見出し画像

初ウルトラ!!チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン62km🔥中編

こんにちは!
ゆるゆるランナーの桃です🍑

リアルタイムでは明日にバンクーバーマラソンが迫っておりますが、
今日はこの前の続きの富士五湖ウルトラマラソン62kmの中編。

☝️前編はこちら

前回、第一関門10分前に滑り込んだ私。
そこから少し焦り出し、
このエイドはそそくさと去ることにしました。

ここで飲んだエナジードリンクが、
少し身体を回復させてくれた気がします!

今まで水ばかり取っていましたが、
これを機にコーラも飲むことに。

普段はコーラをあまり好まず飲まないのですが、
不思議なことに走る時のコーラは別みたいです😳

その後ももくもくと走っていきます!

走っていると100kmの部の方や118km、120kmの部の方にどんどん抜かれていくのですが、本当にすごい!
私の2倍以上走ってるのにこのスピード、本当に尊敬です。

お次のエイドではこんなものを!
アスリート用のういろう!

普通のういろうすら今まで食べた記憶がないのですが、
美味しくいただきました!

ここら辺で富士山が見えるのかな、、、
と思いましたが、曇っているからなのか、
場所が違うのか見えず。

雨じゃないだけラッキーです☔️

お次のエイドでは、
富士五湖ウルトラマラソン名物の吉田のうどん!!
今まで食べたことなかったのですが、
麺が太めでとっても美味しかったです。

汁も程よい塩味で一滴も残さずいただきました🍜

ここで、精進湖の看板を発見!
今から精進湖を一周します🏃‍♀️

ここが結構長い道のり、、、

ちなみに、この精進湖に入る前のスライドで
朝一緒に来たみきさん、そして少し後にちあきさんと再会!!

2人ともとっても早い〜✨
私はなんとか自分のペースをキープしながら頑張ります🔥

富士五湖名物、エクレアをゲット!

なんとこのエクレア、
いつも早くに売り切れるとのことで
私が行く時にはないだろうと思っていたのですが、
ギリギリもらうことができてびっくり!
(私が取った後1分後くらいに売り切れました笑)

あとからみきさんに聞いた話だと、
今までは2分の1カットだったのを3分の1カットにしてくれたとか。

なるほど〜ありがたい。。。

さて。
ここからの眺めがいいよ〜と言われ、
調子に乗って撮影していたら、
関門の時間がやばいことに、、、

この時の顔、すでに疲れてます。笑

なんと!
第二関門3分前のギリッギリ通過!

ここで本気の焦りが出てきます。
だってまだ33.9km...

次の関門まで、1時間半で8.6kmを走らなければなりません。
元気な時の私ならクリアできそうですが、
疲れと坂の不安の中、この距離はいけるのか、、、

このエイドを出る時、目の前で関門を切られている人たちを見た私。
もう半泣きです笑

次は自分だ、、、という気持ちと、
でも絶対切られたくない!という気持ちがでて、
とっても焦ります。

ここから一気に余裕がなくなり、
写真が少なくなっていきます。笑

とにかく次の関門まで、歩かず走り続けるのみ!!
私の今のペースだと、歩いたら必ず関門に引っかかる!!

また吉田のうどんのエイドまで戻ってきました。
焦っているけどうどんは食べる!笑

急いで食べて、出ていきます。
42.5kmにある第3関門を目指します🔥

ここはもうひたすら一生懸命に、
自分の残す力を発揮して走ります。

大体1kmあたり9分台のペース。
次の関門まで、あと500m!!

42.5km地点にある、第3関門へ到着。
なんと関門11分前!
ちょっとだけ巻きましたが、ギリッギリ!

ここまでスタートから7時間4分かかっています。
シンガポールマラソンよりもかなり遅いペース。

それでもそれでも、この笑顔!笑
とりあえず恐れていた関門をクリアして、
少しほっとしています。

次の関門は2時間で12.1kmと私にとってはこれまたハード。
ただ、次の関門さえクリアすれば少し余裕が出ます。
ひたすら目の前の関門と戦います🔥

桜を見る余裕も少し出ました🌸
ただ、脚がここら辺から言うことを聞かなくなっていきます、、、。

今回はここまで。
次はラストの富士五湖ウルトラマラソン後編!!

無事に最後の関門をクリアし、
ゴールできるのか!?
乞うご期待☺️

☝️youtubeもやってますので、良ければみてください🥰

この記事が参加している募集

今年やりたい10のこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?