MONDY

オカルト・ゲーム・HIPHOP・映画とか好きです。

MONDY

オカルト・ゲーム・HIPHOP・映画とか好きです。

記事一覧

固定された記事

作ったゲームまとめ

作ったゲームが増えてきたので、いったんここをまとめる場とします。 いつかは個人サイト作ってそこにまとめたいな・・・ ※随時更新していきます あなたはロボットではあ…

MONDY
4か月前
7

unity1week「かわる」制作振り返り

1週間でUnityでゲームを作るイベント、unity1weekに参加し、「あなたはロボットではありません」というゲームを公開しました。 今回はこのゲームの制作について振り返っ…

MONDY
1か月前
11

2023年ベスト20

あけましておめでとうございます(遅い) 今年のサムネは実家のスーパーキュートで一生触らせてくれない猫ちゃんです。 年初バタバタしてて時間とれなかったのですが、毎…

MONDY
4か月前
14

「トゥトゥルパ神の供物」制作振り返り 〜unity1week「おくる」〜

1週間でUnityでゲームを作るイベント、unity1weekに参加し、「トゥトゥルパ神の供物」というゲームを公開しました。 今回はこのゲームの制作について振り返っていきます…

MONDY
4か月前
16

ゲーム「トゥトゥルパ神の供物」攻略ガイド

ゲーム「トゥトゥルパ神の供物」の攻略ガイドになります。 ↓10分ほどで遊べる短いゲームですのでぜひプレイしてみてください。 このゲームは、DEAD END・BAD END・TRUE E…

MONDY
4か月前
121

Godotでゲームを制作したので振り返り

Unityの騒動が話題な昨今、Unityからの移り変わり先としてGodotというゲーム制作プラットフォームが注目されています。 そんな節目もあり、「Godot1week」というGodotのゲ…

MONDY
6か月前
12

Unity1week「1ボタン」に参加しました

お題に合わせたゲームをUnityで一週間で作るゲームジャムイベント、Unity1weekに参加しました。 「ZEN」というゲームを作ったので制作記録をまとめます。 Unity1weekは前…

MONDY
7か月前
6

ホラゲー「うえをむいてあるこう」を作ったので振り返る

2023/6/19から6/25で開催された unity1week お題「ふる」に参加したので、最遅振り返りします! unity1weekとは、お題に合わせたゲームを一週間で作るゲームジャムイベント…

MONDY
8か月前
4

【響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~】演奏曲・チーム編成まとめ

映画「響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~」で部員が演奏した楽曲をまとめました。 未視聴の方ネタバレ注意 一部公式サントラで聴ける楽曲がありますので是…

MONDY
9か月前
17

好きなホラーコンテンツを並べていく

ホラー好きは探究家だと思う。 ホラーマニアたちは、展開が予想できる怪談や、ワンパターンの心霊写真には退屈している。 ホラー好きは、常に新たな恐怖体験を求めている…

MONDY
1年前
3

2022年 ベストコンテンツ20

あけましておめでとうございます。 去年夏ごろから年末にかけて、バタバタしていて記憶が全然ありません・・・ そんな中でも毎年恒例やつやりたいと思います。 オールジャ…

MONDY
1年前
2

2021年 ベストコンテンツ20

年の瀬ですね~。 今年は下半期仕事忙しくてなかなかコンテンツを摂取する体力がありませんでしたが、とにかく去年もやった一年の振り返り、やっていきたいと思います。 …

MONDY
2年前
4

2020年 コンテンツベスト70

たまたま見かけたこちらの方の記事に触発され、自分もまとめてみようと思いました。2020年に出会ったコンテンツベスト70。 ベスト50にしようとしたけどどうしても削れなく…

MONDY
3年前
8

お笑い芸人 中山功太の怪談がすごくコワい。

最近、日常に刺激を加えるため、怪談とかホラー映画とかを摂取しています。 様々な怖いコンテンツを漁っている中、とある人物にはまってしまいました。 お笑い芸人の中山…

MONDY
4年前
31

ネトフリの「世界の"現実"旅行」がなかなか衝撃的だった。

ネトフリでドキュメンタリー番組を探していた時、とある番組を見つけて興味を持った。 「世界の"現実"旅行 DARK TOURIST」という1エピソード40分 全8回のドキュメンタリ…

MONDY
4年前
8
作ったゲームまとめ

作ったゲームまとめ

作ったゲームが増えてきたので、いったんここをまとめる場とします。
いつかは個人サイト作ってそこにまとめたいな・・・
※随時更新していきます

あなたはロボットではありませんUnity1week「かわる」出展作品
シナリオを意識して作成したゲームです。
プレイする前とプレイした後の認識が「かわる」というコンセプトで作成しました。
なかなかアイデアが思いつかず、難産な作品でした。
しかしながら、白葉く

もっとみる
unity1week「かわる」制作振り返り

unity1week「かわる」制作振り返り

1週間でUnityでゲームを作るイベント、unity1weekに参加し、「あなたはロボットではありません」というゲームを公開しました。

今回はこのゲームの制作について振り返っていきます。
今回は反省点多めの振り返りになっています・・・!

※この記事はゲームのネタバレを含みます。未プレイの方はぜひ先にプレイしていただけると嬉しいです!

ゲームのアイデアを考えるのに苦労する今回のテーマは「かわる

もっとみる
2023年ベスト20

2023年ベスト20

あけましておめでとうございます(遅い)
今年のサムネは実家のスーパーキュートで一生触らせてくれない猫ちゃんです。

年初バタバタしてて時間とれなかったのですが、毎年恒例のマイベストランキングの発表です。
毎年「ベストコンテンツ20」って書いてたんですが、「コンテンツ」って書くとた消費対象なニュアンスになる気がしてきたので外しました。
もっとこう、、心に刻まれる大切な何かがあるだろう!!
というわけ

もっとみる
「トゥトゥルパ神の供物」制作振り返り 〜unity1week「おくる」〜

「トゥトゥルパ神の供物」制作振り返り 〜unity1week「おくる」〜

1週間でUnityでゲームを作るイベント、unity1weekに参加し、「トゥトゥルパ神の供物」というゲームを公開しました。

今回はこのゲームの制作について振り返っていきます。

はじまりこのゲームが生まれるにあたって要となった出来事を紹介します。

会話イベントのライブラリ「Fungus」

11月中旬、友人と制作を進めているゲームの中で会話ウィンドウが登場するため、便利なライブラリがないか調

もっとみる
ゲーム「トゥトゥルパ神の供物」攻略ガイド

ゲーム「トゥトゥルパ神の供物」攻略ガイド

ゲーム「トゥトゥルパ神の供物」の攻略ガイドになります。
↓10分ほどで遊べる短いゲームですのでぜひプレイしてみてください。

このゲームは、DEAD END・BAD END・TRUE ENDの3つのエンドに分岐されます。
到達難易度は TRUE END >= BAD END >>>> DEAD END です。
DEAD ENDは結果は全て同一ですが、その到達方法は6パターンあります。

(追記)1

もっとみる
Godotでゲームを制作したので振り返り

Godotでゲームを制作したので振り返り

Unityの騒動が話題な昨今、Unityからの移り変わり先としてGodotというゲーム制作プラットフォームが注目されています。

そんな節目もあり、「Godot1week」というGodotのゲームジャムイベントが日本で初開催ということで、記念すべき一発目に参加しました!
ゲーム完成までに至った経緯と個人的なGodotに対する思いを書いていきたいと思います。

作ったゲーム今回作ったゲームはこちらに

もっとみる
Unity1week「1ボタン」に参加しました

Unity1week「1ボタン」に参加しました

お題に合わせたゲームをUnityで一週間で作るゲームジャムイベント、Unity1weekに参加しました。
「ZEN」というゲームを作ったので制作記録をまとめます。

Unity1weekは前回が初参加で、2回目の参加となります。(前回の振り返り記事はこちら)

作ったゲーム目標設定前回は「最低限の遊べるものを完成させる」を目標にしていたので、
今回はもう少しクオリティや自分の作りたいゲームを意識し

もっとみる
ホラゲー「うえをむいてあるこう」を作ったので振り返る

ホラゲー「うえをむいてあるこう」を作ったので振り返る

2023/6/19から6/25で開催された
unity1week お題「ふる」に参加したので、最遅振り返りします!
unity1weekとは、お題に合わせたゲームを一週間で作るゲームジャムイベントです。

作ったゲームunity1week参加のきっかけなんかゲームつくりたいなーとなんとなく思い続ける日々を過ごす

GodotやUnityの浅い勉強をしつつも作品として完成せず

unity1we

もっとみる
 【響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~】演奏曲・チーム編成まとめ

【響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~】演奏曲・チーム編成まとめ

映画「響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~」で部員が演奏した楽曲をまとめました。

未視聴の方ネタバレ注意
一部公式サントラで聴ける楽曲がありますので是非お聞きください。
主要登場人物の所属するチームはそちらも記載しています。

サックス三重奏「スペイン舞曲集より ガランテ、バレンシアーナ」アルトサックス2・テナーサックス

木管五重奏「3つの小品」フルート・ファゴット・オーボエ・クラリ

もっとみる
好きなホラーコンテンツを並べていく

好きなホラーコンテンツを並べていく

ホラー好きは探究家だと思う。

ホラーマニアたちは、展開が予想できる怪談や、ワンパターンの心霊写真には退屈している。
ホラー好きは、常に新たな恐怖体験を求めているのだ!

真の恐怖は、これまでに見たことも聞いたこともないような衝撃的なものでなければならないと思っている。

自分の話をすると、社会人になってから、本格的なホラー作品に興味を持つようになった。
初めての社会人生活で、毎日同じルーチンな生

もっとみる
2022年 ベストコンテンツ20

2022年 ベストコンテンツ20

あけましておめでとうございます。
去年夏ごろから年末にかけて、バタバタしていて記憶が全然ありません・・・
そんな中でも毎年恒例やつやりたいと思います。
オールジャンルで今年くらったコンテンツのランキングです。

去年ランクインしたものは省いてます。

※2022年に自分が出会ったコンテンツなので、世に出たのは昔のも一部あります。完全に自分主観の忘備録ランキングです。ホラー・お笑い要素強め

【ベス

もっとみる
2021年 ベストコンテンツ20

2021年 ベストコンテンツ20

年の瀬ですね~。
今年は下半期仕事忙しくてなかなかコンテンツを摂取する体力がありませんでしたが、とにかく去年もやった一年の振り返り、やっていきたいと思います。

オールジャンルで今年くらったコンテンツのランキングです。
さすがに前回のベスト70はやりすぎたので、20まで絞りました。
去年ランクインしたものは省いているつもり

※2021年に自分が出会ったコンテンツなので、世に出たのは昔のも一部あり

もっとみる
2020年 コンテンツベスト70

2020年 コンテンツベスト70

たまたま見かけたこちらの方の記事に触発され、自分もまとめてみようと思いました。2020年に出会ったコンテンツベスト70。
ベスト50にしようとしたけどどうしても削れなくて70になった。

特に何かをおススメするような内容ではなく、完全に自分の忘備録ランキングです。ホラー・Vtuber・ラップ要素多め

70位:NETFLIXドキュメンタリー
「キャットウォーク: 知られざるキャットショーの世界 」

もっとみる
お笑い芸人 中山功太の怪談がすごくコワい。

お笑い芸人 中山功太の怪談がすごくコワい。

最近、日常に刺激を加えるため、怪談とかホラー映画とかを摂取しています。

様々な怖いコンテンツを漁っている中、とある人物にはまってしまいました。

お笑い芸人の中山功太です。

中山功太というと、R-1チャンピオンを取るほどお笑い界では実力の持ち主ですが、最近はなぜか全然テレビで見ない・・・というイメージを持っていました。

そんな彼の怪談は以下の動画で聞くことができます。

OKOWAチャンピオ

もっとみる
ネトフリの「世界の"現実"旅行」がなかなか衝撃的だった。

ネトフリの「世界の"現実"旅行」がなかなか衝撃的だった。

ネトフリでドキュメンタリー番組を探していた時、とある番組を見つけて興味を持った。

「世界の"現実"旅行 DARK TOURIST」という1エピソード40分 全8回のドキュメンタリー番組だ。

人によっては不快になる内容が多く含まれるので、閲覧注意な番組だ。

この番組は、人が死んだり、災害が起きたり、危ないところ、事件が起きたところなどを旅していくという、言ってしまえば不謹慎きわまりない旅行番組

もっとみる