monaca:factory(モナカファクトリー)

作曲と執筆してます Web : https://monacafactory.com/

monaca:factory(モナカファクトリー)

作曲と執筆してます Web : https://monacafactory.com/ DMMオンラインサロン : https://lounge.dmm.com/detail/6591/

最近の記事

サロン生のボカロ曲紹介【2024.04】

こんにちは。『音楽クリエイターになる学校』というオンラインサロンを運営しているモナカファクトリー(monaca:factory)です。 先月(2024年4月)に投稿された、オンラインサロン生たちの曲を紹介します! かげぴーぼーるさん Star Glider / 初音ミク マジミラ感溢れるサウンドと歌詞、キラキラしているぜ・・。クオリティー高いですね。いやーがんばりました。大健闘! 天門雨悾さん はつねいろ / 初音ミク 2ヶ月連続の投稿!制作スピード早いですね。この

    • サロン生のボカロ曲紹介【2024.03】

      こんにちは。『音楽クリエイターになる学校』というオンラインサロン主宰のモナカファクトリー(monaca:factory)です。 かれこれ2年以上オンラインサロンをやっているのに、活動を外部に報告しないのはもったいないと思いましたので、月報をまとめて報告することにします。 先月(2024年3月)に投稿された、サロン生たちの曲を紹介します。 天門雨悾さん try wing / 双葉湊音 風や空を感じるような爽やかな曲調ですね!作者のメッセージ性が歌詞にもしっかり表れていま

      • 文字と音声だけで学ぶ、ゆる作曲レッスン①

        monaca:factory(モナカファクトリー)と申します。作曲の本なども執筆させていただいております。 noteでは音楽や作曲についてゆる〜く発信する機会があってもよいかなと思い、ざっくりお話してみたいと思います。※第二回の予定は未定ですが… 実際に作曲するとなるとハードルが高そうですし、いきなり足を踏み入れるには準備も必要そうです。なのでガチな勉強のようなものではなく、読むだけでいい感じに気分が上がれば理想的です。ここでは音楽の全体像を眺めることにしましょう。 音楽

        • 作りながら覚える 3日で作曲入門が『2.0』にバージョンアップします。[初版との違い]

          こんにちは。monaca:factory(モナカファクトリー)です。 2016年に『作りながら覚える 3日で作曲入門』という本を出版し、ありがたくもAmazonでは900以上のレビューをいただいています。 現状でも評価していただいておりますが、さらにより良いものにすべく、この度『2.0版』としてリニューアルしました!2024年1月30日発売です。 ここでは、初版との違いや、出版に至った経緯などを書いていきます。 執筆の経緯  まず、2022年の11月頃にリニューアル版

        サロン生のボカロ曲紹介【2024.04】

          ボカロアルバムを無料公開します

          monaca:factoryのほぼすべてのボカロアルバム(ボカロ以外も)を無料で公開することにしました。 世界の情勢が一変し、まだまだ終息する気配もないですが、少しでも自分の作品が遠くの誰かによい影響を与えられると嬉しく思います。 おうち時間でまったりしたい時や、勉強用や作業用BGMとして使っていただければと思います。 またYouTubeでの公開だけでなく、mp3 と wavデータのダウンロードもしていただけるようになりました。みなさまの活動に役立てるのであれば、どんどん

          ボカロアルバムを無料公開します

          1日でピアノと作曲が同時に学べるレッスン【現在休止中】

          こんにちは、monaca:factoryです。 ダイヤモンド社さまより、当レッスン内容が本になりました! 音楽制作はノートパソコン1台でもできる時代になりましたが、楽器には魅力があり、「ピアノを弾いてみたい」という憧れはいつの時代も多いのではないでしょうか。普通のピアノ教室ではたいてい何年も通うことになりますが、それでは大変なので、作曲の知識を応用することで90分で楽しく弾けて音楽が分かるように内容を考えました。 【こんな方におすすめです】 ◯ 一度は本物のピアノを弾いて

          1日でピアノと作曲が同時に学べるレッスン【現在休止中】