マガジンのカバー画像

日常

9
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

生活の充実具合について検討してみる

生活の充実具合について検討してみる

ここ数か月、仕事はとても順調で、プライベートの時間をたくさん確保することができている。
それにより、あれもしたいこれもしたいとたくさんの予定をつめこみすぎてしまった感覚があり、なんというか、生活を趣味に支配されているような気持ちになっている。

ということで、わたしはプライベートの時間を何に使っているのか、ひとつずつ検証していこうと思う。

1.ランニング社会人2年目くらいから、健やかなるときも病

もっとみる
ドライヤーを買い換えたら、このまま髪を伸ばし続けたくなった話

ドライヤーを買い換えたら、このまま髪を伸ばし続けたくなった話

2週間前、急にドライヤーから温風が出なくなった。
2011年製のPanasonicのEH-NA93-P。大学生の頃に親が買ってくれたのを、一人暮らしの家に持っていって早10年。
十分すぎるほど、わたしの髪を乾かしてくれた。今までありがとう。お疲れさま。

1月末の東京で、冷風しか出ないドライヤーでは髪の毛は乾かず、少ない脳みそで必死に考えた結果、布団乾燥機のホースでなんとか乾かしたのはよき思い出。

もっとみる
時差勤務で作った夕方時間の使い方について

時差勤務で作った夕方時間の使い方について

わたしは、8:30~17:15の勤務を1時間前倒しして7:30~16:15で働いている。
最近、早く帰ってなにをしているの?と訊かれることが多いので、わたしの仕事終わりの過ごし方を載せてみる。

月曜日は生活を整える日16:15 勤務終了。バスで駅へ向かう。(すごく気持ちのいい日は歩くこともある)
16:40 駅へ到着。
17:00 帰宅。

最近は、週末に予定を詰めこみすぎる傾向にあるので、月曜

もっとみる
生活を整える日

生活を整える日

プライベートが充実するあまり、生活に余裕がなくなっていたので、土曜日の予定を蹴って、生活を整えることに徹した。
そうしたら、部屋も気持ちもすっきりして、「生活を整える日」を毎月1日は確保したいなと思った話。

3連休初日。
ともだちとの約束を2件入れていて、その両方をめいっぱい楽しんだ夜、明日の読書会の課題図書がほぼ丸一冊残っていた。
500Pちょっとの文庫本。栞は74Pに挟まれている。午後10時

もっとみる
起きてから25分で家を出るわたしのモーニングルーティーン

起きてから25分で家を出るわたしのモーニングルーティーン

平日の朝、わたしは家を出る25分前に起きる。
まわりの話を聞く限り、わたしほどぎりぎりに起きる人は少ないようで、どういう時間配分で仕度をしているのかと驚かれることも多い。
そんなわけで、今回はわたしのモーニングルーティーンなるものを紹介したいと思う。

6:30 起床、洗顔とコーヒーの準備まずは、トイレを済ませ、歯を磨き、洗顔をする。
そしてスキンケア(化粧水→美容液→乳液)、お湯を沸かす。
その

もっとみる