見出し画像

群集心理実験の日雇いで崖っぷちの闘い

おはようございます、ほっしーです。
(2月中旬のお仕事です)

またまたよーわからん日雇い見つけました。

なんぞ、これ

とりあえず社会人経験はありまくるので、参加資格はあるっぽい。
難しいことは一切ないとの事やし、行ってみますかね~。
最近太ってきたから、歩いて運動になれば一石二鳥やし。
まあなんやろ、カテゴリー的には最新テクノロジーに貢献できる日雇い、第三弾といったところやろか。
第一弾は各感情の音声録音、第二弾は自撮り画像の顔認証、そして今回の群集心理。
なんか色々あるんやね~。

後日、詳しい業務説明が送られてきて、同意書の提出を求められました。

何に活用されるんやろね🙄

よくわからんけど、テクノロジーなのか商品開発なのか、とにかく何かの役に立つんやろから、頑張って歩きますかね。

いろいろ注意事項もあり

ちなみに13:00~17:00で、時給もそこそこくれるらしいわ😳
派遣会社の中抜き分も入れたら、企業さんが払う人件費はもっと上やし、しかも100名くらいの大量募集がかかっとったから、凄い金掛けた実験やね。
仕事もそうやけど、平日の昼間にどんな人たちが来るんか、そっちも楽しみやね。

さて当日となり、群集になるために目的の実験場にやってまいりました。
やってまいりましたって言っても、実はココ家から10分くらいで来れちゃう近所やねん。

群集になっちゃいましょうかね

入り口に行くと、すでに群集がワラワラと集まってます。
予想通り(?)年齢層は若干高めで、主婦っぽい人や友達同士も多いですね。
さっそく受け付けを済ませて、中に入って待機します。

いろんな人がいますね

机の上には今回の実験の主旨や説明等が書かれた紙が置かれており、目を通すように指示が出ます。
どうやら大手の有名企業の案件で、あらゆる想定の元での人の流れや人溜まりのデータを取りたいみたい。

ちゃんとした説明書

しばらくすると群集も集まり、モニターの前に移動して詳しい説明が始まります。
ここで、非常事態が発生。
わし、モーレツにウンコがしたい🤢
いや、朝からちょっと腹の具合が悪いなぁって思ってたんやけど、トイレに行っても出ーへんからほっといたんやけど…
このタイミングで来るかぁぁ⁉️

みんなで移動

モニター前で研究員さんが一生懸命説明してくれとるんやけど、腹が痛い…
それどころか、音のない屁をこいてもうたんやけど…
くっさ❗
いや、くっっさぁっっ❗❗
なんやこの禍々しい臭気は…
時空が…歪む…
いや、すまん群集のみんな、この歪みを作り出した犯人はわしや。

でも100人近くの群集たちに、ごめんって謝る勇気はなかったので、すまし顔でやり過ごします。
人に迷惑をかけないようにって、子供たちには偉そうに教えてきたのに、わし、めっちゃ人に迷惑かけてます。
あ、ちなみに実(💩)は出てないから大丈夫です。

とにかくトイレに行きたいけど、静かに説明を受けてるこの場で、
「あの~、トイレ行っていいですか~?」
とは言えない、小心者のオッサン…
しかも、この瞬間にそんな事言ったら、さっきの禍々しい臭気の犯人やと思われてまう。
いや、バリバリ犯人なのは間違いないんやけど。

とにかく耐えてると実験の練習が始まり、群集が動き始めました。
ここや~❗
ココしかないで~❗❗
実験ルートを一周回って、群集がぐちゃっとなった時を見計らって、研究員さんにトイレに行かせてもらいます。
ギリギリセーフ😬
三笘の一ミリ並みにギリギリ。
(↑ちょっと早口言葉っぽいね)
ほんまにやばかった…
そして、どさくさにまぎれて列に戻ります。

そんな独りよがりなハプニングがありつつ、実験の本番開始です。

こちらが実験会場

まあ、あんまり詳しい実験方法を書くといろいろ問題もありそうやから、詳しくは書かれへんけど。
決められたルートを研究員さんの指示で歩き続けます。
数分毎に様々な条件変更があり、それに応じた人の流れのデータを取っていきます。
これ、地味~に疲れるねん💦
近くの体型がふくよかな人の鼻息が荒くなってきとるけど、大丈夫かな…
体力なさそうなおじさんとか、歩き方がゴブリンみたいになってきとるで…
わしは、出すもん出したから元気です。

そして、一時間程したら休憩になりました。

わしは二階の休憩エリアで休憩~

とにかく群集心理のデータ取りという事やから、いらん事考えずにボーッと歩いてましたね。
修造ばりに“崖っぷち、だーい好き❗”とか言ってルートギリギリを攻めたり、山中鹿介ばりに“我に七難八苦を与えたまえ❗”とか言って人混みにあえて突っ込んで行くのとかはいらんらしい。
でもね、周りの人を見てると、気付く事もありました。
綺麗な顔しとっても、立ち姿がだらしなかったり歩く姿がみすぼらしかったりしたら、そういう風に見えるんやね🙄
オッサンとか偉そうな部長歩きとかやったら、“なんやねんコイツ”とか思うもんな。
わしも気を付けなアカンなぁって学んだね。

ゴブリンおじさんと疲れ果てた人々

そして休憩が終わると、また一時間のウォーキングが始まります。
お友達同士の主婦さんは、ヒソヒソ声で楽しくウォーキングしてて、ちょっと羨ましかったな~。
わし、一緒に日雇い行くリアル友達なんておらんからなぁ😭

そんなこんなで、後半の一時間が過ぎて、実験終了です。
今回は、二つほど勉強になりました。
まず一つ目、立ち姿や歩き姿をスマートにしようと思いましたね。
ただでさえオッサンという業を背負って生きとるわけやから、そういう所で警戒心を持たれたら悲しいもんな。
そしてもう一つ。
日雇い前には、ちゃんとウンコしときましょうってこと💩
これは日雇いに限らずやな。
わしは腹が緩いタイプやから、なおさら気を付けなアカンと思いましたね。
まあ、とりあえずわしの歩き姿でなんらかの商品開発や災害防止等の役に立てたら、うれしいですね。
群集の皆さんには、禍々しい臭気で迷惑をかけてしまいましたが…
研究員の皆さん、頑張って下さいね💪

この記事が参加している募集

#やってみた

36,675件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?