#5 期間工4週目 覚えるの大変

工程とては4個目を覚えた週。最終的に合格かどうかの最終テストは来週に持ち越しだけども、最終テストより厳しいと噂の中間テストは合格した週。やったね。今週を終えれば無事1ヵ月を乗り切った形になる。職場や寮での生活にもだんだん慣れてきたし何とかやっていけそうだという何となくの安心感がある。

月曜日 晴れ 朝の気分 ちょっと疲れ気味

土日はしっかり休めたと思うけれども、蓄積した疲れが抜けきれない感じがあって若干体が重たい。でも週の初めということで気を引き締めて臨む。
これまでに覚えた工程をローテーションで担当して過ごした日。足や腰の痛みがそれほど強くないけど、なんだか思いというのは立ち仕事の宿命なのだろうか。

火曜日 晴れ 朝の気分 良い

だんだんと仕事をする緊張感が取れて慣れてきたためかそれほどストレス無く過ごせていると思う。が、昼休みを終えて新しい工程の研修に入ることになった。研修工程の内容は車に積まれているコンピューターが正常に動作するかを確認するというもの。専用の端末を用いてチェックすると単純に表現すると簡単そうだが、車種によって使う端末が異なったり、確認の項目が異なったり、NGが出たときの対応が煩雑だったりと覚えることが多い。正確さ、スピード、判断力が必要な難しい工程だなと思った。

実際研修を始めてみると、次々コンベアで流れてくる車のそれぞれに対して正しい検査順序を違えず行う必要があり苦戦。かなりミスを重ねてしまった。今週末を目途にテストがあるとのこと。できるようになるんかなとちょっと焦る。

水曜日 晴れ 朝の気分 ドキドキ

先日に引き続き1日研修。
手順書とにらめっこしながら作業を進める。ミスや効率の悪い動きについては教育担当の方が優しく指摘してくれる。繰り返し作業を行って慣れてきたおかげか、精度はまだまだなものの何とか検査手順に沿った検査ができるようになってきた実感がわいてきた。

ちょっとしたイレギュラーが起こると制度がガタ落ちするのが現状の課題。
この工程の仕事を通して自分が想定外のことが起こった時に頭真っ白になっちゃう系だということを実感した。

木曜日 晴れ 朝の気分 良し

覚えられるか自信が無かったところから、何とかできそうという気持ちになってきたので気分は前向き。

ただテスト項目には手順書に書いてある語句を正しく覚えているかも重要。
専門用語が結構多い印象でその部分の自身はまだまだ、作業をしながらぶつぶつ内容を声に出して覚えているかと確認してみて、覚えていないところは手順書で確認しての繰り返し。

金曜日 晴れ 朝の気分 良し

ぶつぶつ確認が功を奏したのか頭に入ってきた実感があるのとミスが減ってきたという評価をもたったおかげか妙な緊張感もなく作業ができるようになってきた。そうすると不思議なもので検査作業中もちょっと余裕がでてきて周りの状況を確認しながら仕事できるようになってきた気がする。
明日が最終テストを受けさせても大丈夫かを判断する中間テストのような見極めが入る予定とのこと。やるだけやって臨もう。

土曜日 晴れ 朝の気分 ドキドキ

今週は休日出勤土曜日。ということで稼げる日。
いつもと同じ時間働いても時給が高くなってるってなんだかお得感がある。
まあ、体がしんどいというのはあるけれども期間工で働く目的はお金が大きいから個人的には嬉しい。

さておいて、本日中間見極めの予定ではあるもののいつ来るかはわからないということで研修と同じく業務を行いながらいつ来るかなとドキドキしながら待つことに。昼終わりの時間帯に仕事をしていたらふと声をかけられて、実はもうすでに中間見極めは始まっていましたという驚きの宣言。
どうやら通常の仕事ぶりを見られていた様子・結果実務はOKという判断を頂いたようで、口頭での質疑応答に入ることになった。

手順書に書いている内容から質問されるのだけれども、切り口がいろいろで答えに詰まる部分もあったり、語句が飛んだりした部分もあって不安だったが、何とか最終テストを受けても大丈夫という判断に。

来週早々に最終テストは組まれるようだけど、休みが挟まって抜けないように気を付けよう。

日曜日 晴れ 良い

結構ずっと緊張していた週だったためか一気に気が抜けてダラダラと過ごす。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?