見出し画像

夕飯はカップラーメン

こんばんは。桃花です。

土日は二日間、息子のバスケのカップ戦でした。
土曜日は朝から調子が悪い。
朝4時起き。命の母と漢方と痛み止めを飲んでから弁当を作り、片道1時間かけて運転して、
夕方まで試合に立ち会って、
帰ってきて18時。
それから息子は実家のリングでシュート練習。

日曜日は仲良しのママ友さんと朝ラーしてから試合に行こうというという話に。
4時に起きてまた弁当作り。
息子の癇癪に発狂して、朝6時にお店に集合して朝ごはんしてから試合へ。
いつもいつも送迎や付き添いで大変なのに、そうやって励まし合える仲間がいることに感謝。

昨日も夕方まで試合をして、帰ったらもう夜。
テンション上げて家事をこなすために日本酒を飲んで・・・・
倒れるように眠りについて、すぐに朝。

起きられず、朝ごはんは菓子パンと冷凍していた作り置きの焼きおにぎりと野菜炒めと缶詰のパイナップル。
息子にちゃんと朝ごはん作ってよと言われながらも子供達を送り出して出勤。
仕事に行ってからも死んでいた😂

仕事中も疲れが全然取れていなくて、頭が痛い。眠い。上の空。
他の部活ママパパさんは、どうやって仕事と育児を両立しているんだろう?
平日は働いて、土日は早朝から晩まで試合で、
また平日になって働いて。
私だって、パパママの中では若い方なのに、かなりしんどい。
みんな本当によくやってるよ。

先輩に交代を頼んで、早退して寝ようて思ってずっと時計とにらめっこしていたけど、
結局、午後からも仕事が山のようにあったので、こなしているうちに定時になり・・・

帰ってから、夕飯を作る気力がない。
今日は息子の部活もないし、
うどんでいいか。
いや、うどんを茹でる気力もない・・
もう、カップラーメンでいいか。

子供達と好きな味を選んで
3人でフーフー言いながら食べて、なんだかそれもそれで楽しかった^^

でも、カップラーメンだけじゃやっぱ足りないよなって、
子ども達が風呂に入っている間にクッキーを焼くことにしました。

先日、ディスカウントストアで60円くらいで買ったクッキーミックスを使用♪
卵の分量間違えてデロデロに(笑)

米粉のクッキーだから、やはり米感あり。
でも、子供達も美味しい美味しいって食べてくれた^^

本当に、子育てってしんどい。
休みがなくて辛い。
でも、その分沢山の方に出会えるし、
沢山優しい言葉ももらえる。

すっごくすっごく疲れるけど、
ちょっとずつ頑張ろう。
来月もエグいくらいに試合が入っている。
いつ休んだらいいんだろう。
今からげっそりしてしまう。

感情的にならず、淡々とこなそう。
手を抜けるところは抜こう。
休める時に休もう。
無理して頑張るのはやめよう。
有給も取ろう。
自分を大切にしよう。
早めに寝よう。

試合だと、沢山の人がいて疲れるし、ママさん達にも気を遣ってしまう。
でも、自分のペースでいい。
無理に明るくしなくていい。
他人の顔色を伺わなくていい。
疲れたら休んでいい。

うまいこと、やっていきます。

みなさん、毎日毎日、お疲れ様です。

この記事が参加している募集

#育児日記

47,898件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?