見出し画像

応援したい!凸凹かも?の不安をかかえているママの力になる素敵な計画!

凸凹ちゃんを育てているリケジョママさん

ーーーーーーーーーーーーー
大人も子どもも、ホッとして、無条件で満たされ
ありのままの自分でいられる。
no+eを通じて、そのヒントを発信できたらと思っています。
ーーーーーーーーーーーーー

こんなあたたかな発信をされています。


そんなリケジョママさんが
ご自身のお子さんが凸凹かもと思っていたころは
大きな不安を感じられていました

今は、noteを通じて、
こんなにも前向きな思いを持たれています

ーーーーーーーーーーーーー
メンバーには同じような境遇を乗り越えて、発達障がいを受け入れ、ご自身が活躍したり、お子様をサポートしたり・・

素晴らしい知識・経験・思考をお持ちの方がたくさんいらっしゃいます。

そんな方達に、過去の私のような、不安を抱えているママパパさんが聞きたいだろう内容をインタビューして、一冊の本にまとめる。
ーーーーーーーーーーーーー

幼児健診で
凸凹が気になるお子さんのお母さんに
声をかけても、保健師の声は届かない

でも、
先輩ママのお話しは
すっと届く

そんな経験を何度もしました。

リケジョママさんの行動力
感性・お考え・文章力なら
価値ある本になる

確信しています。

簡単ではないと思います。
応援しています!




応援、よろしくお願いします🍑