見出し画像

【その目の疲れ、肝臓からのSOSかも!】

youtubeにアップしました♪
みてくれたら嬉しいです♪
チャンネル登録もお願いします🙇‍♀️


今日は目疲れのお話です♪
あなたの目は疲れていませんか?

マイラの食と健康のお話」 
(セラピスト歴26年のマイラが食と健康についてお話していきます)


日々こんな悩みはありませんか?
なんとなくだるいとか、寝ても疲れがとれない、
なんだか気持ちが沈んでやる気や元気が出ないなど、
心と身体の疲れは多忙な毎日、不規則な生活、
緊張やストレスなどがあります。
それらによるさまざまな要因が考えられます。
身体のサインに気がついてくださいね。

今日は目の疲れに…目の疲労回復の為の食材と
アロマとハーブ🌿
そして、「ツボ」…と言うお話をしていきます。

あなたの「目」は疲れていませんか?

毎日、毎日
スマホやパソコンを使う時間が増えていませんか?
画面を長時間見ることは、疲れ目やかすみ、充血、ドライアイなど、
様々な目のトラブルの原因にもなります。
それだけではなく、あなたのその目のトラブル…
それはもしかしたら、肝臓からのSOSサインかもしれません!
目と肝臓は深いつながりがあります。
肝臓のピンチにいち早く気付いてあげましょう!

最近は目が疲れている方がとっても多いです。
仕事上で長時間パソコンなどを使用することが必然です。
そのITの影響で目の疲れを訴える人がかなり増えてきています。

毎日のように仕事でパソコン作業を何時間もしている
それなのに、通勤時間や休みの日にはネットサーフィンをしたり、
はたまたメール、ゲームなどをしている。
その他、日常的にもスマホだけではなく、
太陽の光等で眼精疲労を招く要因が沢山あります。

そうした目の疲れを単なる疲れ目!と思いそのままにしておくと、、、❣️
視力の低下はもちろんのことドライアイによる目の痛み、
頭痛や肩凝り又は
それが引きがねになりいろんな病気を招く恐れがあります。

何と!
さらに目の疲労は血液にも影響を及ぼします。
それは…
目は臓器の中でも新鮮な血液を必要とします。
血行不良になると目が疲れやすくなり眼病を
起こしやすくなるといわれています。

東洋医学において目と「肝(肝臓)」は深い繋がりがあり
ストレスの影響が現れやすいと考えられています。

東洋医学で目は肝臓と関連すると考えられています。

そしてそれは身体にもあらわれてきます。
私は毎日、お客様を触っていますが、
その身体の疲れは身体の色んなところにあらわれてきます。
身体はとても正直です。
不調をあれこれとサインを出してくれます。

勿論、目の疲れも肝臓も確実に出てきます。
それに気がついてあげることはとても大切なことです。
ところが…!
忙しくしていると中々気がつかないことがあります。

そこで今日は、目の疲労回復の為の食材、ツボとアロマ、
そしてハーブを使って
慢性の疲れ目や日々の目の疲れを緩和する。
それに関するお話をしていきたいと思います。

皆さんは目が疲れた時どうしていますか?
目薬をさしたり、目頭を抑えたりすることで済ませていませんか?

そう…
お風呂に入って、目の上に蒸しタオルや冷たいタオルをのせる…
そういった方法もオススメかと思います。
もちろん市販で売っているアロマ入りのアイマスクありますね。
そういったものを使っていくのも良いかと思います。

そこで、すすめのひとつ、目の疲れに良い【ツボ】がありますね。
そうです。ツボを押すことです。
目の疲れに良いと言われているツボ、
みなさんご存知のツボ!

代表的なのが太陽【たいよう】というツボです。
太陽はこめかみのところの凹んだあたりにあります。
そして二つ目には、目窓【もくそう】というツボ、
これは瞳の延長線上で生え際より少し上の
これも凹みの部分にあります。
また風池【ふうち】というツボ。
これは首の後ろにある大きなくぼみの外側です。
髪の生えぎわあたりにあるのが「風池」です。
三つの中で1番わかりやすいのが太陽ですね。
目の疲れや目に関する症状の緩和にいいと言われています。
是非このツボ押してみてください
pぐらいが1番良いかと思います。

そして、毎日のティータイムには目に優しい
ハーブティーは如何でしょうか?
おすすめのハーブティーは
ハイビスカスとレモンバームのブレンドのハーブティーです。

作り方は
ハイビスカス…小さじ1
レモンバーム…小さじ1/2
このブレンドのハーブティーをお風呂上がりにおすすめします。

ハイビスカス…南国を思わせるようなハイビスカスには
目に良いと言われているアントシアニンが含まれています。
又、レモンバームは神経の緊張を緩めて、
と〜っても心をリラックスさせてくれます。

又、バスタイムだけでなく、
毎日のパソコン作業の疲れにはハーブティーでの
ティータイムも良いかと思います。
仕事で長時間パソコン作業をしている
あ・な・た・に…おすすめです。
疲れ目やドライアイを少しでも緩和する為も
このレモンバームとハイビスカスのハーブティーでの
ティータイムを是非、おすすめします。

又、アロマを使ったアイケア!
私のおすすめのアロマはラベンダーです。
ラベンダーのアロマで蒸しタオルを作って目の上にのせてみたり、
又は首から肩にかけてこの蒸しタオルをあててみます。

この時におすすめのアロマはラベンダー!
ラベンダーには鎮静作用があります。
ラベンダーのアロマを使った蒸しタオルで湿布することで
ラベンダーの香りと成分で緊張した肩のこわばりも緩和するとともに、
心にも身体にも鎮静作用を与えてリラックス効果を与えてくれます
目の疲れだけではなく、肩凝りにもおすすめのアロマを使った蒸しタオル!
とってもおすすめです♪
ただし、とっても気持ちがいいので、
そのまま寝てしまうことのないようにして下さいね。
もし、寝てしまう人には、あずき仕様の物をおすすめします。
あずき仕様の物はアロマの香りはないので、
ティッシュなどにアロマを落として枕元に置くとよいでしょうね。

この他にも目に優しいアロマやハーブがあります。
好きな香りに包まれながら…
日々の目の疲れには…
毎日のケアが必要です。

又、食べ物に於いて…目に良いと言われる、
目の疲労回復の為の食材といえば
あなたは何を思い浮かべますか?

多くの人はブルーベリーを真っ先に
思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
ブルーベリーは「アントシアニン」が豊富なので、
疲れ目に効果的です。
目の健康のためにさらに効果を期待するなら、
光などによる目のダメージを緩和してくれる
優れた食材をおすすめします。

①ビタミンA、目の働きを保つ(鶏肉、レバー、ほうれん草)
②ビタミンB1、疲労回復を助けてくれる(鶏肉、ウナギ、たらこ、玄米)
③ビタミンB2、目の粘膜を作り替えてくれる(卵、納豆、牛乳、ぶり、イワシ)
④ビタミンC、光による目のダメージを緩和してくれる(緑黄色野菜、果物、ジャガイモ)
これらの食材をしっかり摂ることが大切です。
この4つのビタミンがたっぷり含まれているのがレバニラなんです。

レバニラはおすすめの一品です。
目と肝臓に良いお食事ですね。
この他にも沢山ありますが、今日のおすすめはレバニラ!

又、目の疲労回復には、クコの実と菊花が良いですね。
クコの実は肝臓と腎臓に働きかけてくれます。
クコは、「食べるアイケア」と言われるほど、目の健康に役立ちます。
視力の減退やかすみ目を改善してくれます。
涙目など、目のトラブルにも良いでしょうね。

菊花は目の充血や目のかゆみにもよく、風邪などの咽頭痛にも良いと言われています。
豊富に含まれるビタミンEとB1の作用で眼精疲労が原因の頭痛や肩こりなども
やさしく癒してくれます。
さらに近年では、抗アレルギー成分が発見されて注目が集まっています。
他に、解熱剤としての役目や、便秘解消、消毒、消炎、鎮静、美肌に効果があるといわれています。
嬉しい限りですね。

はい!
今日は「目の疲れに」というお話をさせていただきました。

今日の復習!
① 目の疲れに良いと言われているツボを押す
② 毎日のティータイムには目に優しいハーブティー
③ アロマを使ったアイケア!
④ 目と肝臓に良いお食事
⑤クコの実と菊花で目のトラブル解消!

あなたの目は毎日頑張っています。
ご自身の大切な目です。
簡単なことからでもいいので、できることから始めましょう。
是非毎日のアイケアをして下さいね。



💞ラジオ配信中🎶📻 🎶🎶

stand.fmでラジオ配信中です!🎶
2年間毎日連続配信中!
毎朝7時02分から配信しています。
自作の詩・朗読・フリートーク・アロマ&ハーブのお話…などなど
気ままにお話しています。

おやすみ前に…リラックスタイムに
アーカイブでゆっくり聞いてくれると嬉しいです。

マイラチャンネル


💞🎦youtube で朗読や自作の詩を読んでいます。
マイラのひとり劇もあります。
時々のアップになりますがきてくれたら嬉しいです。
チャンネル登録もお願い致しますね💞

最後まで読んでいただきありがとうございます♪♪

この記事が参加している募集

仕事について話そう

美容ルーティーン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?