見出し画像

好きな服を好きなだけ!

アパレルショップで働き始め、お客様との会話の中でよく聞く言葉があります👂🏻

それについて今回はお話させて頂きます🙌🙌

私が働いているショップはカジュアル系のものから

個性的なものまで扱っています。

カジュアル系は幅広い年齢層で購入していただいています👦👧→👨👩→👴👵

しかし、個性的なものは常連の方など、好きな人じゃないと購入に至らないことが多いです🥲

フラッと見に来てくださっているお客様とお話をさせていただいく機会が多いですが、よく聞く言葉があります。

【私には似合わないから】

【家族が、友達がこの服を見てどう思うか…不安】

着てみたい…だけど、絶対似合わない。

この服を着た時に家族に笑われないか。

友達に変な目で見られないか。

不安に思う気持ちも分かります😔

私も最初はそうでした。

母からはこんな服よく着れるよね。似合わないよ。

とずっと言われていました😂

でも他の目を気にしてばかりではファッションは楽しめないです!👗💞

思い切って着てみると意外と反応が良かったりするんです!

『家族や友達が「めっちゃ似合う!いいじゃん!」って言ってくれた!』

とお話をしにきて下さる方もいらっしゃいます!☺️

中にはトランスジェンダーの方もいらっしゃいます⚧️

まだまだ理解の追いつかない方が多い日本🇯🇵ですが、

理解して貰えないからと我慢するのはやめませんか?

自分の好きな服を着て、好きな様に生きませんか?

この思いを強要しようとは思いません💦

この記事で少しでも悩んでいる方の背中をおせて勇気に繋がればと思います☺️☺️

少なくとも私はその姿を否定しません!😌

私は好きな服を着て好きなように生きたい。

そう強く常に思っています🙌




今回はショップでよく聞く言葉についてお話させて頂きました。

もう一度言いますが

私の意見を強要するつもりはありません。
この話を理解して欲しいわけでもありません。

ただ誰かの勇気に繋がればと思います。


ここまで読んで下さりありがとうございました🙏
次回の更新も未定ですがよろしくお願いします🙇‍♀️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?