見出し画像

プライム/スタンダード市場の監視銘柄上昇株2024(5/13-5/17)


■監視銘柄の条件

・東証プライム/スタンダード市場の上場企業で銘柄選定時の時価総額500億円以上
・監視銘柄を追加しました ※追加日:2024年3月18日



■プライム/スタンダード市場で今週株価が上昇した監視銘柄(2024年5月13日-5月17日)

①3697 SHIFT
・現在の株価:17435.0
・週間騰落率:21.08%
・週間騰落値:3035.0
・PER:35.47
・PBR:10.59
・特色:ソフトウェアテストなど品質保証が柱。SIやコンサルも。技術者育成に独自色。買収に積極的
・直近のチャート

3697

②7744 ノーリツ鋼機
・現在の株価:3825.0
・週間騰落率:21.04%
・週間騰落値:665.0
・PER:13.26
・PBR:0.66
・特色:持株会社。多角化志向を経てペン先や金属部材の製造・販売、DJ等音響機器関連に事業集約中
・直近のチャート

7744

③3099 三越伊勢丹ホールディングス
・現在の株価:2788.5
・週間騰落率:20.40%
・週間騰落値:472.5
・PER:19.75
・PBR:1.76
・特色:百貨店首位。08年4月の経営統合で誕生。旗艦店の新宿伊勢丹、日本橋三越は全国屈指の売上高
・直近のチャート

3099

④6315 TOWA
・現在の株価:13380.0
・週間騰落率:20.22%
・週間騰落値:2250.0
・PER:37.88
・PBR:5.72
・特色:封止や切断加工など半導体後工程用製造装置大手。精密金型製作に競争力。中国等に生産拠点
・直近のチャート

6315

⑤4544 HUグループHD
・現在の株価:2527.0
・週間騰落率:14.99%
・週間騰落値:329.5
・PER:20.51
・PBR:1.01
・特色:臨床検査薬大手の富士レビオと受託臨床検査首位のSRLが統合して発足。治験、滅菌事業も
・直近のチャート

4544

⑥8381 山陰合同銀行
・現在の株価:1444.0
・週間騰落率:14.88%
・週間騰落値:187.0
・PER:12.18
・PBR:0.68
・特色:山陰地盤。鳥取、島根で預金高1位。広島、岡山、大阪、兵庫にも展開。営業地域が広範な点に特徴
・直近のチャート

8381

⑦5631 日本製鋼所
・現在の株価:4456.0
・週間騰落率:14.46%
・週間騰落値:563.0
・PER:21.16
・PBR:1.85
・特色:火力・原子力向け鋳鍛鋼で世界大手。利益柱は樹脂製造・加工装置など産業機械にシフト
・直近のチャート

5631

⑧6005 三浦工業
・現在の株価:2937.5
・週間騰落率:14.34%
・週間騰落値:368.5
・PER:15.13
・PBR:1.79
・特色:産業小型ボイラーで国内5割超占有。メンテが安定収益源。省力需要を追い風に海外開拓
・直近のチャート

6005

⑨4919 ミルボン
・現在の株価:3612.0
・週間騰落率:13.09%
・週間騰落値:418.0
・PER:25.28
・PBR:2.56
・特色:美容室向けヘア化粧品専業でトップ。ヘアケア製品が主力だが、染毛剤、パーマ剤も扱う。好財務
・直近のチャート

4919

⑩7936 アシックス
・現在の株価:8148.0
・週間騰落率:12.39%
・週間騰落値:898.0
・PER:40.92
・PBR:7.29
・特色:ランニングを核とするスポーツシューズ大手。柱は日欧米、アジア圏も拡大中。海外売上約8割
・直近のチャート

7936

⑪6758 ソニーグループ
・現在の株価:13100.0
・週間騰落率:11.87%
・週間騰落値:1390.0
・PER:17.30
・PBR:2.11
・特色:AV機器大手。海外でブランド力絶大。イメージセンサー、ゲーム、音楽・映画分野に重点
・直近のチャート

6758

⑫9766 コナミグループ
・現在の株価:11455.0
・週間騰落率:11.32%
・週間騰落値:1165.0
・PER:26.10
・PBR:3.63
・特色:家庭・携帯用ゲーム主力。スポーツ施設業界首位。カジノ機は米国・豪、パチスロ機は国内へ販売
・直近のチャート

9766

⑬2121 ミクシィ
・現在の株価:2765.0
・週間騰落率:11.22%
・週間騰落値:279.0
・PER:16.20
・PBR:1.12
・特色:スマホゲーム『モンスターストライク』が収益柱。スポーツ事業やアルバムアプリ『みてね』展開
・直近のチャート

2121

⑭7733 オリンパス
・現在の株価:2541.5
・週間騰落率:11.03%
・週間騰落値:252.5
・PER:24.48
・PBR:3.91
・特色:世界シェア7割の消化器内視鏡など医療分野に集中。デジカメに続き、祖業の顕微鏡も売却へ
・直近のチャート

7733

⑮7163 住信SBIネット銀行
・現在の株価:2639.0
・週間騰落率:11.02%
・週間騰落値:262.0
・PER:14.21
・PBR:2.62
・特色:ネット銀行大手。AI活用した住宅ローン融資に強み。BaaS事業を育成中。高効率経営
・直近のチャート

7163

⑯6728 アルバック
・現在の株価:10920.0
・週間騰落率:10.99%
・週間騰落値:1081.0
・PER:33.63
・PBR:2.71
・特色:真空技術を中核に半導体や有機EL含むFPDの製造装置を展開。スパッタリング装置で有力
・直近のチャート

6728

⑰6098 リクルートホールディングス
・現在の株価:7697.0
・週間騰落率:10.97%
・週間騰落値:761.0
・PER:33.15
・PBR:5.94
・特色:求人情報検索エンジン『インディード』、生活情報分野の販促・人材メディア、人材派遣の3本柱
・直近のチャート

6098

⑱5991 日本発条
・現在の株価:1823.0
・週間騰落率:10.89%
・週間騰落値:179.0
・PER:9.93
・PBR:1.00
・特色:独立系自動車部品メーカー。懸架ばね首位。シートも。HDD基幹部品の精密ばねも手がける
・直近のチャート

5991

⑲4348 インフォコム
・現在の株価:3860.0
・週間騰落率:10.76%
・週間騰落値:375.0
・PER:29.02
・PBR:4.34
・特色:業界首位級の電子コミックとシステム開発が柱。医療・介護関連や管理ソフト強化。帝人子会社
・直近のチャート

4348

⑳6465 ホシザキ
・現在の株価:5924.0
・週間騰落率:10.56%
・週間騰落値:566.0
・PER:26.01
・PBR:2.61
・特色:業務用厨房機器大手。冷凍冷蔵庫、食洗機は国内首位。製氷機は世界でも首位級。M&A積極的
・直近のチャート

6465

■前回の上昇株




この記事が参加している募集

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?