し
"人生をやり直したい"と
言ってそのまま姿を消しました



父はどこに消えたのか?
頼るあてはあるのか?
自殺しているのでは?


家族で必死に探して
探して、探して
ようやく友人のマンションに居た
父を見つけたものの


開口一番
父から言われた言葉



「なんでこんなところに
来たんだ、バカやろー!」



中途半端だったはずの父が
何もかも捨てる決意だけは
頑なだったのです



これが
父を最後に見た日



父を訪ねた帰りの
タクシーの車内で
母が泣きくずれ
憔悴しきった母に代わって支払いを
済ませようとすると
小銭がなく一万円札を出した時
運転手さんに


「リッチだね〜」


この一言を僕は一生、忘れない


無遠慮な皮肉に腹を立てたのではなく
僕の人生経験がリッチになったという
意味において、その発言は
あながち間違ってはなかった


そして
借金だけが残った家族の
選択は


"自己破産"


父が消えてから
母の笑顔は消え
行き場のない感情を持て余し
心を病み、母が倒れました
脳出血でした
奇跡的に命をつないだものの
重い障害が残りました



父の失踪

破産

母の闘病



それに向き合い
成田さんは


「これからの人生
誰も助けてくれない
自分の人生をどうにかできるのは
自分だけなんだ」と自覚をする様になります



人生にメスを入れていくのです



それから
高校卒業後
慶應義塾大学へ進学
国際ビジネスサークルに入り
起業家、経営者に触れ
大学2年でベンチャー企業に入り
学生サラリーマンの給料で
学費を払います

学生起業をするも失敗
それから、努力を買われ
株式会社クラウドワークス
執行役員として入社

クライドワークスは上場
25歳で副社長兼COO
33歳11年経営した会社を卒業し
新たな挑戦へと
進むことになっていきます


壮絶な生い立ちにも
関わらず
強く乗り越えてこれたのは
人生戦略であると
成田さんは話します



●失踪した父と違ったのは人生戦略


失踪した父に対して
怒ってもいませんし
感謝もしていない
ある日突然居なくなった


事実を受け止めているだけ


「ただ、ひとりの人間として
父は惜しい事をした」



そう成田さんは
話します


博識でセンスもあったのに
発揮する場所を間違えた
別の言い方をするなら
自分の居場所を見つけようと
しなかった
戦略が無かった



父が客観的に
自己分析し
長期的に目標を見据え
戦略的に自分を動かしていたなら
兄の様にアカデミックな分野で
活躍していた可能性がある



自分の個性を理解し


"どこの場所にいることが
ベストなのか?"


考えて試行錯誤していれば
失踪することはなかった



父が人生をやり直すために
選んだのは


「捨てる」「逃げる」「辞める」




それは一時しのぎにしかならず
やがて問題は再燃します




そうではなく
自分で


「個性を見つけ」「信じ」「育てる」




この考えが重要だと思う様になります




●人生の8割は目標設定で決まる



長期的に目標を見据えることが
どれだけ重要であるか?
5つの事が書かれています

見ていきましょう


①他人の意見に流れにくい


目標までのプロセスを考え
能動的に動ける様になります

他人の意見に左右されながら
目的地なく
ひたすら歩いているだけでは
徒労感や不安が溜まっていきます




②物事をプラスに解釈



未来を描き
今、苦しくてもどんな意味があるのか?
問題解決に何をしたら良いのか?
すべては未来につながる布石として
捉えることができ
「今の自分」を認めることもできます




③今、するべきことが明確になる


ゴールと期限を想定して
いつまでに、何をすべきか?
どのように進めていくべきか?
いま、何をすべきか?
迷いがなくなります

長期的な目標を持つのは
今、するべきことを
決めることであります





④乗り越えた経験が自信に変わる



難しいことをすれば
必ず壁にぶつかります
目標があると、たやすく
諦める事も無くなります

ユーグレナ創業者の出雲充さんの
言葉

1%の成功確率でも
100回チャレンジすると60%の
成功確率になり
459回チャレンジすると99%の
成功確率になる


つまり目標を持ち
チャレンジの回数を
増やすことが成功の確率を
上げることである




⑤キャリアの選択が明確になる



目標が見つかると
将来のキャリアの方向性が
照らされます


自分の到達したい場所の
イメージがつかめるため


やりたいことが分からなくて
何となく仕事をする


好きなことではないけど
やむなく仕事をする

といった事が無くなります
そして、着実に実績や
スキルを積み重ねていく事が
可能になるのです



いかがでしたか?
成田さんの生き方を通して
ライフプラン
キャリアプランが
重要であるか、感じることが
出来ると思います



-------------



ここからは
まっさんの
ポカポ解釈(ポカポカ解釈笑)


成田さんの
生い立ちを聞き


僕なら
親を責めてしまうと
思ってしまいました


しかし
成田さんは


「失踪したのは、自分ではなく父だ。
ノイローゼになって自己破産したのは
自分ではなく母だ。」



必ず境界線が
あります
僕は僕であること



相手を責めずに
自分が変われば
人生が変わっていくという
信念を感じます



そこには
兄、天才成田悠輔さんの
存在は大きく


常に学びをし続け
読書リストとか
兄から渡され
学び続けたので
今の信念が出来ています


学びに
主体的人生設計
大切なワードですね



又、気持ち腐らずに
メンタル管理が
出来ています




人が管理できることは
4つとも
言われています



・健康管理

・時間管理

・金銭管理

・メンタル管理


そこに集中するのが
ベストですね(^ ^)




今日は以上になります

いかがでしたか?



次週は続きで
成田さんの本から


・自分の個性を見つけ、信じ、育てる
・逆張り思考、戦略とは戦いを略すること
・運をつかみ取る方法


子育ても同じ
この"場所探し"を
一緒に探してあげることである


などなど
理解を深掘りしていきましょう♪



今日も
一緒に学んで頂き
本当にありがとうございます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?