見出し画像

去年の夏を終えての所感

こんにちは!北海道伊達市のDJ坊さん・奥田です。去年の夏の出来事を書きます。ここ数年で一番インパクトがあったので!

以前は京都に9年間住んでいて、伊達でどんなことができるかな〜と思い巡らせながら帰って来ました。

まず最初に言っておきたいこと。それは・・・

「伊達でこんなに楽しめた夏は初めてだった。」

と言うことです。そんな夏を過ごした2019でしたw

正直あまり伊達には期待していなかったんです。京都では当たり前だった光景が伊達では全て当たり前では無くなるんですよw

無かったら作ればいいけど、自分一人だけでは作りきれない。

・伊達の革命

 別に「街を変える」とか大層なことは出来ないし思ってもないんだけど、色んな人がそれぞれに楽しめる場所を増やしたいなって言うことは考えていました。特に同級生や20代から30代の人たちは元気なんだけど、覇気がないように感じていました。何かこの先を諦めているような雰囲気もするし。

それが悲しくて悲しくてなりませんでした。

でもそれは帰ってきてから2年間で感じたことです。

何か出来ないかな〜?とか思いながら紋鼈寺で街コンをしてみたんですよね。するとドシドシ参加申し込みがあって

「あれ?まだまだ伊達に可能性あるんじゃね?」

みたいに思ったんです(笑)

何か自分の中にある「上から目線」感が書きながらチラつきまくっていて本当にかたじけないやら、おこがましいやらで、すごく申し訳ない気持ちMAXなんですが(^_^;)

言うてる間に地元で最大級のお祭り「伊達武者まつり」の実行委員会に呼ばれ、市民ボランティアとしてお手伝いすることになりました。しかも今年は伊達と命名されて150周年経つ記念すべき回だったんです!!

僕が担当したのは「おまつり部会」って言う部署で主にステージでの地元住民の出し物や露店の出店管理などしたりするところです。僕が呼ばれたのは会場設営の手伝いもありますが、150周年の記念事業として前夜祭を行うためDJをしてほしいとのことだったんです。

ありがたい話だったんですが、とても不安でした。なぜなら…

伊達でクラブ文化が無いから

うちのお寺の夏祭りでもDJしたし、色々やってみたけど、まー当たらない。ビビるくらい当たらない。

だけど頼まれごとだと「頼まれたし、しゃーないか」くらいの気持ちが沸くのでやってみたんですよね。そしたらめちゃめちゃ人が来てくれました!なんでだろう?って考えてたけど、色々要因はあると思っています。

・伊達でイベントを当てるには

今回の前夜祭をやるにあたっては専用のポスターを作ったんですよね。それがこれ。

画像1

どうですかね?自分で作ったとはいえ、なかなか上出来だと思っています(笑) ポスター見ただけで何のイベントでどういう楽しみ方が出来るか分かりませんかね?

・屋外でビール飲む

・DJおるんやろな

・広場で飲むからビアガーデンかな?

これくらいのイメージは一発で沸くはずです。でもこういうのが伊達に無かった。(まぁデザインの専門家ではないので、ツッコミ所は沢山あるんでしょうが)

そして若い人たち、もしくはお酒を飲む人が楽しめるイベントな感じがしませんか? 誰でもではなくて「あなた」に来てほしいって言えてるんですよね。初めなので色んな職場に実行委員が声をかけたのも大きいですが、ポスター見て遠方から来てくれた人が沢山いたそうです!

画像2

いや、こんなに人がいるおまつり広場見たことないわ(笑) んで何か楽しそうだし‼️ 当たり前のことですが…

①どんなイベントなのか具体的なイメージができて

②どういう楽しみ方ができるのか想像できて

③誰に向けられたイベントなのか

が、瞬時に分かるイベントであればあるほど、当たりやすいイベントになるんだと思った次第です。そういえば街コンとかも行ったら「①異性に会う! ②話をする!」って瞬時に分かるし、求めている人にはすぐ刺さる。そういうイベントが伊達には無かったんだ!

・これからどうしようか

それからもイベントの手伝いとかもしてみたり、行ってみたんですが、刺さってないだけだし、頑張って運営してくれた方々には本当に申し訳ないんですけど、どれも似たり寄ったり…。

んで、僕なりに武者まつりの経験を活かして企画してみたミュージックバーもんべつじは大当たりではないけど、最初の何もない状態から100人来た。やっぱり分かりやすさ、イメージのしやすさって大事なんだなぁ〜って思った次第です。(このことは多分後で記事にします)

じゃあ今年の武者まつりはどうしようかな〜とか思っていたらコロナですよ。出鼻挫かれるよね〜!

もしこれ無くなったら武者まつりは市の公費で運営してるので「予算持ち越すとかできるんだろうか?」とか「コロナで丸々吹っ飛んじゃうのでは?」と色々気にしてしまいます。長年続いたお祭りだから、季節を味わうために出てくる人ってかなり多いんですよ、ホント。

だからすごく力のあるお祭りだと思っているので、それをさらにブーストさせて伊達盛り上げていかないと伊達で食えなくなるし、何より住みたいって気持ち無くなりますよねw そうならないようにやっぱり街一番のお祭りは必要だと思うのです。

もし全部無くなったら丸々前夜祭みたいな雰囲気にしたらいいんだわさ

なんてことも思ったりしますけどね。僕は賑やかなことが好きなんですが、色んな人に刺さるように色んなタイプの人が活躍してほしいな〜なんて思う今日この頃です。

ハァ〜 消えたと思ってた記事残ってたからまたつまらんことを書いてしまった(五右衛門か)

また気が向いたら書きますので、よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?