見出し画像

気になるグロース株分析と先週の上昇株(11/20-11/24)の株価推移


■気になるグロース株分析(9556.INTLOOP)★12/3更新 ☆9/14決算

■概況
業種名 サービス業
本社 東京都港区赤坂2-9-11オリックス赤坂2丁目ビル
設立 2005年2月
上場 2022年7月
市場区分 東証グロース
仕入先 --
販売先 NTTデータグループ

■特色
登録フリーランスと社員の混成チーム軸にコンサルサービス提供、フリーランス人材派遣も

■解説記事(2023年秋号)
【続 伸】24年7月期は収益柱のフリーランス専門人材と社員によるコンサルの好調続く。前期採用の技術・営業社員がじわりと戦力化。大量採用継続による費用増をこなし営業大幅増益続く。留保優先で無配。

【幅広げる】製造業に強いワクコンサルと業務提携、工場国内回帰など製造業向け案件始動。M&A活用による人員確保、Webマーケなど手薄な領域の拡充策を模索。

■株主優待
--

■直近のチャート

9556

■銘柄状況
株価 (12/1) 4,450円
年初来高値 8,880円(2023年4月20日)
年初来安値 4,185円(2023年10月31日)
時価総額 206億円
PER(予) 19.2倍
PBR(実) 5.32倍
ROE(実) 22.90%
ROA(実) 12.60%
配当利回り(予) --%
自己資本比率 58.4%
予想経常利益(予) 1,603
予想経常利益(コ) 1,465
レーティング 5.00
目標株価(コ) 8,800
更新日:2023-12-3

■カルテ
同業種銘柄 ベイカレント・日本M&AH・TKCなど53銘柄
売上高
 3期連続増収
経常利益 増益
有利子負債率 15.6% 非常に低い
ネットD/Eレシオ -88.5% 実質無借金
本決算 7月末日
直近決算
 2023年4Q
2024年予想売上高(前年度比) 28,679(+60.91%)
1Q-売上高(進捗率) --(--%)
2Q-売上高(進捗率) --(--%)
3Q-売上高(進捗率) --(--%)
4Q-売上高(進捗率) --(--%)
2023年実績売上高(前年度比) 17,823(+35.85%)
1Q-売上高(進捗率) 3,984(--%)
2Q-売上高(進捗率) 4,340(--%)
3Q-売上高(進捗率) 4,758(--%)
4Q-売上高(進捗率) 4,741(--%)
2022年実績売上高(前年度比) 13,120
1Q-売上高(進捗率) --(--%)
2Q-売上高(進捗率) --(--%)
3Q-売上高(進捗率) --(--%)
4Q-売上高(進捗率) 3,686(--%)

2024年予想EPS(前年度比) 237.0(+37.55%)
1Q-EPS(進捗率) --(--%)
2Q-EPS(進捗率) --(--%)
3Q-EPS(進捗率) --(--%)
4Q-EPS(進捗率) --(--%)
2023年実績EPS(前年度比) 172.3(+34.61%)
1Q-EPS(進捗率) 48.9(28.38%)
2Q-EPS(進捗率) 30.5(46.08%)
3Q-EPS(進捗率) 32.1(64.71%)
4Q-EPS(進捗率) 61.2(100.23%)
2022年実績EPS(前年度比) 128.0
1Q-EPS(進捗率) --(--%)
2Q-EPS(進捗率) --(--%)
3Q-EPS(進捗率) --(--%)
4Q-EPS(進捗率) 32.2(--%)
配当月 --
EPS/配当 --%

■特記事項
直近決算日:2023年9月14日
次回決算日:2023年12月13日
次回配当の権利付き最終日:--
次回優待の権利確定日:--

2023-9-14
「2023年7月期 決算短信」開示
 ⇒今期経常は45%増で4期連続最高益更新へ



■先週の上昇株(11/20-11/24)の株価推移

①4751 サイバーエージェント
・現在の株価:925.4 ⇒ 866.8
・週間騰落率:11.43% ⇒ -6.76%
・週間騰落値:105.8 ⇒ -58.6
・予想PER:58.57 ⇒ 54.86
・特色:ネット広告代理業が祖業。スマホサービス、ゲーム展開。ネットテレビ局『アベマ』育成中
・直近のチャート

今週の4751
先週の4751

②7148 FPG
・現在の株価:1653.0 ⇒ 1650.0
・週間騰落率:11.01% ⇒ -0.18%
・週間騰落値:182.0 ⇒ -3.0
・予想PER:10.69 ⇒ 10.67
・特色:税繰り延べメリットのオペリース商品主軸。不動産小口化商品が第2の柱。海外不動産も展開
・直近のチャート

今週の7148
先週の7148

③9843 ニトリホールディングス
・現在の株価:16805.0 ⇒ 16775.0
・週間騰落率:10.68% ⇒ -0.18%
・週間騰落値:1795.0 ⇒ -30.0
・予想PER:18.99 ⇒ 18.96
・特色:全国トップの家具・インテリア製造小売り。海外に自社工場も。傘下にホームセンターの島忠
・直近のチャート

今週の9843
先週の9843

④2782 セリア
・現在の株価:2299.0 ⇒ 2374.0
・週間騰落率:10.35% ⇒ +3.16%
・週間騰落値:238.0 ⇒ +75.0
・予想PER:20.35 ⇒ 21.01
・特色:100円ショップ2位。独自の業務効率化システム駆使し、利益率高い。国内シェア拡大に注力
・直近のチャート

今週の2782
先週の2782

⑤2301 学情
・現在の株価:2025.0 ⇒ 2015.0
・週間騰落率:10.27% ⇒ -0.50%
・週間騰落値:208.0 ⇒ -10.0
・予想PER:17.22 ⇒ 17.15
・特色:若手転職向け『Re就活』や新卒向け『あさがくナビ』展開。合同説明会も。朝日新聞と提携
・直近のチャート

今週の2301
先週の2301

⑥6324 ハーモニック・ドライブ・システムズ
・現在の株価:4395.0 ⇒ 4315.0
・週間騰落率:10.01% ⇒ -1.85%
・週間騰落値:440.0 ⇒ -80.0
・予想PER:-- ⇒ --
・特色:小型・軽量の精密制御減速装置を各産業用に展開。各種駆動装置を組み合わせたメカトロ製品も
・直近のチャート

今週の6324
先週の6324

⑦6407 CKD
・現在の株価:2341.0 ⇒ 2487.0
・週間騰落率:8.63% ⇒ +5.87%
・週間騰落値:202.0 ⇒ +146.0
・予想PER:20.70 ⇒ 21.99
・特色:半導体製造装置・FA向け制御機器大手。薬品包装機等自動機械も手がける。海外市場拡大中
・直近のチャート

今週の6407
先週の6407

⑧9024 西武ホールディングス
・現在の株価:1784.0 ⇒ 1800.0
・週間騰落率:8.27% ⇒ +0.89%
・週間騰落値:147.5 ⇒ +16.0
・予想PER:15.80 ⇒ 15.94
・特色:東京北西部、埼玉地盤西武鉄道と『プリンスホテル』中核。都内に大型物件建設し不動産も拡大
・直近のチャート

今週の9024
先週の9024

⑨7071 アンビスホールディングス
・現在の株価:2931.0 ⇒ 2811.0
・週間騰落率:8.15% ⇒ -4.27%
・週間騰落値:239.0 ⇒ -120.0
・予想PER:39.61 ⇒ 37.99
・特色:関東や東北中心に医療施設型ホスピス『医心館』展開。慢性期・終末期の看護ケア提供に特化
・直近のチャート

今週の7071
先週の7071

⑩9749 富士ソフト
・現在の株価:5920.0 ⇒ 5970.0
・週間騰落率:7.94% ⇒ +0.84%
・週間騰落値:470.0 ⇒ +50.0
・予想PER:30.27 ⇒ 30.52
・特色:ソフト開発の独立系大手。FA、自動車向け組み込み系に強み。金融、流通向けなど業務系成長
・直近のチャート

今週の9749
先週の9749

⑪9107 川崎汽船
・現在の株価:5195.0 ⇒ 5290.0
・週間騰落率:7.80% ⇒ +1.80%
・週間騰落値:405.0 ⇒ +95.0
・予想PER:11.66 ⇒ 11.87
・特色:海運大手3社の一角。電力炭船、自動車船等強い。売上比率高いコンテナ船は18年4月事業統合
・直近のチャート

今週の9107
先週の9107

⑫6104 芝浦機械
・現在の株価:3885.0 ⇒ 3790.0
・週間騰落率:7.72% ⇒ -2.51%
・週間騰落値:300.0 ⇒ -95.0
・予想PER:5.22 ⇒ 5.09
・特色:射出、ダイカストなど成形機が主軸。大型工作機械も得意。東芝から自己株取得し持分から離脱
・直近のチャート

今週の6104
先週の6104

⑬3498 霞ヶ関キャピタル
・現在の株価:7930.0 ⇒ 8990.0
・週間騰落率:7.69% ⇒ +11.79%
・週間騰落値:610.0 ⇒ +1060.0
・予想PER:12.97 ⇒ 14.70
・特色:物流施設やアパートメントホテル、再エネ電源を全国で開発。ファンド組成・運用も受託
・直近のチャート

今週の3498
先週の3498

⑭6098 リクルートホールディングス
・現在の株価:5427.0 ⇒ 5469.0
・週間騰落率:7.48% ⇒ +0.77%
・週間騰落値:406.0 ⇒ +42.0
・予想PER:-- ⇒ --
・特色:求人情報検索エンジン『インディード』、生活情報分野の販促・人材メディア、人材派遣の3本柱
・直近のチャート

今週の6098
先週の6098

⑮3038 神戸物産
・現在の株価:3869.0 ⇒ 3850.0
・週間騰落率:7.37% ⇒ -0.49%
・週間騰落値:285.0 ⇒ -19.0
・予想PER:40.01 ⇒ 39.81
・特色:冷凍品など食材販売の『業務スーパー』をFC展開。総菜店併設で中食も強化。輸入材料多い
・直近のチャート

今週の3038
先週の3038

⑯1982 日比谷総合設備
・現在の株価:2422.0 ⇒ 2351.0
・週間騰落率:7.35% ⇒ -3.02%
・週間騰落値:178.0 ⇒ -71.0
・予想PER:14.49 ⇒ 14.06
・特色:空調主体の設備工事会社。NTTグループが最大顧客。情報通信向け床下空調システム等に強み
・直近のチャート

今週の1982
先週の1982

⑰5471 大同特殊鋼
・現在の株価:6878.0 ⇒ 6925.0
・週間騰落率:7.30% ⇒ +0.68%
・週間騰落値:502.0 ⇒ +47.0
・予想PER:9.16 ⇒ 9.22
・特色:特殊鋼専業で世界最大級。日産、ホンダ等自動車向け主力。高級鋼を拡大中。日本製鉄と親密
・直近のチャート

今週の5471
先週の5471

⑱7735 SCREENホールディングス
・現在の株価:10335.0 ⇒ 10875.0
・週間騰落率:7.02% ⇒ +4.97%
・週間騰落値:726.0 ⇒ +540.0
・予想PER:16.33 ⇒ 17.19
・特色:半導体製造装置の大手、うちウエハ洗浄装置では世界断トツ。液晶製造装置や印刷機器も展開
・直近のチャート

今週の7735
先週の7735

⑲6960 フクダ電子
・現在の株価:6870.0 ⇒ 6660.0
・週間騰落率:6.84% ⇒ -3.15%
・週間騰落値:470.0 ⇒ -210.0
・予想PER:12.99 ⇒ 12.59
・特色:医用電子機器メーカー。循環器系に強く、心電計でトップ。フィリップスなど海外勢と提携
・直近のチャート

今週の6960
先週の6960

⑳2429 ワールドホールディングス
・現在の株価:2743.0 ⇒ 2656.0
・週間騰落率:6.82% ⇒ -3.28%
・週間騰落値:187.0 ⇒ -87.0
・予想PER:7.96 ⇒ 7.71
・特色:製造派遣・請負が主力。技術者・研究者派遣や大都市で土地・マンション分譲も。配当性向3割
・直近のチャート

今週の2429
先週の2429



■前回の記事





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?