見出し画像

グロース市場の監視銘柄上昇・下落株2024(4/30-5/2)


■監視銘柄の条件

・東証グロース市場の上場企業で銘柄選定時の時価総額80億円以上
・監視銘柄を追加しました ※追加日:2024年4月30日
・3銘柄追加予定


■グロース市場で今週株価が上昇した監視銘柄(2024年4月30日-5月2日)

①3905 データセクション
・現在の株価:2321.0
・週間騰落率:27.39%
・週間騰落値:499.0
・PER:--
・PBR:13.85
・特色:AIを活用したグローバルでの小売店販促支援事業が主力。受託開発事業とSNS分析も
・直近のチャート

3905

②5244 JIG.JP
・現在の株価:354.0
・週間騰落率:18.00%
・週間騰落値:54.0
・PER:12.42
・PBR:6.97
・特色:ライブ配信アプリ『ふわっち』運営。配信者はアマチュア主体、視聴者のアイテム課金が収益源
・直近のチャート

5244

③9235 売れるネット広告社
・現在の株価:1794.0
・週間騰落率:16.64%
・週間騰落値:256.0
・PER:618.62
・PBR:--
・特色:DtoC事業者にネット広告の商品販売ページ制作支援クラウドサービス展開、広告の出稿も
・直近のチャート

9235

④4772 ストリームメディアコーポレーション
・現在の株価:157.0
・週間騰落率:15.44%
・週間騰落値:21.0
・PER:314.00
・PBR:2.83
・特色:韓国エンタメ大手・SMエンタテインメント傘下。モバイル、イベント等でコンテンツ展開
・直近のチャート

4772

⑤5592 くすりの窓口
・現在の株価:1605.0
・週間騰落率:13.75%
・週間騰落値:194.0
・PER:18.58
・PBR:--
・特色:調剤薬局検索・予約メディア発祥。医薬共同仕入れ、薬局等向け基幹システムが成長し三本柱に
・直近のチャート

5592

⑥130A Veritas In Silico
・現在の株価:1870.0
・週間騰落率:11.51%
・週間騰落値:193.0
・PER:111.98
・PBR:6.53
・特色:mRNA標的低分子創薬技術を製薬会社に提供。共同創薬研究などによる契約金収入が柱
・直近のチャート

130A

⑦3496 アズーム
・現在の株価:5880.0
・週間騰落率:10.32%
・週間騰落値:550.0
・PER:29.92
・PBR:13.59
・特色:駐車場のサブリースが主力、月極駐車場紹介サイト『カーパーキング』運営。3DCGパース等も
・直近のチャート

3496

⑧5588 ファーストアカウンティング
・現在の株価:1230.0
・週間騰落率:9.72%
・週間騰落値:109.0
・PER:29.93
・PBR:14.74
・特色:AI技術で経理業務を自動化、効率化実現。収益は継続課金中心。生成AIの開発・活用進める
・直近のチャート

5588

⑨7317 松屋アールアンドディ
・現在の株価:713.0
・週間騰落率:6.58%
・週間騰落値:44.0
・PER:16.62
・PBR:3.99
・特色:縫製自動機の開発・販売とエアバッグや自動車用シート、血圧計腕帯など縫製品の製造が2本柱
・直近のチャート

7317

⑩7352 TWOSTONE&Sons
・現在の株価:1682.0
・週間騰落率:6.12%
・週間騰落値:97.0
・PER:1,121.33
・PBR:79.12
・特色:ITエンジニアと企業のマッチングが柱。Webメディアのコンサルやプログラミング教室も
・直近のチャート

7352



■グロース市場で今週株価が下落した監視銘柄(2024年4月30日-5月2日)

①7320 日本リビング保証
・現在の株価:2752.0
・週間騰落率:-16.35%
・週間騰落値:-538.0
・PER:15.43
・PBR:7.09
・特色:住設機器保証修理とメーカー保証事務が2本柱。商流の住宅会社に有利なポイント制に強み
・直近のチャート

7320

②5834 SBIリーシングサービス
・現在の株価:3255.0
・週間騰落率:-11.19%
・週間騰落値:-410.0
・PER:6.93
・PBR:1.20
・特色:税繰り延べメリットの航空機、船舶等のオペリース販売が主力。SBI傘下で地銀等と連携
・直近のチャート

5834

③9158 シーユーシー
・現在の株価:1553.0
・週間騰落率:-10.39%
・週間騰落値:-180.0
・PER:20.68
・PBR:1.67
・特色:都市圏軸に医療機関支援、難病患者向けのホスピス、居宅訪問看護を展開。エムスリーが親会社
・直近のチャート

9158

④9337 トリドリ
・現在の株価:2358.0
・週間騰落率:-8.89%
・週間騰落値:-230.0
・PER:26.08
・PBR:6.15
・特色:インフルエンサーと企業をつなぐプラットフォーム展開。個人事業主向けサービスに注力中
・直近のチャート

9337

⑤5129 FIXER
・現在の株価:1571.0
・週間騰落率:-7.70%
・週間騰落値:-131.0
・PER:60.19
・PBR:4.05
・特色:基幹システムのクラウド構築、クラウド移行と保守運用サービス展開。自動架電などSaaSも
・直近のチャート

5129

⑥4413 ボードルア
・現在の株価:3310.0
・週間騰落率:-7.67%
・週間騰落値:-275.0
・PER:33.88
・PBR:12.38
・特色:最先端のITインフラストラクチャー分野に特化、コンサルから保守運用まで展開。独立系
・直近のチャート

4413

⑦3558 ジェイドグループ
・現在の株価:1418.0
・週間騰落率:-6.96%
・週間騰落値:-106.0
・PER:--
・PBR:2.45
・特色:靴中心の通販『ロコンド』運営、『リーボック』を国内展開。服中心の『マガシーク』も傘下に
・直近のチャート

3558

⑧9166 GENDA
・現在の株価:2900.0
・週間騰落率:-6.75%
・週間騰落値:-210.0
・PER:23.26
・PBR:0.02
・特色:エンタメ業界のM&Aや海外展開で成長。現在はアミューズメント施設『GiGO』が中心
・直近のチャート

9166

⑨7683 ダブルエー
・現在の株価:2050.0
・週間騰落率:-6.73%
・週間騰落値:-148.0
・PER:12.93
・PBR:1.97
・特色:婦人靴の製造小売りを日本と中国、香港で展開。生産は中国協力工場に委託。卑弥呼が子会社
・直近のチャート

7683

⑩5582 グリッド
・現在の株価:2770.0
・週間騰落率:-5.94%
・週間騰落値:-175.0
・PER:45.79
・PBR:8.65
・特色:AI活用の計画最適化システムを電力、物流、都市交通分野で展開。保守運用サポートも提供
・直近のチャート

5582



■前回の上昇・下落株

⇒■グロース市場の直近2週間で株価が上昇・下落している監視銘柄(2024年4月22日-5月2日)を追記しました。



■グロース市場の直近2週間で株価が上昇している監視銘柄(2024年4月30日-5月10日) ☆後日追記




■グロース市場の直近2週間で株価が下落している監視銘柄(2024年4月30日-5月10日) ☆後日追記





この記事が参加している募集

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?