見出し画像

5/9夕食 5/10朝食

こんばんは!桃花です。

昨日は体調が悪くて即寝してしまい、今日もバタバタでまとめて投稿😆

とりあえず、料理はして写真は撮った😆

5/9 夕ごはん
・ごはん
・ぶりの照り焼き
・水菜のお好み焼き
・きゅうりともやしのサラダ
・ポトフ

魚嫌いな子供達も、ブリは肉の味がすると食べてくれます^ ^
今回も完食!
そして最近多用している特売の水菜。
息子:この味噌汁とかサラダに入ってるの嫌いなんだよね。
はい、今日は刻んでお好み焼きに入れました😆
キャベツ高いからね笑

続きまして
5/10 朝ごはん
・ドライカレー
・ココアバナナケーキ
・フルーツ

ケーキは炊飯器で焼きました

炭水化物の二乗😆
金曜日は娘の習い事と息子の部活の送迎がかぶるため、朝から丼ものと間食つくり。

フライパンいっぱい作ったドライカレーも、
朝、夜でペロッとなくなり、
夜食は結局チャルメリでした^ ^


昨日は腰痛も激しく吐き気や眩暈も伴うほどで、まじで私、どこか病気なんじゃって思ってたら、8日も早く生理が来た。
前回の生理から18日。
早すぎる。最近、本当に不順だ。
もう、上がる歳なのだろうか。
まだ早いよね。
とりあえず、最近行けてなかった婦人科予約した。

最近、体調が悪いとよく考える。
シングルマザー、私が倒れたら子供達はどうするんだろう。
だから、どんなに忙しくても、自分のことは犠牲にしないで、自分の体は大切にしなきゃいけない。
健康第一だよ!

昨日、実家の私の祖母が転倒して入院したって連絡が入りました。
もう、94歳?
この歳で施設にも入らず、ADLが自立してるだけで、めっちゃ元気だったんだけど、
きっとこれを機に歩けなくなっちゃったり、最悪施設とかに入ったりしちゃうのかな。
うちの母も持病があって車椅子だから、在宅介護は厳しいだろうし。

そう考えると寂しい。
また家族全員で一緒に温泉に行こうって話してたけど、子供の試合の忙しさに先延ばししてしまってた。
なんであの時行かなかったんだろう。

本当に、当たり前がいつまでも続くわけじゃない。
時はどんどん進んでいくし、永遠に変わらないものなんてない。
だから、やりたいって思った時はすぐやらなくちゃいけない。

今はまだコロナで面会ができないから、娘に手紙を書かせました。
息子にもやらせようと思ったけど、時間がなく💦

さぁ、土日はまたしても息子の試合です。

明日も5時起きで弁当つくり、往復2時間運転して夕方まで。
明後日も然り。
あぁ、せめて半日でいいから一息つく暇が欲しい。
結局またくったくたに疲れて、頭痛も酷くて、腰痛も悪化して、痔になって、
グロッキーのまま、また月曜日から仕事。

今日は寝よ。

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,244件

#育児日記

47,963件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?