見出し画像

結婚式当日のドレス+撮影ドレスツアーについて

こんにちは!
日韓夫婦のリナです🫧
今回は韓国での結婚式のドレスツアーについて
お話ししていきます🫰🏻
わたしはボネールというドレスショップに決めました!


韓国での結婚式場が決まると次はドレスとメイクショップとスタジオを決めます🫧

わたしはプランナーさんのおすすめのドレスショップと自分でインスタやネイバーブログで見つけたドレスショップをプランナーさんに伝え、予約をしてもらいました🫧

結婚式当日のドレスは写真撮影が禁止でした😟
デザイン流出を防ぐためだとか…?なので
1着目と4着目着終わるとどんなデザインか忘れることがあるのでしっかり一緒に来る人とみて絵を描く人が多いです!!(旦那は見てばっかり…)

あと、ドレスショップの雰囲気もよくみて
ドレスのデザイン感もしっかり見ると尚更👍🏻

その日に着たドレスの中で
キープといって通常であれば追加料金やグレードが上がるものが当日特典で追加料金は無しで借りることができます🫧

結婚式当日に着るドレスと撮影用のドレスは全く違うので、私はあらかじめインスタを全てチェックし
撮影用のドレスはどのようなデザインでカラードレスはどのようなものがあるのかチェックした上でドレスツアーに挑みました🫧

結婚式当日のドレスはキラキッラでほんとに綺麗だったのですが撮影用のドレスはキラキラドレスなどは
写真に写りにくく影になりやすいデメリットもあり
おすすめされません☀️

ドレスツアーをするときには当日特典がどこのショップにもあるので1日で3~4件は見ると思います!
朝から夜まで見るので疲れてしまいますがしっかり
決めましょう🫧

試着が終わり結婚式当日のドレスを1着キープするのと撮影用のドレスの交渉もします🫧
私の場合にはカラードレスも追加で白のドレスを3着にし、結婚式当日のドレスはキープのドレスではなくても追加料金無しで決めることができるようにしました👍🏻


結婚式当日のドレスはまた結婚式が近づいてきたら再度しっかり決めます🫧理由はその時にはまた新作もたくさん出ているためです🫧



結婚式当日のドレスは写真には撮れませんが
撮影用はこんな感じで撮れちゃいます🫧

撮影のドレスも5着6着きて
そのなかから撮影のドレスを決めます👗

私の場合にはあらかじめインスタやブログでで調べていっていたので把握した状態でドレスもすぐ実際に決めました!ドレスのスタッフさんたちが
色々決めてくれます!私の場合には1着のドレスで
何着も着ているように見えるボレロタイプのドレスも選びました👗

お家に帰って考えていたらやっぱり
白は2着でカラードレス2着とハンボクと着たいと思うようになり、一回も試着してないドレスにほぼ変更しました😂

結果、白ドレス2着とも形が変わるドレスだったのではボレロのおかげでたくさん撮影できて、
尚且つカラードレスもピンクとブラックが着ることができて幸せでした🫧🌸

ハンボクは別途レンタルしました🫧


こんな感じでツアーおしまい🫧
今度はスタジオ撮影について書いていくぉ🫧

呼んでいただきありがとうございます🫧
日韓夫婦や韓国で結婚式をする方の参考になれば
うれしいです🫧



かわいいカラードレス
ドレス着るところ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?